コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
風邪でしたか~ (ぴえろ)
2009-03-11 16:11:42
しっかり寝て 回復されたんですね~
よかった 

体調が悪いと 絶対ムリできませんよね~
花粉症のママさんだから 弱っていたんですね

ご丁寧にブログにアップしていただき 
おはずかしゅう御座います 

猿丸神社
櫂くんの 絶妙な看板 
お猿さんを奉ってあるんですね
紅梅が綺麗ですね
まだ 寒冷地では咲いてるんですね

竹炭・・・・
我が家の水・・・確かにカルキが抜けてる
昨日ちょっと水道水を沸かしてお茶を入れたら カルキの臭いが マジです
ママさんも 挑戦ですね~ 
 
 
 
もう (くーたろー)
2009-03-11 21:21:40
もう完全復活ですか?
パパさんも大丈夫でしょうか…。
花粉症は経験ないけど辛そうですよねぇ。

竹炭を油に…って初めて聞きました。
いろいろ使えるんですねー。

しかし櫂君、はまりすぎです。
 
 
 
Unknown (くーまつママ)
2009-03-11 22:34:33
珍しく更新がないと思っていたらお風邪でしたか?
パパさんまで・・
大事に至らなくて良かったです

天ぷらに炭ですか?初耳

「くれどき市」知ってますよ!
前に何度か通った事があって、でもいつも日曜日だから遭遇することはなくて気になってました
猿丸神社も帰り道です
降りたことはなかったんですが要所要所におさるさんがいらっしゃるんですね~
あら!お猿に変身したわんこちゃん
犬猿の仲っていいますけど大丈夫でした?

で、ころがきは?
 
 
 
Unknown (かいママ)
2009-03-11 23:40:16
ぴえろさま
多分風邪だと・・・
土曜日から月曜日までで10日間程の睡眠を取ったように思います
お陰様で今はバッチリです

私の図々しい一言がこんな大きな事になり
ルーク君が大変な時に有難うございました

竹炭
頂いたものぜ~んぶ大きな鍋で煮沸してみました
夫が今晩 焼酎のお湯割りを竹炭で混ぜてたんですが
なんだか涼しげな音がしてました
第一歩として 今晩水に入れてみます
お水苦手の私 明日が楽しみです
そぅそぅ~炊飯器にも入れてみますね
またご報告しま~す



くーたろーさま
この時期風邪だか花粉症なんだか区別が付きません
インフルエンザは注射しているので・・・
っていくら注射していてもこんなに軽く済む訳ないし

おサルの櫂くんバッチリハマってよね
コタローくんも被っているこの帽子
確か柴犬なのに 
今となってにしか見えましぇ~~ん



くーまつママさま
風邪って貰った人の方が重いのよね
かいパパ 
本日4日ぶりの出勤でいささかお疲れのようでした

アラッマニアックな神社をご存知で この看板を見て柴犬の帽子を被った櫂とソックリと思ったわたし
残念ながら古老柿には出会えませんでした
地元の人の話では先週まであったとか
今年12月までお預けだなぁ
 
 
 
あら (ako)
2009-03-12 08:32:57
宇治田原にお越しだったんですね。
コロガキ…うちにももうないなぁ。
冷蔵庫に入ってるおうちもあると思いますよ。


猿丸さんは時々猿丸市が開かれます。
めっちゃ酸っぱい梅干しとか売ってますよ。
 
 
 
akoさま (かいママ)
2009-03-12 17:21:29
akoさんのホームグランドへお邪魔して参りました
実はですね・・・○○さんちが見当たらなくて
akoさんに電話して聞こうかと思ってました
私、去年始めて干し柿を作った意外とウマく出来て
すっかり気を良くします
去年近所の農家の方に渋柿をわけて貰ったんですが
今年はどうだか・・・
akoさんちのご近所で分けて下さる所ご存知ですか?
詳しくはオフ会で根掘り葉掘り聞きたいです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。