コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
わらびもち
)
2007-11-09 09:22:59
いいな、いいな、そういう人の輪っていいな~♪
私は、お声をかける勇気もなく・・・(ノД`)・゜・。
なんか、菊ってお仏壇の花、お墓の花、仏様の花っていうイメージがあったけど、
こうやって見ると、いろんな形があって、キレイですね(ノ∇≦*)
なんか、今日の櫂くんの写真、勇ましくて、ドーベルマンみたいで、カッコイイじょ~(o≧▽゜)o
Unknown
(
ミリ
)
2007-11-09 22:30:14
私も菊って暗いイメージがあって、あんまりよく見る機会がなかったんだけど
かいママさんの写真見てたら興味わいてきちゃった!!
特に花びらの先っぽがクルンとした菊。
とっても綺麗で力強いですね
そういや昔おじいちゃんの葬儀で沢山菊を頂いたので何本かをそのまま土に挿したんですけど、それが見事根付いて今は根っこが増えて綺麗な菊が沢山さくようになり仏様のお供えに重宝してるようですよ。
これもリサイクルっていうのかしら?(笑)
Unknown
(
くりんの母
)
2007-11-10 00:48:58
↑そうそう、菊の生命力はすんごーく強いので簡単に根付くのですよ。
おかげで・・・くりん家、今の時期菊が庭を支配しちゃって微妙な気分です。
かいママさんのお写真にあるような立派な菊はひとつもなくてスプレー菊みたいなのばっかり(><)
バラの邪魔になるのでブチブチ抜いても抜いてもキリがないです。
それにしても、かいママさん、写真の腕前がどんどん上がってますね~。
こんなステキな写真を貰ったらおじさん嬉しくてまた数本プレゼントしてくれちゃうかも?
Unknown
(
ファリデまま
)
2007-11-10 13:26:11
いまだ菊を見に行けないのでこちらで目の保養っ☆
菊のお花っていろんな種類があってほーんと綺麗ですねぇ~
菊花展に出展ということは本格的な菊作りの名人なのでしょうね。生で見てみたいなぁ。
Unknown
(
かいママ
)
2007-11-11 00:51:57
わらびもちさま
櫂のお陰で声を掛けてもらう事も多くなり ホント嬉しい限りです
そうですよね菊=仏様ってイメージですよね
正直こんなに種類があるとはオドロキでした
へぇ~ こんな頼りそうなドベって・・・
それよりとっても薄毛なので毛深いわらびちゃんが羨ましいです
ミリさま
暗いイメージの菊の花もこれだけ種類があれば華やかに写真を撮っていてワクワクでした
細くてルクルしているのは「管もの」ってオジサンが言ってました 色々と専門的なことを教えてくださいましたが上の空
全く余裕なく必死で写真撮ってました
くりんの母さま
いつもの散歩道もフツーの菊はたくさん咲いてますがこんな立派な菊は見ないですねぇ
このおじさんハウスで1日中手入れをしているそうで何のお花もそうだけど愛情を注げば注ぐだけお花は答えてくれるそうです
イヤイヤ
お花に圧倒され必死で写真撮ってましたが画像を見てカメラアングルがイマイチなのにガッカリ
華やかさがお伝え出来ないのがもどかしいです
バカほど写真を撮ったので選ぶのが大変
ファリデままさま
目の保養だなんて嬉しいお言葉
意気込んで撮った菊の花 実際はもっもっと迫力がありキレイなのに伝えられなくて残念です
そうそう~写真を撮らせて貰った時は既に成績結果がでていて おじさんの作品16人中ベスト5に入ったそうですcongratulations
素敵!
(
くーたろー
)
2007-11-11 22:02:59
なんか心が温まります。
菊の花もとってもきれい!
針みたいな菊はそういう種類なんですか?
それともあれがふくらむ??
どの写真もとってもきれいだから
ぜひおじさんにプレゼントしてくださいね☆
大輪菊 お見事!!
(
ぴえろ
)
2007-11-12 14:18:52
この時期ならではの この大輪菊は素晴らしいですね~
丹精込めて育てて 開花させて きっとご自慢の菊でしょうねぇ~
写真を撮るって おうちの方も喜んでらしたと思いますよ~
迫力ある菊の写真を見せてもらい 嬉しくなっちゃいましたぁ~
戴いた菊も すっごく綺麗ですねぇ~
櫂くんも すっかりモデルさんがお上手です
いいですね~
ミニピンのオフ会があって・・
楽しそうです
ルークにそっくりのミニピンがいると 思わず・・
かわいぃ~~
ってね
あまり近所で見かけない ミニピンなのでありますぅ
Unknown
(
かいママ
)
2007-11-12 18:47:46
くーたろーさま
小さな菊はよく目にしますがこんな大きな菊は菊人形以来ですぅ
菊の花って花粉が多く飛んでると思ったんですが写真とっている間全く鼻もグシュグシュしなかったなぁ~
針のような菊 私も全く知らなかったのですが おじさんは「管もの」って呼んでました もう少し中心部分が膨らむだけでコレでほぼ満開のようです
珍しい菊を見せてもらいましてた
写真ねぇ・・・バカほど撮ったので選ぶのに一苦労
ぴえろさん
前回つぼみの時も写真撮らせて貰ったんですがあまりの迫力で満開の時はぜひデジイチでとるぞーーと気合いいれてたんですが腕がついていかず今回もコンデジで撮影
気が付けば1時間あっと言う間でした
喜んでもらっていたら嬉しいですけど
チャッカリ来年もお願いしま~すつて言っておきました
血統書で親戚ワンコを探すサイトがあって オフ会の中にも櫂の親戚ワンコさんがいらっしゃいます
でもこれだけたくさんのワンコさんが集まると似てるワンコさんに出会えるとついつい顔がほころんでしまいます
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私は、お声をかける勇気もなく・・・(ノД`)・゜・。
なんか、菊ってお仏壇の花、お墓の花、仏様の花っていうイメージがあったけど、
こうやって見ると、いろんな形があって、キレイですね(ノ∇≦*)
なんか、今日の櫂くんの写真、勇ましくて、ドーベルマンみたいで、カッコイイじょ~(o≧▽゜)o
かいママさんの写真見てたら興味わいてきちゃった!!
特に花びらの先っぽがクルンとした菊。
とっても綺麗で力強いですね
そういや昔おじいちゃんの葬儀で沢山菊を頂いたので何本かをそのまま土に挿したんですけど、それが見事根付いて今は根っこが増えて綺麗な菊が沢山さくようになり仏様のお供えに重宝してるようですよ。
これもリサイクルっていうのかしら?(笑)
おかげで・・・くりん家、今の時期菊が庭を支配しちゃって微妙な気分です。
かいママさんのお写真にあるような立派な菊はひとつもなくてスプレー菊みたいなのばっかり(><)
バラの邪魔になるのでブチブチ抜いても抜いてもキリがないです。
それにしても、かいママさん、写真の腕前がどんどん上がってますね~。
こんなステキな写真を貰ったらおじさん嬉しくてまた数本プレゼントしてくれちゃうかも?
菊のお花っていろんな種類があってほーんと綺麗ですねぇ~
菊花展に出展ということは本格的な菊作りの名人なのでしょうね。生で見てみたいなぁ。
櫂のお陰で声を掛けてもらう事も多くなり ホント嬉しい限りです
そうですよね菊=仏様ってイメージですよね
正直こんなに種類があるとはオドロキでした
へぇ~ こんな頼りそうなドベって・・・
それよりとっても薄毛なので毛深いわらびちゃんが羨ましいです
暗いイメージの菊の花もこれだけ種類があれば華やかに写真を撮っていてワクワクでした
細くてルクルしているのは「管もの」ってオジサンが言ってました 色々と専門的なことを教えてくださいましたが上の空
いつもの散歩道もフツーの菊はたくさん咲いてますがこんな立派な菊は見ないですねぇ
このおじさんハウスで1日中手入れをしているそうで何のお花もそうだけど愛情を注げば注ぐだけお花は答えてくれるそうです
イヤイヤ
バカほど写真を撮ったので選ぶのが大変
目の保養だなんて嬉しいお言葉
意気込んで撮った菊の花 実際はもっもっと迫力がありキレイなのに伝えられなくて残念です
そうそう~写真を撮らせて貰った時は既に成績結果がでていて おじさんの作品16人中ベスト5に入ったそうですcongratulations
菊の花もとってもきれい!
針みたいな菊はそういう種類なんですか?
それともあれがふくらむ??
どの写真もとってもきれいだから
ぜひおじさんにプレゼントしてくださいね☆
丹精込めて育てて 開花させて きっとご自慢の菊でしょうねぇ~
写真を撮るって おうちの方も喜んでらしたと思いますよ~
迫力ある菊の写真を見せてもらい 嬉しくなっちゃいましたぁ~
戴いた菊も すっごく綺麗ですねぇ~
櫂くんも すっかりモデルさんがお上手です
いいですね~
ミニピンのオフ会があって・・
楽しそうです
ルークにそっくりのミニピンがいると 思わず・・
かわいぃ~~
あまり近所で見かけない ミニピンなのでありますぅ
小さな菊はよく目にしますがこんな大きな菊は菊人形以来ですぅ
菊の花って花粉が多く飛んでると思ったんですが写真とっている間全く鼻もグシュグシュしなかったなぁ~
針のような菊 私も全く知らなかったのですが おじさんは「管もの」って呼んでました もう少し中心部分が膨らむだけでコレでほぼ満開のようです
珍しい菊を見せてもらいましてた
写真ねぇ・・・バカほど撮ったので選ぶのに一苦労
前回つぼみの時も写真撮らせて貰ったんですがあまりの迫力で満開の時はぜひデジイチでとるぞーーと気合いいれてたんですが腕がついていかず今回もコンデジで撮影
気が付けば1時間あっと言う間でした
喜んでもらっていたら嬉しいですけど
チャッカリ来年もお願いしま~すつて言っておきました
血統書で親戚ワンコを探すサイトがあって オフ会の中にも櫂の親戚ワンコさんがいらっしゃいます
でもこれだけたくさんのワンコさんが集まると似てるワンコさんに出会えるとついつい顔がほころんでしまいます