コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おっはよ~ございます
(
ぴん太パパ
)
2010-07-23 23:57:56
我が家の前も公園でっす~
その向こうには桜並木の遊歩道があって
そのまた向こうは某大手家電メーカーの記念病院です
したがってセミについては同じ環境といえますね
越してきて最初の頃は風流やな~と思いました
次はあまりに暑苦しくてうるさく思いました
今はまあ一週間の命やし 頑張りや~と思ってます
てかっ タイトルの不思議を今度お会いしたときに
教えてくださいね
ぴん太パパさま
(
かいママ
)
2010-07-25 00:41:27
同じく 私達も新婚時代はセミの声なんて情緒があって
いいなぁ~なんて思ってました
そのうち夏休みになるとラジオ体操が始まり
しかも6時半から
体操のお姉さん気分でした
ラジオ体操って昔は毎日やってたんですよネェ
最近は夏休みの最初と最後の一週間だけらしいですが
今は他の公園でやっているようなので
ラジオ体操の騒がしさからは解放されホッとしています
関西っ子の夏休みの最大のイベントといえば地蔵盆
コレが終われば静かな日々に戻ります
しかーーし あっつい
年々 暑さに弱くなってきているようで・・・
やっぱ 歳のせい
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
その向こうには桜並木の遊歩道があって
そのまた向こうは某大手家電メーカーの記念病院です
したがってセミについては同じ環境といえますね
越してきて最初の頃は風流やな~と思いました
次はあまりに暑苦しくてうるさく思いました
今はまあ一週間の命やし 頑張りや~と思ってます
てかっ タイトルの不思議を今度お会いしたときに
教えてくださいね
いいなぁ~なんて思ってました
そのうち夏休みになるとラジオ体操が始まり
体操のお姉さん気分でした
ラジオ体操って昔は毎日やってたんですよネェ
最近は夏休みの最初と最後の一週間だけらしいですが
今は他の公園でやっているようなので
ラジオ体操の騒がしさからは解放されホッとしています
関西っ子の夏休みの最大のイベントといえば地蔵盆
コレが終われば静かな日々に戻ります
しかーーし あっつい
年々 暑さに弱くなってきているようで・・・
やっぱ 歳のせい