コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2012-04-27 19:55:51
わぉ!
お風呂はうちも一大行事!
ドライヤーは逃げ回るので、暖かい日の夜に
夫にそっと合図して2人がかりで入れます。
お風呂も隙あらば逃げようとするしブルブルするし、、

親犬ちびを飼い始めた頃は、一緒に入ってましたが
あちこちがミミズ腫れになってました。

さっちゃん、お世話してもらって感謝してるみたい。
手を掛けてもらうことがうれしいのかな?

さっちゃんのお耳、きれいだね。
ほんとにお散歩してもらってなかったのね。

うちも同じです。
気がつくとしっかりお座りして熱い視線で見詰められてて、
うっかり味見も出来ません。

パパさんとママさん、子育て奮闘中。
新婚時代を思い出してる??
何より2ピンが同居出来てるのがよかったね~
 
 
 
ちび&らいちママさま (かいママ)
2012-04-29 00:33:56
新婚時代ウェェーーー
つーか 2ピンのお陰で色々な話しをするようになりましたねぇ
櫂の時は手探りで育てましたが
さっちゃんは今までの経験を踏まえ 正に子育て奮闘中
ぢつは さっちゃんって名前ワタシがつけさせて貰ったのよね
日に日に可愛くなってヤバイです
少しずつですがマテ・お座りが出来るようになりつつ
賢いコです さっちゃん
応援ありがとう
 
 
 
どうもです (ぴえろ)
2012-04-29 00:37:34
私は 孫の世話に アタフタして
櫂ママさんは さっちゃんと櫂くんに奮闘中♪
どちらかと言うと 私は 体力が要ります
おんぶ 抱っこ ベビーカーなどなど

さっちゃん・・・興味津々です
私も ミニピンを飼いたくていたわけじゃないので
知らないミニピンの扱いに 戸惑いました

しかし、手馴れた櫂ママさんは
さっちゃんに手こずる事無く
躾までして すごいな~~
何でもこなしてしまう 櫂ママさんですね

櫂くんとの関係も いい距離でいられるようですね


私は いい加減なので 何もかも 適当だったりして・・・

少しの協力ができ 嬉しく思います
 
 
 
Unknown (アドママ)
2012-04-29 10:04:37
さっちゃんますますおりこうさんですね!
うちに来た子もみんなとてもおりこうさんでした。
このままうちの子になってもと考えましたが、うちの子じゃない!とうちゃんのダメ出しが、必ず入るのです。でも私には、この言葉が必要なんです。預かりさんは賛成して、協力もしてもらってます。
さっちゃんも櫂君ところで、幸せ実感してるんだろうな~!

 
 
 
Unknown (かいママ)
2012-05-01 00:51:13
ぴえろさま
子育てって体力勝負ですよね
私も体力がある間に孫育てを経験してみたい
携帯の待ち受けに孫の写真を載せて見たいですぅ・・・切実
躾なんておこがましいですが
飲み込みの早いさっちゃん櫂より賢いカモ知れません
心配していた同居もトラブルもなくホッとしています

応援有難うございます 助かります





アドママさま
うちにいる間さっちゃんが幸せを感じてくれたら私達も嬉しいです
ただ長居をされたら情が移るので別れが辛くなる
それを考えるだけで胸が痛いです
我が家は櫂が最初で最後のコ
と かいパパとお互い確認し合ってます
応援有難うございます
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。