コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
コテコリ
)
2019-03-03 08:18:55
櫂くん!15歳のお誕生日おめでとう🎂🎉
腎臓は小鉄も3.4年前から数値悪く、櫂くんと同じくお腹の調子が悪い時は投薬、それ以降はお医者さんの勧めでロイヤルカナンの腎臓サポート食べてます。
驚いたんだけど、フード変えただけで数値安定して薬も不要になってます。
脾臓も悪いので、WDと半々にしてますよ!
15歳といっても、まだまだ若いもんには負けないって小鉄も言ってます^ ^
すっかり忘れてましたが、今日は小凛の誕生日でした💧下の子ってそーなっちゃいますよね( ̄O ̄;)
Unknown
(
ろんまま
)
2019-03-03 20:32:51
櫂君お誕生日おめでとぉ!!
大変ご無沙汰しております。
久しぶりにFBを開いたら、櫂ママさんのblogのpicでした。
あっ、誕生日だぁって思って開いたら、ちょっと心配な記事だったのでビックリしました。
血液検査してほんとよかったですね。
お注射頑張ったんですもの、絶対によくなります‼
櫂君、早くいつもの元気いっぱいになりますように。
お大事に。
Unknown
(
わらびもち
)
2019-03-03 22:21:42
御無沙汰してます。
あけおめ&櫂なん誕生日おめでとう♪
と思いきや・・・
櫂なんも来ましたか腎臓。
血便が出ると焦りますよね。
うちは、多飲多尿に気付いて発覚しました。
今は尿たんぱくを抑える1種類のお薬でなんとか落ち着いてます。
ごはんもいろいろ気を使ったけど、ご存知の通りあんな感じで私の精神が崩壊しちゃったので、
今は食欲優先でホームセンターやスーパーで買える半生フードで落ち着いてます。
私も最初は腎臓に来たら終わりだと落ち込みましたが、以前と変わらないわらびを見てると、そうでもないんだなって思ってます。
フードも腎臓病用とかではないので、いつ悪くなってもおかしくないと思ってるので、少しの変化も見逃さないように観察してます。
ママも大変だと思うけど、あまり追い込み過ぎないように、
いろいろ後悔することもあるけど、今は櫂なんの体調が良くなることを考えて、
私が言ってもなんの説得力もないけど、飼い主が不安定だと犬も不安定になります。
ごはんが順調で私も気が楽なので、わらびもすごくのびのびしてます。
しんどい時は申し訳ないけど、旦那に当たってます。
発散するところがないので。
長くなってすいません。
がんばりすぎず、ほどほどに・・・
Unknown
(
アンディママ
)
2019-03-04 05:58:15
櫂くん!!お誕生日おめでとう!!!!
15歳、同級生の櫂くんの誕生日はすごく嬉しいです(^^)
ご無沙汰しています。
櫂くん、心配ですね。
アンディが昨年秋に心臓と腎臓が悪いと分かった時は、私がオロオロ。
まずなにからやったらいいのか、ネットで腎臓に良いと言われるものを調べました。
フードは病院の先生から勧められたロイヤルカナンの腎臓サポートで、その上に鮭などをトッピングしています。
アンディは昨年の夏から水をすごく飲むようになり、おかしいな?と思ったらやっぱり腎臓が悪いことがわかりました。
ワンコは14歳からいろいろありますね。
アンディは最近咳がひどくて毎日心配ですが、病気とうまく付き合って、1日でも長く一緒にいられるようにしたいと思ってます。
櫂くん、楽しい誕生日会は少しおあずけになってしまったけど、すぐにできますよ(^^)
櫂くん、15歳おめでとうo(^▽^)o
Unknown
(
riko
)
2019-03-04 21:22:32
ご無沙汰です
あ、櫂くんのお誕生日過ぎちゃった!と久しぶりに来ました
櫂くん心配ですね まわりでも年令と共に腎臓に問題抱えてるワン達は多いです テンも例に漏れず(汗)
けど皆 元気にやってます これテンも例に漏れず(嬉)
早い段階で分かったので食事制限だけで過ごしてます
櫂くんも上手に付き合って頑張っていきましょう!
肝心なこと言い忘れるとこやった
櫂くん15才おめでとう♡
Unknown
(
亜優▼・ェ・▼
)
2019-03-05 11:05:12
櫂くんお誕生日🎂おめでとう🎉
【フード変えただけで数値安定して薬も不要になってます】
↑
って方もいらっしゃるから…櫂くんも早く良くなるとイイですね
なってしまった事はどうしようもないです
亜優に腫瘍が出来て私が泣きながら寝込んだら亜優も体調が悪くなり…血を吐きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やれる事を勉強して…みんなから情報収集して頑張りましょう
コメント欄変わったんですか?動く絵文字とかなくなったのですか?
Unknown
(
かいママ
)
2019-03-06 01:46:40
コテコリさま
オメデトウを有難う
そして小凛ちゃん お誕生日おめでとう
ぱーちぃはして貰ったかな
コテコリブラザーズに会った時はみんな若々しくピチピチだったよね
みんなでスイカマンだったし 懐かしいわ
小鉄ちゃんはフードだけで症状が安定してるのね それはスバラシイ
腎臓食は不味いって聞くけど・・・
「ロイヤルカナンの腎臓サポート」ね メモメモ
櫂も今後はどうなるかわからないのでまた色々と教えてね
心配してくれてありがとう
ろんままさま
オメデトウをありがとう
その後 あんちゃんは元気ですか
最近はFBでもお顔が見えないのでまたまろんちゃんやおはぎちゃんが見たいです
パピンコの時からずーっと皮膚疾患で悩まされていたけど
櫂は内臓は大丈夫と過信してました
コレからは慎重に見守りたいと思います
心配してくれてありがとー 頑張ります
わらびもちさま
今年初めてだったのかしら?
こちらこそ今年も宜しくです
そしてオメデトウをありがとう
わらびちゃんは1種類のお薬だけ服用してるのね
櫂はいきなり皮下注射で今もお薬は飲んでないのよ
それだけ重症だと解釈してへこんでました
けど上手く付き合えば死ぬ病気じゃないし
絶対療法食じゃないてダメと思ってたけど・・・
ウチの獣医さんも流動的な考え方の先生なので気持ちが救われます
私 大雑把なくせに変な所が神経質で
てか融通が利かない性格っていうのかな
そやねぇ私が神経ピリピリしたら櫂にも伝わるもんな
わらびもちさんと同じ事主人にも言われてます
「頑張り過ぎず ほどとぼに」 心にしみるわ
心配してくれてありがとうね
アンディママさま
オメデトウをありがとう
そぅなんよねぇ~腎臓病は多飲多尿って聞くけど櫂は症状がなかったのよ
未だに水は一切飲まなくて 今は野菜だけでスープを作ってあげてます
水を飲まないので手作り食にこだわってたけど
今回腎臓が悪くなって今まで通り普通のフードをあげてます
大量の水でふやかしてるので手作り食にこだわる事もないかなと思って
アンディくんみたいにトッピングすれば目先も変わるし
ロイヤネカナン 憶えておこう
人間と一緒でワンコも歳を取ると色々あるよね
病気になってしまったんだから上手く付き合うしかない
一緒に頑張ってるお友達がいると思うと励みになります
ご心配頂き有難う
rikoさま
オメデトウをありがとう
テンちゃんも後20日程お誕生日やね
元気な姿またブログに載せてね楽しみにしてます
テンちゃんは食事制限だけとはスバラシイ
櫂はいきなり皮下注射
昨日も午前中に皮下注射したんやけど気持ちが悪いのか夜の12時半頃まで全く寝ず
今日もお昼過ぎまでソワソワと落ち着きがなかった
他に変な病気が併発したかとまたまた心配になったわ
今夜はご飯に野菜をお悪露にあげたら少し落ち着いたので
私がカロリーを気にして食事減らしてるので空腹だったのカモと反省
亜優さま
オメデトウをありがとう
腎臓が悪くなと食事選びが難しいと聞くので
お薬を飲まずにフードだけ安定してるって凄いよね
同じ悩みを持ち頑張ってるお友達がいると励みになるわそれにフードも教えて貰って
櫂も皮下注射をしない日はそれなりに元気なんやけど
皮下注射はなかなか受け付けないようで早く卒業したいわ
私も憂鬱になる
以心伝心 私が強くならんとあかん
そやな病気なってしまったむのは仕方ない
今後は手作り食にこだわらず考えたいと思ってる
blogで励まして貰い 情報も提供して貰い心配してくれて皆さんがいるので頑張れます
ありがとう
動く絵文字って携帯絵文字って事?
私は今PCやけど 入力出来るけどなぁ・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
腎臓は小鉄も3.4年前から数値悪く、櫂くんと同じくお腹の調子が悪い時は投薬、それ以降はお医者さんの勧めでロイヤルカナンの腎臓サポート食べてます。
驚いたんだけど、フード変えただけで数値安定して薬も不要になってます。
脾臓も悪いので、WDと半々にしてますよ!
15歳といっても、まだまだ若いもんには負けないって小鉄も言ってます^ ^
すっかり忘れてましたが、今日は小凛の誕生日でした💧下の子ってそーなっちゃいますよね( ̄O ̄;)
大変ご無沙汰しております。
久しぶりにFBを開いたら、櫂ママさんのblogのpicでした。
あっ、誕生日だぁって思って開いたら、ちょっと心配な記事だったのでビックリしました。
血液検査してほんとよかったですね。
お注射頑張ったんですもの、絶対によくなります‼
櫂君、早くいつもの元気いっぱいになりますように。
お大事に。
あけおめ&櫂なん誕生日おめでとう♪
と思いきや・・・
櫂なんも来ましたか腎臓。
血便が出ると焦りますよね。
うちは、多飲多尿に気付いて発覚しました。
今は尿たんぱくを抑える1種類のお薬でなんとか落ち着いてます。
ごはんもいろいろ気を使ったけど、ご存知の通りあんな感じで私の精神が崩壊しちゃったので、
今は食欲優先でホームセンターやスーパーで買える半生フードで落ち着いてます。
私も最初は腎臓に来たら終わりだと落ち込みましたが、以前と変わらないわらびを見てると、そうでもないんだなって思ってます。
フードも腎臓病用とかではないので、いつ悪くなってもおかしくないと思ってるので、少しの変化も見逃さないように観察してます。
ママも大変だと思うけど、あまり追い込み過ぎないように、
いろいろ後悔することもあるけど、今は櫂なんの体調が良くなることを考えて、
私が言ってもなんの説得力もないけど、飼い主が不安定だと犬も不安定になります。
ごはんが順調で私も気が楽なので、わらびもすごくのびのびしてます。
しんどい時は申し訳ないけど、旦那に当たってます。
発散するところがないので。
長くなってすいません。
がんばりすぎず、ほどほどに・・・
15歳、同級生の櫂くんの誕生日はすごく嬉しいです(^^)
ご無沙汰しています。
櫂くん、心配ですね。
アンディが昨年秋に心臓と腎臓が悪いと分かった時は、私がオロオロ。
まずなにからやったらいいのか、ネットで腎臓に良いと言われるものを調べました。
フードは病院の先生から勧められたロイヤルカナンの腎臓サポートで、その上に鮭などをトッピングしています。
アンディは昨年の夏から水をすごく飲むようになり、おかしいな?と思ったらやっぱり腎臓が悪いことがわかりました。
ワンコは14歳からいろいろありますね。
アンディは最近咳がひどくて毎日心配ですが、病気とうまく付き合って、1日でも長く一緒にいられるようにしたいと思ってます。
櫂くん、楽しい誕生日会は少しおあずけになってしまったけど、すぐにできますよ(^^)
櫂くん、15歳おめでとうo(^▽^)o
あ、櫂くんのお誕生日過ぎちゃった!と久しぶりに来ました
櫂くん心配ですね まわりでも年令と共に腎臓に問題抱えてるワン達は多いです テンも例に漏れず(汗)
けど皆 元気にやってます これテンも例に漏れず(嬉)
早い段階で分かったので食事制限だけで過ごしてます
櫂くんも上手に付き合って頑張っていきましょう!
肝心なこと言い忘れるとこやった
櫂くん15才おめでとう♡
【フード変えただけで数値安定して薬も不要になってます】
↑
って方もいらっしゃるから…櫂くんも早く良くなるとイイですね
なってしまった事はどうしようもないです
亜優に腫瘍が出来て私が泣きながら寝込んだら亜優も体調が悪くなり…血を吐きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やれる事を勉強して…みんなから情報収集して頑張りましょう
コメント欄変わったんですか?動く絵文字とかなくなったのですか?
オメデトウを有難う
そして小凛ちゃん お誕生日おめでとう
ぱーちぃはして貰ったかな
コテコリブラザーズに会った時はみんな若々しくピチピチだったよね
みんなでスイカマンだったし 懐かしいわ
小鉄ちゃんはフードだけで症状が安定してるのね それはスバラシイ
腎臓食は不味いって聞くけど・・・
「ロイヤルカナンの腎臓サポート」ね メモメモ
櫂も今後はどうなるかわからないのでまた色々と教えてね
心配してくれてありがとう
オメデトウをありがとう
その後 あんちゃんは元気ですか
最近はFBでもお顔が見えないのでまたまろんちゃんやおはぎちゃんが見たいです
パピンコの時からずーっと皮膚疾患で悩まされていたけど
櫂は内臓は大丈夫と過信してました
コレからは慎重に見守りたいと思います
心配してくれてありがとー 頑張ります
今年初めてだったのかしら?
こちらこそ今年も宜しくです
そしてオメデトウをありがとう
わらびちゃんは1種類のお薬だけ服用してるのね
櫂はいきなり皮下注射で今もお薬は飲んでないのよ
それだけ重症だと解釈してへこんでました
けど上手く付き合えば死ぬ病気じゃないし
絶対療法食じゃないてダメと思ってたけど・・・
ウチの獣医さんも流動的な考え方の先生なので気持ちが救われます
私 大雑把なくせに変な所が神経質で
てか融通が利かない性格っていうのかな
そやねぇ私が神経ピリピリしたら櫂にも伝わるもんな
わらびもちさんと同じ事主人にも言われてます
「頑張り過ぎず ほどとぼに」 心にしみるわ
心配してくれてありがとうね
オメデトウをありがとう
そぅなんよねぇ~腎臓病は多飲多尿って聞くけど櫂は症状がなかったのよ
未だに水は一切飲まなくて 今は野菜だけでスープを作ってあげてます
水を飲まないので手作り食にこだわってたけど
今回腎臓が悪くなって今まで通り普通のフードをあげてます
大量の水でふやかしてるので手作り食にこだわる事もないかなと思って
アンディくんみたいにトッピングすれば目先も変わるし
ロイヤネカナン 憶えておこう
人間と一緒でワンコも歳を取ると色々あるよね
病気になってしまったんだから上手く付き合うしかない
一緒に頑張ってるお友達がいると思うと励みになります
ご心配頂き有難う
オメデトウをありがとう
テンちゃんも後20日程お誕生日やね
元気な姿またブログに載せてね楽しみにしてます
テンちゃんは食事制限だけとはスバラシイ
櫂はいきなり皮下注射
昨日も午前中に皮下注射したんやけど気持ちが悪いのか夜の12時半頃まで全く寝ず
今日もお昼過ぎまでソワソワと落ち着きがなかった
他に変な病気が併発したかとまたまた心配になったわ
今夜はご飯に野菜をお悪露にあげたら少し落ち着いたので
私がカロリーを気にして食事減らしてるので空腹だったのカモと反省
オメデトウをありがとう
腎臓が悪くなと食事選びが難しいと聞くので
お薬を飲まずにフードだけ安定してるって凄いよね
同じ悩みを持ち頑張ってるお友達がいると励みになるわそれにフードも教えて貰って
櫂も皮下注射をしない日はそれなりに元気なんやけど
皮下注射はなかなか受け付けないようで早く卒業したいわ
私も憂鬱になる
以心伝心 私が強くならんとあかん
そやな病気なってしまったむのは仕方ない
今後は手作り食にこだわらず考えたいと思ってる
blogで励まして貰い 情報も提供して貰い心配してくれて皆さんがいるので頑張れます
ありがとう
動く絵文字って携帯絵文字って事?
私は今PCやけど 入力出来るけどなぁ・・・