コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ごぶさたです
(
くーまつママ
)
2009-01-21 20:39:16
しらんまにぃ~というかボヤボヤしていたんでしょうね・・わたし
新規開拓やりましたね
かいママぁ~金曜日って私お休みですのにぃ~
誘ってくださいよぉ~
毎日、昼間三十分足らずのお散歩ではエロエロクルーズの欲求不満は解消されず、ますますエロエロしてますのに
と、言うもののわたくし只今風邪ひきさん予備軍みたいで喉にイガイガ虫がいっぱいいはりますのでここ二、三日早寝早起きしております
Unknown
(
ミリ
)
2009-01-21 22:10:49
旦那と2人でブログを見てて前回のマロウ君と遊んだ時の写真の2人で並んでる写真を見てビックリ!!!
「えーー?!?!この写真ウチの子だよね???」
とビックリ!!
櫂くんは親戚さんだし以前からお顔がソックリだと思ってたけど、マロウ君も小凛にソックリでしかも櫂くんの赤い洋服に似てるのが小鉄にもあるし黒ほっかむりがあまりにもソックリだったので
一瞬本気で「アレ??エ???」ってなっちゃいましたよ~
イヤ~今年初の大ビックリでした
Unknown
(
かいママ
)
2009-01-21 22:43:40
くーまつママさま
ずっとブログ覗いてたんですがupなかったので
どーしたもんかと思ってました
よくぞご無事で
思いつきで行動するmaynamaさんと私
そっかぁ金曜日お休みだったんやったなぁ
愛する我がコのタメ遠くまで出張してくれるのねん
では次回はご一緒しまひょ
私、どーゆ訳か風邪ひかんのよねぇ
そぅそぅ~みなまで言うなアホは風邪ひかんもんなぁ
偉そうなことは言えんけど規則正しい生活が一番
お大事にね
ミリさま
よくぞ気づいてくれました
でしょでしょ
年賀状の小凛ちゃん見て益々思ったざんすヨ
前からマロウ君と小凛ちゃん似てるて言ってたでしょ
それがまた性格も似てるのよね
遊び好きな小凛ちゃんに
意気地なしの小鉄ちゃん(失礼
櫂の意気地なしもモチロン健在です
あっ
言うまでもなくブログ見て貰ったらわかるか
いっつもミリさんちのブログ見ていて櫂とマロウ君みたい~なんてツッコんでたり
因みに櫂とマロウ君親戚さんなんです
いやぁいやぁ~ミリさんちのブログ再開が楽しみだわぁ
イャアイャア
Unknown
(
わらびもち
)
2009-01-22 10:03:33
お猿さんかぁ~ムフッ( ̄m ̄*)
私もたまにわらびさんが2本足で立ったりすると、
ワシは猿回しか・・・・(-ω-ll)
って思うことが多々あります
櫂なん、ほっかむり、牛さんほっかむり作れば干支だし、いいかも♪
草もモサモサ食べてたら、まさに
って感じで、注目度アップ間違いなし
なんてつまらぬことを考える私・・・
櫂なんの見つめてる先には、おっちゃんがいるのかな?
こんな顔で見つめられたら、おっちゃんもサービスしちゃうよな~
う~ん、櫂なん、おねだり上手
私も、干しいもだ~い好き
そうなんだぁ~。そんな簡単に出来ちゃうんだぁ~
これって、適したおいもさんとかってあるんですかね?
私も、作ろうかなぁ~
わらびもさま
(
かいママ
)
2009-01-23 09:18:43
お正月から赤のチャラつなぎばっかり着ているので
振り返られる事も多く
あたしゃぁサル回し
と言い返したかった
牛さんの被り物
考えたんだけどねぇ
↑のでもかいパパは「恥ずかしいのでやめてくれ~」
って言ってるので
櫂の耳の事を考えると被り物は必需品
そこそこ無難なものになってしまうのよねぇ
私的にはなんでも
牧場なんですがねぇ
何かオモシロイもん作ろうかな
わらびもさん若いのに渋いもんお好みなのね
干しイモはおっちゃんも好物だって聞いてたので持って行ったら(ズボラかまして 文明の利器を使ってレンジでチーンしたのよね
)
「レンジでも大丈夫やと思うけど
お湯を沸かして蒸したほうがええかもしれんなぁ~」
お芋も1~1.5㎝位の厚さがええとの事でした
昨日早速お湯を沸かして蒸しましたが
お芋がしっとりしていい感じ
蒸し器を出すのも面倒なので
フツーの鍋に水を張ってお湯のみの上にお皿を置いて
竹串がすーーっと入ればOK
是非やって見てチョ
お好みで3週間~1ヶ月食べられるそうです
Unknown
(
ますみ
)
2009-01-24 09:32:15
猿の被りものしてたら猿に見えなくもないかもw
手足細いしね(無理やり!?)
野菜も大きいですねー!
干しイモ、楽しみですね☆
私も大好きです!自家製でも市販のみたく白い粉が出てくるんですかね?
ますみさま
(
かいママ
)
2009-01-24 14:39:47
この被り物「柴犬」なんですが
鹿やカンガルーは間違えられるミニピン
この出で立ちなら
に見られても仕方ないかなぁ
・・・今ではおサルさんにしか見えないです
写真のお芋はレンジでチーンしたんですが
やっぱり蒸し器の方がしっとりして良いそです
白い粉・・・どーなんでしょう
おっちゃんに聞いてこよーっ
市販の物についているのは人工的につけているとか
かっこいいなぁ~櫂くん
(
ぴえろ
)
2009-01-24 18:33:50
色々お召物がありまして
ママさんのお陰ですね~
しかし・・・大声で笑ってしもたぁ~~
櫂くんの出で立ち 見事で~す
寒がりルークは 裸族です
ちょっと きつい服を着せたら 動きが悪くなりました
いいねぇ~ ご近所のおっちゃん♪
お野菜 いつももらえるの~?
それも 櫂くんのお陰??
干し芋 楽しみね~
でも いいアイディアですね
出来上がったら また ブログしてね~
乾燥すれば 粉がふくと思うけど~
あのお花は 多分 山茶花だと
花の下を見て 花びらが落ちていれば
山茶花
花が丸ごと落ちていれば
椿
ぴえろさま
(
かいママ
)
2009-01-26 16:25:09
毎年冬になると怪しげな帽子
と見事なまでの
服のコーディネートで
今では櫂くん近所の笑いもの
今日も中学生にネコか?って言われちゃいました~
ルーク君は逞しいのね
櫂も以前は裸んぼうだったのですが
着せ替え人形のように服を着せたばっかりに
寒くなるとプルプルと震えだすので
今ではすっかり過保護になってます
乾燥すれば粉が吹くのですね わかりました
了解です
食べられる頃にまたupします
有難うございます
山茶花でしたか~
お花を見ても葉っぱも全く区別が付かないですよね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
新規開拓やりましたね
かいママぁ~金曜日って私お休みですのにぃ~
誘ってくださいよぉ~
毎日、昼間三十分足らずのお散歩ではエロエロクルーズの欲求不満は解消されず、ますますエロエロしてますのに
と、言うもののわたくし只今風邪ひきさん予備軍みたいで喉にイガイガ虫がいっぱいいはりますのでここ二、三日早寝早起きしております
「えーー?!?!この写真ウチの子だよね???」
とビックリ!!
櫂くんは親戚さんだし以前からお顔がソックリだと思ってたけど、マロウ君も小凛にソックリでしかも櫂くんの赤い洋服に似てるのが小鉄にもあるし黒ほっかむりがあまりにもソックリだったので
一瞬本気で「アレ??エ???」ってなっちゃいましたよ~
イヤ~今年初の大ビックリでした
ずっとブログ覗いてたんですがupなかったので
どーしたもんかと思ってました
よくぞご無事で
思いつきで行動するmaynamaさんと私
そっかぁ金曜日お休みだったんやったなぁ
愛する我がコのタメ遠くまで出張してくれるのねん
では次回はご一緒しまひょ
私、どーゆ訳か風邪ひかんのよねぇ
そぅそぅ~みなまで言うなアホは風邪ひかんもんなぁ
偉そうなことは言えんけど規則正しい生活が一番
お大事にね
よくぞ気づいてくれました
でしょでしょ
年賀状の小凛ちゃん見て益々思ったざんすヨ
前からマロウ君と小凛ちゃん似てるて言ってたでしょ
それがまた性格も似てるのよね
遊び好きな小凛ちゃんに
意気地なしの小鉄ちゃん(失礼
櫂の意気地なしもモチロン健在です
あっ
いっつもミリさんちのブログ見ていて櫂とマロウ君みたい~なんてツッコんでたり
因みに櫂とマロウ君親戚さんなんです
いやぁいやぁ~ミリさんちのブログ再開が楽しみだわぁ
イャアイャア
私もたまにわらびさんが2本足で立ったりすると、
ワシは猿回しか・・・・(-ω-ll)
って思うことが多々あります
櫂なん、ほっかむり、牛さんほっかむり作れば干支だし、いいかも♪
草もモサモサ食べてたら、まさに
なんてつまらぬことを考える私・・・
櫂なんの見つめてる先には、おっちゃんがいるのかな?
こんな顔で見つめられたら、おっちゃんもサービスしちゃうよな~
う~ん、櫂なん、おねだり上手
私も、干しいもだ~い好き
そうなんだぁ~。そんな簡単に出来ちゃうんだぁ~
これって、適したおいもさんとかってあるんですかね?
私も、作ろうかなぁ~
振り返られる事も多く
あたしゃぁサル回し
牛さんの被り物
考えたんだけどねぇ
↑のでもかいパパは「恥ずかしいのでやめてくれ~」
って言ってるので
櫂の耳の事を考えると被り物は必需品
そこそこ無難なものになってしまうのよねぇ
私的にはなんでも
わらびもさん若いのに渋いもんお好みなのね
干しイモはおっちゃんも好物だって聞いてたので持って行ったら(ズボラかまして 文明の利器を使ってレンジでチーンしたのよね
「レンジでも大丈夫やと思うけど
お湯を沸かして蒸したほうがええかもしれんなぁ~」
お芋も1~1.5㎝位の厚さがええとの事でした
昨日早速お湯を沸かして蒸しましたが
お芋がしっとりしていい感じ
蒸し器を出すのも面倒なので
フツーの鍋に水を張ってお湯のみの上にお皿を置いて
竹串がすーーっと入ればOK
是非やって見てチョ
お好みで3週間~1ヶ月食べられるそうです
手足細いしね(無理やり!?)
野菜も大きいですねー!
干しイモ、楽しみですね☆
私も大好きです!自家製でも市販のみたく白い粉が出てくるんですかね?
鹿やカンガルーは間違えられるミニピン
この出で立ちなら
・・・今ではおサルさんにしか見えないです
写真のお芋はレンジでチーンしたんですが
やっぱり蒸し器の方がしっとりして良いそです
白い粉・・・どーなんでしょう
おっちゃんに聞いてこよーっ
市販の物についているのは人工的につけているとか
ママさんのお陰ですね~
しかし・・・大声で笑ってしもたぁ~~
櫂くんの出で立ち 見事で~す
寒がりルークは 裸族です
ちょっと きつい服を着せたら 動きが悪くなりました
いいねぇ~ ご近所のおっちゃん♪
お野菜 いつももらえるの~?
それも 櫂くんのお陰??
干し芋 楽しみね~
でも いいアイディアですね
出来上がったら また ブログしてね~
乾燥すれば 粉がふくと思うけど~
あのお花は 多分 山茶花だと
花の下を見て 花びらが落ちていれば
花が丸ごと落ちていれば
服のコーディネートで
今では櫂くん近所の笑いもの
今日も中学生にネコか?って言われちゃいました~
ルーク君は逞しいのね
櫂も以前は裸んぼうだったのですが
着せ替え人形のように服を着せたばっかりに
寒くなるとプルプルと震えだすので
今ではすっかり過保護になってます
乾燥すれば粉が吹くのですね わかりました
了解です
有難うございます
山茶花でしたか~
お花を見ても葉っぱも全く区別が付かないですよね