コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (tama)
2009-08-04 00:39:26
素敵な はすの花 こけだけあると すごいですね。

我が家のキキの話長編ですが。。
4ダックス これ以上家族に迎える気なかった tamaです。
ワンは 最後まで送りたいの状態でです。
キキは 昨年8月7日 ワンのおやつ半額セールと
ショップへ行きました・・
誰もいない お店の人しかいない 所。。ついついおしゃべり。。
明日田舎帰ります。。
親倒れて 旦那さん 田舎へ。。
後始末で残っています。。完全閉鎖のお店。
ピン2匹いてました。
この子は 里親なかったら明日保険所に連れて行きます。
なんでやねん??
同業者 病気心配で引き取ってくれません。。という事で。。
いくらでもいいです  飼い主さんいてたら。。
という事で tamaの財布の中 5000円 子ワンコ用のフード2000円 キキ君 3000円で引き取りました。
心残りは 2者選択 小さいオスのピンが残りました。
キキは当時でも大きかった。
でも性格大らか もう1匹は 少し神経質なような。。

そんな事情でキキ家族になり 折り合い悪いダックスココと かなりむつかしい状態です。

お店の方の話では。。
キキはオークションの子
つまり 生まれて10日位 母 兄弟しらないまま
目も ようやく状態で 出され
そして キキ 4ケ月過ぎて ゲージの中で過ごした子です。
犬の社会性0です。
キキ連れて 1ケ月 それからの社会性 ダックスが受け入れる事出来ませんでした。

苦労 くろう。。その辺りから ブログ ピンに入って いろいろ教えていただきました。

元気者のキキ君 いろいろ教えて下さい。

そして カイママさんのリンクより キキの親戚探しを開始いたしました。

57件ありました。
パパ同じ いとこか??なんて人も沢山

3代 キキにしては 父 母おじいちゃん おばあちゃん でも犬は 早く近いですが。。

わらびちゃん おおおばあちゃん部類です。

遠いのか 近いのか 分かりませんが。。
何で沖縄なんや。。
大阪 京都やろ。。と
キキの親戚さんです。

お会いして 何処が似てる なんて話したいですね。

キキ君 足かなり長くて ピンても超長です。

我が家 京都八幡市ですが すぐ隣が大阪府枚方市です。
流れ橋 いいところです。
走りまわりたいですね。

すみません 長々と。。
 
 
 
Unknown (maynama)
2009-08-04 14:45:19
夏も満喫してますね。
マロウは最近長時間留守番も慣れてきました
…と言ってもう○こが落ちてる時もしばしば…

また時間ができたら遊びに行きますねー!
 
 
 
すごいっ (くーたろー)
2009-08-04 16:26:43
パノラマの魅力が活かされてますねー!
蓮の花はとってもきれいだけど
↓の日記みたいに
あんなにたくさんの種類があるなんてびっくり!

夏は暑くてお出かけもかなり億劫になるけど
見習ってお出かけしなくっちゃ。
 
 
 
tamaさま (かいママ)
2009-08-04 20:34:53
蓮=仏様 と言う発想しかなかった私
自然にこんなに沢山が育ってるなんて圧巻でした
キキ君 波乱の生い立ちだったんですね
tamaさんも受け入れ態勢か出来ないまま
キキ君をお迎えされたので戸惑いが多いのでは・・・
大人しいダックスちゃんと違って
殆どのミニピンはやんちゃですよ
櫂も怖がりで意気地なしですが悪い事だけはしっかりやります
その元気を他に向けて ピン友さんと絡んで欲しいと思う母です
色々悩みは尽きません
でもキキ君にとってtamaさんは救世主 女神様ですよ
櫂も親戚探しで76ヒットしました
8匹兄弟なのに近い親戚さんはは未だ発覚せず
でもこのブログに親戚ワンコの飼い主が遊びに来て
下さってます 嬉しいですね
親戚さんと違ってもブログでおしゃべりするのは楽しいですよね有り難いです

8/31 滋賀県でミニピンオフ会があります
良かったらご一緒しませんか?
久々に我が家も参加しようかと思ってます
参加がはっきりすればお知らせしますね
 
 
 
maynamaさま (かいママ)
2009-08-04 20:39:48
お久ですぅ
生存されていたのですね

マロウさん恐怖の夏休みですね
でも今年は安らぎの午後ではないでしょうか今月からかいパパが在宅なので 
より一層お留守番が出来なくなった情けない櫂
私のが鳴る度にソファーの背もたれで
マロウさんを待ち続ける櫂
ヒマを見つけて是非おいでやす
 
 
 
くーたろーさま (かいママ)
2009-08-04 20:47:46
パノラマ楽しんで頂けたでしょうか
お花には全く興味がないかいパパ
三脚持参で景色ばかり撮ってました
天気予報に反して良いお天気で気温も高かったですが
私達のようなヒマーーーな老夫婦が多かったですよ

でも彩ちゃん+ワンコ連れでお出掛けは大変クーラの部屋でゆーくりが良いです
冬になれば彩ちゃんも1歳
鼻水垂れながらお散歩の日々ですぞよ
覚悟が必要かと思われます
 
 
 
是非ぜひ 参加しいです (tama)
2009-08-04 23:37:01
滋賀県 tamakのナビ連れてってくれるんだろうか。

31日は 私ひとりです。

いっぱい ピンに会いたい 当然 キキだけ参加です。

また細かい事 ブログ横のメール下さいね。
 
 
 
tamaさま (かいママ)
2009-08-04 23:47:46
ブログの横にメールの欄があったんですね
了解しました 
また連絡しま~す 
 
 
 
圧巻!! (ぴえろ)
2009-08-07 11:20:18
この広さに 蓮田があるなんて~
凄いですね~
しかし こちらではもう蓮の花は終わってしまったのに
咲く時期が違うんでしょうか~
毎年咲いてくれるんですよね?
是非見てみたいですね~
こちらでは 鉢植えなんですよ~
まぁ 種類はたくさんありますけどね
全部 名札が付いていて 100鉢以上あるでしょうから~
でも 風景として このような場所は最高ですね~

睡蓮 ↓の記事も素晴らしいですね~
まぁ 有料ですから それなりに工夫された公園になってますけどね

ちょっと 私の頭がタイムスリップしてしまいました
睡蓮も蓮も 咲く時期って ?  ってね
でも 凄い迫力でした
 
 
 
ぴえろさま (かいママ)
2009-08-07 20:29:47
ホント圧巻でした
湖に群生しているので コノ調子じゃ年々増え続ける
のではと思ったです
滋賀県の県花はしゃくなげのようですが
蓮でもいいんじゃないかと思ったくらいです

蓮よりも植物園の睡蓮を期待して行ったのですが
チト期待はずれでした
睡蓮は水の中で咲いているので葉っぱが枯れていたり
していたので
来年は双頭蓮みたいです
そぅそぅオニバス乗って見たいです
あっウェートオーバーで無理のようでしたが
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。