コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ちび&らいちママ
)
2018-07-09 12:50:07
経験したことのない様な、、と言われても毎年耳にしてるし、
地名を言われても山寄り、平地では全然違うし、、
でもまさか冷蔵庫が流れたり、屋根に登って救助を待ってたり、、
一瞬、国内の出来事だと理解するまでに時間が掛かりました。
お亡くなりになった方もかなりいらっしゃる様で、命があることに感謝、ですね。
櫂くん、ペロリですね。
アレルギーやお肌の調子がいいと多少面倒でもやってあげたいと思いますよね。
人間ご飯も面倒なのに頭が下がります。
なるべく自然のままがいいと野菜はそのままあげてるくらい。
や焼き芋もお通じが良くなるし大好きだからカリカリを少なめにしてあげています。
また暑さが戻って来たのでジャーキー第2弾、干し中です。
前回はぺらっぺらの紙みたいだったので
今回は少し厚めにしました。
下の部屋が涼しいのに義母の法事とお墓参りで2日、ちょっと長いお留守番をさせたので2階の部屋にべったりです。
扇風機2台、フル稼働&首に保冷剤です。
そろそろ冷たいシャーベットのおやつをあげようかな。
Unknown
(
しじみママ
)
2018-07-09 16:36:18
まだ雨の元は残ってるの?というぐらい降りましたねえ
家の中はじけじけ、散歩は用を足すだけ、何もかも端折って、、、でも被害が無く過ぎてありがたいことです。被害の大きさに心が痛みます。
少し前になりますが温かいお言葉ありがとう
先生も薬も合わなかったようで残念。ホントにすいませんでした。
人間でも皮膚科はけっこう厄介で、治るとなるときつい薬で、それもどうかと思います。
それに加えてまだ櫂ママ、腰や肩の調子が悪いんですね!
櫂家のみんな(櫂パパは元気なのね)が上り調子になるといいね。
(じしみは夏場はきゅうりはもちろん生のゴーヤをばりばり食べます。もちろんワタは取ってるけど、苦くないんかねえ
)
Unknown
(
かいママ
)
2018-07-10 01:42:07
ちび&らいちママさま
大雨が上がったホッとしたのもつかの間
被害状況が明らかになり自然の力の恐ろしさを見せつけられましたね
また炎天下で救助作業をされてる方二次災害が起こらない事を祈るばかりです
最近歯が弱くなってきた櫂くん 野菜を細かく刻むのが面倒で・・・
ウチもオヤツはジャーキー以外ヘルシーな生野菜です
ワンコはサツマイモ大好きよね かぼちゃもね
大雨だったり酷暑だったり なんか変な気候で怖いです
冷たい食べ物を食べて身体をクールダウンは勿論だけど
エアコン修理して下さいな
今日はメール貰ってたのにバタバタしてしい返信しなくてゴメンです
またメールしま~す
しじみママ
ホント我が地域は災害が少ないので有難い事です
しじみちゃんはウンもチッコも外派だったよね
雨の日は極力外に出たくないのに辛いねぇ
櫂くんの体調が悪いと私も不調、ようできた親子ってかいパパに言われてます
けど本日誤診だと判明いたしました
もともと肩凝り&腰痛持ちなので仲良く付き合うしかないようです
獣医さんの事は全く気にしないで
しじみちゃんは助けて貰った先生やもんね
櫂と獣医さんの相性が悪かっただけでblogは私のハケ口なので
あんな苦いゴーヤを食するしじみ嬢 すっげぇーーー
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
地名を言われても山寄り、平地では全然違うし、、
でもまさか冷蔵庫が流れたり、屋根に登って救助を待ってたり、、
一瞬、国内の出来事だと理解するまでに時間が掛かりました。
お亡くなりになった方もかなりいらっしゃる様で、命があることに感謝、ですね。
櫂くん、ペロリですね。
アレルギーやお肌の調子がいいと多少面倒でもやってあげたいと思いますよね。
人間ご飯も面倒なのに頭が下がります。
なるべく自然のままがいいと野菜はそのままあげてるくらい。
や焼き芋もお通じが良くなるし大好きだからカリカリを少なめにしてあげています。
また暑さが戻って来たのでジャーキー第2弾、干し中です。
前回はぺらっぺらの紙みたいだったので
今回は少し厚めにしました。
下の部屋が涼しいのに義母の法事とお墓参りで2日、ちょっと長いお留守番をさせたので2階の部屋にべったりです。
扇風機2台、フル稼働&首に保冷剤です。
そろそろ冷たいシャーベットのおやつをあげようかな。
少し前になりますが温かいお言葉ありがとう
先生も薬も合わなかったようで残念。ホントにすいませんでした。
人間でも皮膚科はけっこう厄介で、治るとなるときつい薬で、それもどうかと思います。
それに加えてまだ櫂ママ、腰や肩の調子が悪いんですね!
櫂家のみんな(櫂パパは元気なのね)が上り調子になるといいね。
(じしみは夏場はきゅうりはもちろん生のゴーヤをばりばり食べます。もちろんワタは取ってるけど、苦くないんかねえ
大雨が上がったホッとしたのもつかの間
被害状況が明らかになり自然の力の恐ろしさを見せつけられましたね
また炎天下で救助作業をされてる方二次災害が起こらない事を祈るばかりです
最近歯が弱くなってきた櫂くん 野菜を細かく刻むのが面倒で・・・
ウチもオヤツはジャーキー以外ヘルシーな生野菜です
ワンコはサツマイモ大好きよね かぼちゃもね
大雨だったり酷暑だったり なんか変な気候で怖いです
冷たい食べ物を食べて身体をクールダウンは勿論だけど
エアコン修理して下さいな
今日はメール貰ってたのにバタバタしてしい返信しなくてゴメンです
またメールしま~す
ホント我が地域は災害が少ないので有難い事です
しじみちゃんはウンもチッコも外派だったよね
雨の日は極力外に出たくないのに辛いねぇ
櫂くんの体調が悪いと私も不調、ようできた親子ってかいパパに言われてます
けど本日誤診だと判明いたしました
もともと肩凝り&腰痛持ちなので仲良く付き合うしかないようです
獣医さんの事は全く気にしないで
しじみちゃんは助けて貰った先生やもんね
櫂と獣医さんの相性が悪かっただけでblogは私のハケ口なので
あんな苦いゴーヤを食するしじみ嬢 すっげぇーーー