コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
riko
)
2012-11-24 13:50:21
お久しぶりです
手作り食ガンバってるんですね!
最初はあれこれ不安ですよね
手作り食の本も色々で真反対な事が書かれていたり(汗)
栄養成分などサイトもあるので便利ですよ(もちろんタダです)( ´艸`)
Unknown
(
ちび&らいちママ
)
2012-11-25 17:40:41
こんな可愛いお皿にきれいに盛り付けられて
犬飯だなんて、、
赤ちゃんの離乳食といっても誰も疑いませんよ。
野菜も多くて色合いもいいですね。
じゃこなどを入れると塩加減が難しいですよね。
以前、しつけ教室で野生のライオンが塩コショウして食べますか?
って、言われてハッとしたことがあります。
カリカリが主だけど、
手抜きだけど愛情がない訳じゃないからね~、って
心の中で言い訳しつつあげています。
今のところ市販のフードでアレルギーもないし、
まぁ、良しとしましょう(笑)
おやつでカバーです。。
凝り過ぎない程度に頑張ってくださいね~
Unknown
(
かいママ
)
2012-11-26 00:59:58
rikoさま
お久でございます
頑張っていると言うか・・・
コレで栄養は足りてるのかと日々勉強です
珍しいものを食べさせてアレルギーを起こしても怖いし
犬ご飯のそんなサイトがあるのですね
タダとは嬉しい 探してみるです
いつも情報を有難うございます
子供に食べさせていた離乳食を思い出します
そそ~オメデトウございます
お孫ちゃんの離乳食を作る日が楽しみね
羨ましい限りです
ちび&らいちママさま
犬飯 美味しいそうですか
ワンコには白黒でし見えないのが残念だわ
犬飯の本を読んで考え方が変わりつつあります
今までタヘメと思っていた食材が平気だったり・・・
ドライフードに比べ手作り食は水分が多いので
若干の塩も気にしなくて良いようですが
おじゃこは塩抜きをしています
いつも犬飯は味見をしてますが鶏肉も結構味があり美味しいです
私 食事は食べるより作る方が好きなのよ
凝り性と言うか のめり込むタイプなんで・・・
リラックス~リラックス~~ ありがとね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
手作り食ガンバってるんですね!
最初はあれこれ不安ですよね
手作り食の本も色々で真反対な事が書かれていたり(汗)
栄養成分などサイトもあるので便利ですよ(もちろんタダです)( ´艸`)
犬飯だなんて、、
赤ちゃんの離乳食といっても誰も疑いませんよ。
野菜も多くて色合いもいいですね。
じゃこなどを入れると塩加減が難しいですよね。
以前、しつけ教室で野生のライオンが塩コショウして食べますか?
って、言われてハッとしたことがあります。
カリカリが主だけど、
手抜きだけど愛情がない訳じゃないからね~、って
心の中で言い訳しつつあげています。
今のところ市販のフードでアレルギーもないし、
まぁ、良しとしましょう(笑)
おやつでカバーです。。
凝り過ぎない程度に頑張ってくださいね~
お久でございます
頑張っていると言うか・・・
コレで栄養は足りてるのかと日々勉強です
珍しいものを食べさせてアレルギーを起こしても怖いし
犬ご飯のそんなサイトがあるのですね
タダとは嬉しい 探してみるです
いつも情報を有難うございます
子供に食べさせていた離乳食を思い出します
そそ~オメデトウございます
お孫ちゃんの離乳食を作る日が楽しみね
羨ましい限りです
犬飯 美味しいそうですか
ワンコには白黒でし見えないのが残念だわ
犬飯の本を読んで考え方が変わりつつあります
今までタヘメと思っていた食材が平気だったり・・・
ドライフードに比べ手作り食は水分が多いので
若干の塩も気にしなくて良いようですが
おじゃこは塩抜きをしています
いつも犬飯は味見をしてますが鶏肉も結構味があり美味しいです
私 食事は食べるより作る方が好きなのよ
凝り性と言うか のめり込むタイプなんで・・・
リラックス~リラックス~~ ありがとね