コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
きれいな所ですね
(
ぴん太パパ
)
2010-09-29 23:22:13
いつもながら環境抜群ですね
櫂くんのすいかシャツの秋バージョンはなんでしょう?
楽しみに拝見してるんですよ
バジル、良い感じですね
Unknown
(
くりんの母
)
2010-09-29 23:26:40
今日は貴重な晴れ間だったみたいですね~。
秋は空気もサラッとしててすごしやすいのに・・・
明日からまたしばらく下り坂なんて残念です。
今年の異常気象で植物にも異変が出てますね。
我が家のバラも完全に調子が狂ったようです。
バジル、いいですね~。
いつもバジルペーストを購入していましたが、
来年は自分で育てて作ってみたいです。
Unknown
(
かいママ
)
2010-09-30 11:48:06
ぴん太パパさま
確かに年寄り子供には良い環境でしょうね
私も櫂とお散歩するようになってからそう思いました
昨日も写真撮りながら家庭菜園をされている方とお話をしていて
私達の子供の頃は土に触れて生活していたけれど
今の子供達はその土すらないので可哀相ね
なんてシニア会話をしてたんです
お陰で櫂くんの朝ご飯9時半
ついこの前まで早朝散歩だったので 8時には食べていたのに・・・
思い出した~
夏にTシャツを縫おうと途中にしていたものがあったわ
仕上ないと・・・
もぅスイカTも寒々しいですよね
秋バージョンかぁ・・・
涼しくなったので また犬服縫ってむみよっかなぁ
canaさんはチャチャッと何でもこなされますよね
なんせ気まぐれワタシ 期待しないで下さいな
くりんの母さま
昨日はくりんくん地方寒かったのでは?
先日もコチラは最高気温26℃と予報していた時
静岡は18℃って言っていたので・・・
20℃を切ると涼しいのを通り越し寒いですよね
今日の
で一段と気温が下がりそう
今年の異常気象はお散歩道しているとモロに感じます
例年になくお花が少ないしお野菜も育たないようです
そぅそぅ~6月に咲いた牡丹臭木
9月に2度咲きしましたが 去年の9月に比べると
非常にショボかったです
ジェノバソースってお高いですよね
パスタなんて作ったらすぐになくなったしまうし
是非お作り下さい
Unknown
(
tama
)
2010-09-30 22:19:28
今日は 1日 雨
でも 涼しいから ラッキーでした。
芙蓉 可愛い花を でも 私 すい芙蓉に 感激
朝の 花の色と 午後の色 違うんです。。
芙蓉 落ち着いた花 と。。
先日 厚手のふとんを。。
さぶ~で 目さめると。。
ワンズ にふとん取られ 私 取り返し
重くて 完璧に目 覚めました。
24日 服部緑地で ピンオフ会あります。
ワン自由はなさそうですが。。
沢山4 ピン集まると思います。
どうしょうかな??
一人運転もしんどいし。。考え中です。
tamaさま
(
かいママ
)
2010-09-30 23:32:40
八重のように見える酔芙蓉ですよねぇ
白からだんだん薄いピンクになるって不思議
たまーに行く散歩道に大きな木がありますが
やはり今年は花芽が少なかったです
今日は思った程降らなかった雨 でも寒かった
明日は28℃まで気温が上がるそうな
な~んかややこしいねぇ
Unknown
(
くーたろー
)
2010-10-01 22:54:33
きれいな青空ですねー。
最近雨も多かったので見ていて気持ちが良いです♪
気候も良くなってお散歩も楽しいけど
油断すると肌寒いんですよねぇ。
こんな急に秋にならなくてもいいのになぁなんて贅沢ですね。
ジェノバソース、おいしそう♪
我が家も保存してありますよー。
あとは乾燥バジルにしちゃいました。
香りもよいし、いろいろ合わせられるし便利ですよねー。
フランスパン、ご馳走になりたいです!!!
くーたろーさま
(
かいママ
)
2010-10-02 00:20:11
酷暑だった今年
朝散歩は殆どかいパパにお願いしてました
涼しくなってからは写真も撮りたいので行ってますが・・・
(良いとこ取りってヤツ
)
おおっ お仲間だ
ジェノバソースは簡単よね なので毎年作ってます
例によってテキトーですが
やっぱり松の実だったら美味しいのかしら
フランスパン焼きましたよ
今年も栗の渋皮煮作ろうかなぁ・・・検討中です
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
櫂くんのすいかシャツの秋バージョンはなんでしょう?
楽しみに拝見してるんですよ
バジル、良い感じですね
秋は空気もサラッとしててすごしやすいのに・・・
明日からまたしばらく下り坂なんて残念です。
今年の異常気象で植物にも異変が出てますね。
我が家のバラも完全に調子が狂ったようです。
バジル、いいですね~。
いつもバジルペーストを購入していましたが、
来年は自分で育てて作ってみたいです。
確かに年寄り子供には良い環境でしょうね
私も櫂とお散歩するようになってからそう思いました
昨日も写真撮りながら家庭菜園をされている方とお話をしていて
私達の子供の頃は土に触れて生活していたけれど
今の子供達はその土すらないので可哀相ね
なんてシニア会話をしてたんです
お陰で櫂くんの朝ご飯9時半
ついこの前まで早朝散歩だったので 8時には食べていたのに・・・
思い出した~
夏にTシャツを縫おうと途中にしていたものがあったわ
仕上ないと・・・
もぅスイカTも寒々しいですよね
秋バージョンかぁ・・・
涼しくなったので また犬服縫ってむみよっかなぁ
canaさんはチャチャッと何でもこなされますよね
なんせ気まぐれワタシ 期待しないで下さいな
昨日はくりんくん地方寒かったのでは?
先日もコチラは最高気温26℃と予報していた時
静岡は18℃って言っていたので・・・
20℃を切ると涼しいのを通り越し寒いですよね
今日の
今年の異常気象はお散歩道しているとモロに感じます
例年になくお花が少ないしお野菜も育たないようです
そぅそぅ~6月に咲いた牡丹臭木
9月に2度咲きしましたが 去年の9月に比べると
非常にショボかったです
ジェノバソースってお高いですよね
パスタなんて作ったらすぐになくなったしまうし
是非お作り下さい
でも 涼しいから ラッキーでした。
芙蓉 可愛い花を でも 私 すい芙蓉に 感激
朝の 花の色と 午後の色 違うんです。。
芙蓉 落ち着いた花 と。。
先日 厚手のふとんを。。
さぶ~で 目さめると。。
ワンズ にふとん取られ 私 取り返し
重くて 完璧に目 覚めました。
24日 服部緑地で ピンオフ会あります。
ワン自由はなさそうですが。。
沢山4 ピン集まると思います。
どうしょうかな??
一人運転もしんどいし。。考え中です。
白からだんだん薄いピンクになるって不思議
たまーに行く散歩道に大きな木がありますが
やはり今年は花芽が少なかったです
今日は思った程降らなかった雨 でも寒かった
明日は28℃まで気温が上がるそうな
な~んかややこしいねぇ
最近雨も多かったので見ていて気持ちが良いです♪
気候も良くなってお散歩も楽しいけど
油断すると肌寒いんですよねぇ。
こんな急に秋にならなくてもいいのになぁなんて贅沢ですね。
ジェノバソース、おいしそう♪
我が家も保存してありますよー。
あとは乾燥バジルにしちゃいました。
香りもよいし、いろいろ合わせられるし便利ですよねー。
フランスパン、ご馳走になりたいです!!!
朝散歩は殆どかいパパにお願いしてました
涼しくなってからは写真も撮りたいので行ってますが・・・
(良いとこ取りってヤツ
おおっ お仲間だ
ジェノバソースは簡単よね なので毎年作ってます
例によってテキトーですが
やっぱり松の実だったら美味しいのかしら
フランスパン焼きましたよ
今年も栗の渋皮煮作ろうかなぁ・・・検討中です