コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
くりんの母
)
2007-10-03 23:55:34
こちらも急に涼しくなってきましたよ~
早々にヒーターつけちゃいました。
イナゴかぁ~うーん・・・くりんの好物がイナゴじゃなくて良かった。
ムシャムシャ食べる姿、ちょい見たくないかもです。
るりまつりって綺麗な色ですね♪咲き方が「花手毬」に似てる~♪仲間かな?
みかんマン櫂君、早々に登場ですか!!すっかり遊ばれてますな。
ワタシは~甘~い甘~いみかんじゃないと食べられません(><)
Unknown
(
くるみママ
)
2007-10-04 00:17:18
あの…まず気になったこと。
イナゴって…もしかして、生で?
生なのでしょうね…
福岡は、最低気温と最高気温の差が10℃くらい
あるようで、昼間はまだ30℃近くまで上がります。
でも、朝晩は冷えてきましたね~。京都も同じ感じかな?
「るりまつり」のアップはG7で撮ったのですか?
背景(白いほうの花)がきれいにボケてますね!
マクロモード使ったんですか?
櫂くん、ミカンの被り物まで持ってるんだね!
確か、柴犬バージョンもあったような
Unknown
(
かいママ
)
2007-10-04 19:54:19
くりんの母さま
こちらも夜は足元がひんやりする位寒いです まだヒーターつけるまではいきませんが半袖きたり長袖着たりと日に日にややこしいお天気です
イナコ俗に言うバッタ
おじさん片手でヒョヒョ~イと捕まえては柴犬にあげてました ワンちゃんが好んで食べるならともかく強いてあげなくてもと思っちゃいました
花手毬ってモコモコって咲く花かな?
多分見たことがないような・・・
くるみママさま
勿論゛生゛フレッシュイナゴです
夏場はセミを食べさせていたとか・・・
それにしてもウマイのか
本日の最低気温15℃ 最高28℃だと言ってましたね
コレだけ温度差が激しいと体がついていきません
櫂のお散歩は1人で行くのでやはりコンデジオンリーですね
いやね~この間散歩中にふっとリードを放してしまい慌ててリードをつかもうとしたら地面にコンデジがガツーーーン
その話を夫にしたら当分デジイチはお預け
だといわれました
マクロで撮ればこの程度撮れるし まっいいかっぁ
フレッシュイナゴ…
(
蓮&菜々ママ
)
2007-10-06 00:22:13
かいママさんの、フレッシュイナゴで笑ってしまいました(笑)
セミは、炒めるとエビみたいで美味しいとTVでやってました(^-^)
可愛い花って春ていうイメージありましたが、秋にも可愛い花咲くのですね♪♪ 線路沿いを自転車で通勤のため、なかなか花を見る機会がなくて…
かぶり物を嫌がらない櫂は、えらい!! 舌を出してる瞬間が撮れるママさんも、凄いです(☆o☆)
Unknown
(
蓮&菜々ママ
)
2007-10-06 00:30:51
櫂くんって書くつもりが、呼びすてになってましたm(_ _)m
ゴメンナサイ…
♪
(
くーたろー
)
2007-10-08 12:45:44
なんだかいい風景だなぁー。
田んぼってきれいですよね。
お花も、私は知識が全然ないけれど
きれいにされているお家のお花はほんとにきれい!
マイホーム完成したら勉強すべし…かなぁ。
いやー無理だろうなぁ。
みかん櫂君、もしやみかんを食べた後の写真とか?!
Unknown
(
ミリ
)
2007-10-08 21:46:22
みかん犬櫂くん似合う~(笑)
ブラタンのタンとみかんの色が似てるのでシックリきますよね( ̄m ̄*) ププ
私もこないだ今シーズン初めてミカン食べましたがケチって安いのを買ったせいかスッパイったらありゃしない(TωT)
みかん犬櫂くんは甘くて美味しそうな感じよね(ヨダレ)
ルリマツリとっても綺麗な青色ですね~
私一目ぼれして欲しいと思ったんだけど、東北の寒さじゃ耐え切れないみたいで残念。
花びらの感じが南国のプルメリアを思わせますね♪
Unknown
(
かいママ
)
2007-10-09 00:40:14
蓮&菜々ママさま
亀レスでごめんなさい
フレッシュイナゴってなんだか美味しそうでしょっ
イナゴもセミも出来れば愛犬には食べて欲しくないですよねぇ
これからはだんだんと草も枯れて「寒~い」と言う言葉が合言葉のようになって このぶんじゃ今年の冬は厳しい冬になるんでしょうね
決して好んで被りません
オヤツにつられているだけですよ
櫂の写真ペロンチョ~っしてるの結構多いです
いえいえ大丈夫ですよっ
私の誤字脱字に比べりゃカワイイもんで 名前を間違えられなかっただけでも嬉しいです 私なんてワンちゃんの名前を間違えた前科者ですから
くーたろーさま
周りが自然いっぱいで四季の移り変わりが手にとるようにわかります
マイホームは順調に進んでいるようですね
結婚式と同じで完成までが楽しいものですよ
借家とマイホームは家に対しての思い入れが全く違いますよ お花もワンコと一緒で愛情を注げば注ぐだけ答えてくれますので楽しくなりますよ
おおっ
鋭い
なんでも食する食いしん坊の櫂 バキューム櫂くん
この時はかぼちゃチップを食べて御満悦の櫂
ミリさま
私も決してお高いものを買った訳じゃなくアタリが良かったのか味がしっかりとした美味しいみかんでした
家族全員 真冬になれば黄疸症状のように手のひらや足の裏まで真黄色
るりまつりって強い花だって挿し木を下さった家主さんが言ってましたけど・・・
京都の寒さもハンパじゃないですよ
北海道からお嫁に来た友達が京都の方が断然寒いって言ってました
プルメリアってレイなんかに使っているお花ですよね
ハッキリとした花びらが似てるぅ
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
早々にヒーターつけちゃいました。
イナゴかぁ~うーん・・・くりんの好物がイナゴじゃなくて良かった。
ムシャムシャ食べる姿、ちょい見たくないかもです。
るりまつりって綺麗な色ですね♪咲き方が「花手毬」に似てる~♪仲間かな?
みかんマン櫂君、早々に登場ですか!!すっかり遊ばれてますな。
ワタシは~甘~い甘~いみかんじゃないと食べられません(><)
イナゴって…もしかして、生で?
生なのでしょうね…
福岡は、最低気温と最高気温の差が10℃くらい
あるようで、昼間はまだ30℃近くまで上がります。
でも、朝晩は冷えてきましたね~。京都も同じ感じかな?
「るりまつり」のアップはG7で撮ったのですか?
背景(白いほうの花)がきれいにボケてますね!
マクロモード使ったんですか?
櫂くん、ミカンの被り物まで持ってるんだね!
確か、柴犬バージョンもあったような
こちらも夜は足元がひんやりする位寒いです まだヒーターつけるまではいきませんが半袖きたり長袖着たりと日に日にややこしいお天気です
イナコ俗に言うバッタ
おじさん片手でヒョヒョ~イと捕まえては柴犬にあげてました ワンちゃんが好んで食べるならともかく強いてあげなくてもと思っちゃいました
花手毬ってモコモコって咲く花かな?
多分見たことがないような・・・
勿論゛生゛フレッシュイナゴです
夏場はセミを食べさせていたとか・・・
それにしてもウマイのか
本日の最低気温15℃ 最高28℃だと言ってましたね
コレだけ温度差が激しいと体がついていきません
櫂のお散歩は1人で行くのでやはりコンデジオンリーですね
いやね~この間散歩中にふっとリードを放してしまい慌ててリードをつかもうとしたら地面にコンデジがガツーーーン
その話を夫にしたら当分デジイチはお預け
マクロで撮ればこの程度撮れるし まっいいかっぁ
セミは、炒めるとエビみたいで美味しいとTVでやってました(^-^)
可愛い花って春ていうイメージありましたが、秋にも可愛い花咲くのですね♪♪ 線路沿いを自転車で通勤のため、なかなか花を見る機会がなくて…
かぶり物を嫌がらない櫂は、えらい!! 舌を出してる瞬間が撮れるママさんも、凄いです(☆o☆)
ゴメンナサイ…
田んぼってきれいですよね。
お花も、私は知識が全然ないけれど
きれいにされているお家のお花はほんとにきれい!
マイホーム完成したら勉強すべし…かなぁ。
いやー無理だろうなぁ。
みかん櫂君、もしやみかんを食べた後の写真とか?!
ブラタンのタンとみかんの色が似てるのでシックリきますよね( ̄m ̄*) ププ
私もこないだ今シーズン初めてミカン食べましたがケチって安いのを買ったせいかスッパイったらありゃしない(TωT)
みかん犬櫂くんは甘くて美味しそうな感じよね(ヨダレ)
ルリマツリとっても綺麗な青色ですね~
私一目ぼれして欲しいと思ったんだけど、東北の寒さじゃ耐え切れないみたいで残念。
花びらの感じが南国のプルメリアを思わせますね♪
亀レスでごめんなさい
フレッシュイナゴってなんだか美味しそうでしょっ
イナゴもセミも出来れば愛犬には食べて欲しくないですよねぇ
これからはだんだんと草も枯れて「寒~い」と言う言葉が合言葉のようになって このぶんじゃ今年の冬は厳しい冬になるんでしょうね
決して好んで被りません
オヤツにつられているだけですよ
櫂の写真ペロンチョ~っしてるの結構多いです
いえいえ大丈夫ですよっ
私の誤字脱字に比べりゃカワイイもんで 名前を間違えられなかっただけでも嬉しいです 私なんてワンちゃんの名前を間違えた前科者ですから
周りが自然いっぱいで四季の移り変わりが手にとるようにわかります
マイホームは順調に進んでいるようですね
結婚式と同じで完成までが楽しいものですよ
借家とマイホームは家に対しての思い入れが全く違いますよ お花もワンコと一緒で愛情を注げば注ぐだけ答えてくれますので楽しくなりますよ
おおっ
なんでも食する食いしん坊の櫂 バキューム櫂くん
この時はかぼちゃチップを食べて御満悦の櫂
私も決してお高いものを買った訳じゃなくアタリが良かったのか味がしっかりとした美味しいみかんでした
るりまつりって強い花だって挿し木を下さった家主さんが言ってましたけど・・・
京都の寒さもハンパじゃないですよ
北海道からお嫁に来た友達が京都の方が断然寒いって言ってました
プルメリアってレイなんかに使っているお花ですよね
ハッキリとした花びらが似てるぅ