コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2011-06-07 16:17:45
楽しませてもらいましたよ。
私も行った気分

青空がきれいですね~
水平線もステキですね~
水平線からの朝日、沈む夕日、
どちらもいいですよね~

かい君もよく歩きましたね。
素泊まりも自由が利いていいですよね。

お花の名前が分ってすっきりしたでしょう?
親切な方、ありがたいですね。

お写真、もう少しじっくり見せてもらいますね~
 
 
 
おーっ これはこれは! (ぴん太パパ)
2011-06-07 17:12:07
何と貴重なショットが入ってますね~
ツーショット! 私、初めて拝見したかも?
貴重なお写真です…

お~いら♪ み~さっきの~♪ ですね
実は私の死んだ父ですが、自分が佐田啓二に似てると自慢して
この映画を見たことをよく話してくれてました
ちなみに私は高峰秀子さんが好きです
見事な旅行記ですね、私はそんな記憶が呼び覚まされて
いつか娘や孫を連れて行ってみて
そんな父の話をしてみたくなりました…
それにつけても見事に旅籠やさん慣れしておられますね~
これからもツーショット+ワン旅行記をどんどん積み重ねて下さい
とても勝手に楽しみにさせていただいておりますです
 
 
 
Unknown (くるみママ)
2011-06-07 17:45:27
今回の旅はエライ盛りだくさんでしたね~
1日目からよぉ~く読み返させてもらいましたよ~。
くりん母はボカシてあっても分かる相変わらずの美人っぷり
御前崎、海も綺麗ですが空が驚くほど青い
私が住んでいるのが内陸だからなのか、
○国からの黄砂やら汚染物質の仕業なのか、いつも空が汚いので、
青い空を写真で見れて胸がスカ~ッっとしました
貴重な家族写真に尻を向ける櫂クン・・・爆笑です。

お花の名前はかいママさん正解でしたね
牡丹臭木はとっても元気ですよ
一応、我が家の一等地(南東かな?)で暮らして頂いてます
この分だったらお花は咲くと思うので、咲いたら写メしますね
 
 
 
Unknown (かいママ)
2011-06-07 22:33:38
ちび&らいちママさま
画像が多いのに最後までご覧頂き有難うさんです
かいパパも私も荷物&を持っているので
櫂を抱く余裕がなく ちっちゃい体でよーく歩いたと思います

旅籠屋さんはペットホテルではなく
普通のホテルにワンコOKの部屋が3部屋程だけあります
人気のある観光地は直ぐに満室になるようです
お安いし何処の店舗も写真通りキレイですし
素泊まりホテルは煩わしさがなく気に入ってます

モヤモヤってしてたものがスッキリしました

ねぇ花博士が回答下さるものかと思っていたら
お花好きな人だったとは 有難いですね





ぴん太パパさま
そぅです あの灯台です
なんと かいパパ 
映画好きな姉に連れられリアルタイムで見たそうですよ
当時10歳だったので内容はサッパリ覚えてないそうですが
佐田啓二ねぇ・・・
スリムになれば中井貴一に似てるぴん太パパさん
高峰秀子さんってもうアチラの世界に逝かれてますよね
昔の話ってどんどん蘇ってくるものですね

お孫ちゃんと一緒に旅行ですか 楽しみですね
元気でないと行けませんね
ガンバレ じぃじ~~





くるみママさま
しつこい旅行記にお付き合い有難うございます
リサーチ無しで出かけたもんで
行く先々で現地の人に教えて頂き
ついつい盛りだくさんの旅になりました

突然のお誘いにも関わらず再会を果たせた くりん母
やっはり美人さんやねぇ
私がくりん母のような美貌の持ち主だったら
世の男をブイブい言わせるのにぃ 
って 話が脱線してしまい失礼致しました
4日目にてやっと
毎日富士山が見られる人が羨ましいわ

牡丹臭木 無事越冬できたなら大丈夫
あと一ヶ月もすれば満開よ
もし地植えに出来るスペースがあれば 
繁殖率も高く 鉢と違って大きくなりますよ 
写メ楽しみにしてま~す 
 
 
 
旅行した気になれました (ケントまま)
2011-06-08 21:41:21
旅行してる時は楽しいけど…後からドッときますねぇ(笑)
それに比べては元気ですなぁ
チョット寝たらソッコー回復
うらやますぅぃ~
これからも2人と1の旅行記楽しみにしてますねぇ
 
 
 
Unknown (くりんの母)
2011-06-08 22:34:11
最終日だけでも気持ち良く晴れて良かったです~~!
しかも、今観光客が激減してしまった浜岡方面を訪れてくださったのですね!
原発騒ぎで地元の方は気の毒です・・・
ってくりん家方面も他人事じゃないのですが。。。
(東南海地震が来たら最も震度が強い地域の予想なのだ)
3泊4日の長旅、お疲れ様でした~。
「シラ~っとケツを向けるクロイヌ」がハマってしまってウケまくりです~。

ブログっていいね~~。くるみママが「くりん母美人」って書いてくれても真実はバレないもんね。イヒヒッ!
 
 
 
Unknown (ぴえろ)
2011-06-08 23:46:13
行き当たりばったり?
いやいや 中々 いい旅行でしたね~
櫂パパさんって 色々 ご存知なのでしょうか~
でもまぁ 富士山の周りは 全て観光地! って感じでしょうか
富士・富士宮では 3.11の地震の後 大きな地震が発生し 未だに 屋根にブルーシートがいっぱいです
もう 家を立て替えなければ・・・と 言う人もいますからね~
たまたま 我が家は被害がなかったんですよ~

刈谷のハイウェイオアシス 
以前 テレビで見ました(ぐっさんち)
今 サービスエリアが変化してますよね~

って 事は  伊勢湾岸を通って帰ったんですね~
中々 ドキドキする 高速です
静岡には ジャンクションがないですからね~
ほんと 緊張しますよ~

櫂くん しっかり 旅行のお供に慣れているように 思いました
ルークだったら どうなんだろう?? ってね
しかし、少し前 公園を散歩したんだけど
かなり 起伏の激しい所をね
帰りの車の中  爆酔してました~
前は そんな事なかったんだけどね~

櫂くん 外食 慣れたかな~
 
 
 
Unknown (かいママ)
2011-06-09 01:04:45
ケントままさま
いつも楽しいコメント有難うございます

写真をベタベタ貼り付けただけの旅行記に
疑似体験して頂けとは嬉しゅうございます

3泊4日の旅 老夫婦と老犬にはチトきつかったなぁ
疲れても 旅行はまた行きたい気持ちになりますねぇ





くりんの母さま
ケツ向け櫂くん
がっつりツボにハマッたようで嬉しゅうございます

いゃ~みんなが認める美人さんよ くりん母は
なんならモザイク取っとく

今回の旅はいささか欲張り過ぎました
イヌ連れの旅とは思えずハンパなくハードでした
3日目の箱根を後に牧之原に向かう途中
ココなら富士山は見られるか と何度も立ち止まり
最終的にくりん母と再会を果たした富士川SAで
をバッチリ
でも青空と富士山のコラボ写真が撮りたかったわ
毎日が見られるくりん母が羨ましいです 





ぴえろさま
旅行中は食事の支度もしなくて楽チンですが
家に帰れば食事の支度にお洗濯 現実が待ってます
そして画像の整理に追われる日々
ブログをupするのにリンクしたりしてると
あーこっち方面から行けばもっと景色が良かったなぁ
なんてリサーチの甘さを痛感してます

去年は素通りした刈谷ハイウェイオアシス
テレビでやってたんですねぇ 知らなかったです
櫂の食事時間だったので偶然止まりましたが
下道からも入れるようで 家族でお風呂に来ている人が多かったですよ

イヌ連れ旅行とは思えずハードなスケジュール
最近は車では寝ないと体力が持たない
櫂も心得たかと思います
ルーク君もいつもママさんのお供で車に乗っているので
旅行も大丈夫じゃない
櫂も幸いな事に車酔いしないので旅行にも連れて行ける
つくづく良かったと思います
 
 
 
Unknown (くーたろー)
2011-06-09 10:16:09
ああぁなんだかとってもうらやましいです。
浜松城ってきれいなんですねぇ。
なかなか関東方面までは進出することもないし行ってみたいなぁ。
櫂君がいてもいろいろスポットを見つけては出かけるのが素晴らしいです。
どうしても犬連れって制限を感じるんですが
かい家の旅行では感じないですねー。

みかんパンもいい香りがしそうです…♪
 
 
 
くーたろーさま (かいママ)
2011-06-10 15:23:24
出かけた限りは めーいっぱい回ろう 
と、犬連れ旅行と思われない欲張り旅行
櫂にすれば引きずり回されイイ迷惑だったかもね
海外旅行の経験がない我が家
海外生活を満喫されたくーたろーさんちが羨ましいです

みかんパンは週に1回は必ず登場しますので
ジャム&ピールを作っても直ぐなくなってしまいます
バナナパン 成功しましたよ~ん
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。