コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2013-09-05 16:33:45
そらの変化、とても神秘的。
被害のことを考えなければ
きれいな空ですね。
小さい頃の夕焼けを思い出します。

朝日も好きだけど、夕焼けは何となく物寂しいですよね。

こちらは、凄い雷が朝方まで続き停電も3回、落雷もあったようで
2ピンたちがウロウロと落ち着かず大変でした。

夫はバイクでスリップしたそうで、今、整形外科に行ってます。
動けないというので手を貸しましたが、介護の予行練習みたいね、
とは言ったものの、
もう少し体重を減らしてもらわないと支えるのは無理そうです。

今日は気温は低いものの湿度が高くて
ちょっと動いただけで汗が吹き出て来ます。
脱力感ですぅ・・・
 
 
 
ちび&らいちママさま (かいママ)
2013-09-05 22:49:56
関東方面大雨だそうで被害が無ければいいでいすが・・・
あららっパパさん大丈夫だったのかしら 心配です・・・
車と違いバイクはちょっとした事で大事故になるので
お気をつけて下さい
ムリが聞かないお年頃なのよねぇパパさん
これを良い機会に本格的にダイエット頑張って貰いましょ
私達も介護の心配をしないといけない年齢に突入ねは
ママさんもぎっくり腰にならないように気をつけてね
共倒れじゃそれこそ大変だもんね
パパさんお大事にね
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2013-09-06 09:12:51
おはよ~

夫、骨折でした。

膝の裏のじん帯も剥れ?(切れ?)
つま先から膝の上までギブスで固められて動けず、
トイレはもちろん、動くこともままならず。。

散歩は当然行けないし、
時間でしっかりお腹が減る人、
(食べたくなる?)
ますます増えちゃうよね~

私と一緒では食べられないと思ったのか入院しかない、って(笑)
減量のチャンスだと思って欲しいよ。

買物もままならず。。
どうしよぉ~~~~

途方にくれてる2人です。
状況が分らない2ピンは夫を心配して
包帯をくんくん、ペロペロ癒してくれようとしています。
トイレの為に肩を貸してると、足元をまとわりついて
危ないんですよ~
 
 
 
ちび&らいちママさま (かいママ)
2013-09-06 15:03:40
骨折してたの?
そりゃ大変だ ママさんもね(笑)
病人さんは入院するのが一番 病院の方が快適だし
特に自宅ではお世話はする人が大変
ぎっくり腰にならないように気をつけてね
じゃあ当分会社にも行けないし
ココは心を鬼にしてダイエットだね
無理しないように気をつけてよ
 
 
 
Unknown (すみれママです)
2013-09-06 17:46:24
お久しぶりです☆先日はお会いできて嬉しかったです!!あれからさっそくすみれに豆腐をあげた所、とても喜んで食べてました(*^^*)勉強になりましたぁ!!また色々教えてくださいね☆
 
 
 
すみれママさま (かいママ)
2013-09-06 23:04:17
こちらこそ~かいパパが若いお嬢さと親しげに話してるもんで
どなたかと思いましたわ
すみれちゃんと一緒じゃなかったので判らないで失礼しました

すみれちゃんお豆腐お気に入りなのね
ワンコはみんな食いしん坊さんだからねぇ
お腹さえ緩くならなければ大丈夫だと思いますよ
因みに本日の櫂くんオヤツ豆腐の黄な粉かけ
人間じゃありえねぇ~~オヤツでつ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。