コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (くーまつママ)
2009-01-08 02:05:58
お正月バージョンのお洋服よく似合ってるわ~
それにしてもすごいなぁかいママは・・・
もうひとつ驚いた事が
お兄さんちは皆さんが集まる時でも櫂くん参加OKなのねぇ~まあ櫂くんはおりこうさんだしこうゆうことが実現できるんですよね~羨ましい
みんなに可愛がってもらって良かったね!櫂くん!

しつも~ん
あの黒豆は生で?いや、炊いて味付けしたもの?いやいや水煮だ!でしょ? ちがうか!!
 
 
 
Unknown (maynama)
2009-01-08 12:49:53
今年も宜しくお願いします。
また、今年もたくさんたくさんお世話になる事が
あると思います・・・
今年もたくさん遊びに行きましょうね~!!

かいくん、子供に優しくていいなー
マロウだったら
「がルルゥ」ですよ
 
 
 
めでたいね~ (ぴえろ)
2009-01-08 15:17:56
賑やかそうで お正月の雰囲気が伝わってきますね~

蕎麦が打てる義兄さん
かっこいい~~~
『蕎麦を打つから おいで~』って??

くーまつママさんが 黒豆と勘違いでしょうか~?
黒米ですね?
私もこのご飯知ってます
お赤飯のようですね
身体にいいんですね~?
私も雑穀米を食べていましたが
だーが嫌いらしく たまに炊くだけです

身体にいいのに・・・・ね~

 
 
 
Unknown (かいママ)
2009-01-08 17:38:06
くーまつままさま
ありがとう
やるとなればついつい凝ってしまう私
チャラチャラつなぎお正月が済めばデコをとりはずすので
寂しくなるだろうなぁ~
と只今パーカーを作ろうと妄想中

2年ほど前まで義兄んちにもパグ犬がいたので
有難い事にいつも櫂の参加も許可頂いてます
ホラッ私達2人+1匹でワンセットだしよ
そぅそぅ~↓ぴえろさんがおっしゃっているように
黒豆じゃなくて黒米です
雑穀米は食べた事ありますが
黒米オンリーはお初でした
お得意のチーズおにぎりでウマウマ/face_hohoemi/}



maynamaさま
今年もたくさん・・・
まぁっ我が家にはマロウファンが多いので
こちらこそヨロシクです

櫂も大きな声で鳴くので最初は怖がられてましたが
オヤツさえ貰えればイチコロ
単純明快なヤツですわ



ぴえろさま
それぞれ子供達も大きくなるとこんな時しか集まる機会がないので
お正月という風習は無くなってほしくないですね
この前テレビで言ってました
中高年の方に手打ち蕎麦を習う人が増えてきてるって
うちの夫もサラリーマンセミリタイヤ組
年齢的に仕事が趣味の世代 退職後の生活が心配です

ですねぇ
くーまつままさん黒豆と間違っているようですね
ヘルシー嗜好の昨今 雑穀米の愛好者が多いようでがはやり男性には不人気みたいで
我が亭主にも拒否られました
お祝い事にも用いる地方もあるとか
美味しいのにねぇ
 
 
 
Unknown (わらびもち)
2009-01-09 19:53:47
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しま~す

みんなで手打ちのおそば、いいですね~
櫂なん、ガクッってそんなにおねえちゃんが切ったおそばは・・・
でも、みんなワイワイ食べるのっていいですよね
赤ちゃんの腕、マシュマロマンみたいで、
プニプニしてそうで、きゃわいい
ツンツンしたいなぁ~
かっ、かっ、櫂なん
そんな目の前にネコがいて、興奮しないの~
わらびだったらと思うと、ゾーっとするよ~

今年も、たくさん、たくさん遊んでくだちゃ~い
 
 
 
わらびもちさま (かいママ)
2009-01-09 22:29:26
こちらこそヨロチクビ~~~

お蕎麦はみんなで順番に切ったのでさりゃそりゃ
手作感いっぱいで
しっかりコシがあり美味しかったですよ

赤ちゃんの肌ってブニュブニュして気持ちいいよねぇ
あの弾力とみずみずしい素肌が羨ますぃーいワタシ
私達は何も感じなくても勝手口の向こうにネコちゃんが来てるのが分かるようで櫂くん網戸をホリホリして
ずーーーっとにらめっこ
決して戦おうとしません
平和主義でも何でもなく 基本的に弱虫だから
今年こそ旅行しようね
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。