コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
か か 軽井沢 (ぴん太パパ)
2010-09-06 09:30:01
涼しいですか~ 良かったですね~
軽井沢という所は夏にはお金持ちしか居ないという…
軽井沢ですよね
かいままさんのブログはcanaには見せないようにしなくちゃ

松本という所も良い所らしいですね
昔、取引先の方が嫁の実家が引っ越すと困っておられたんで
お手伝いした事があります
義父の方は銀行員で日本中を転勤し定年されて…
お友達も親戚も無い松本に住むと決められて…
何度聞いても、理由も何もないと
今まで仮住まいしてきた町の中で一番好きだと
おっしゃったそうです
ずいぶん素敵な人生の決め方だなと思いました
まだまだ旅は続きますね
どうぞ充分楽しまれて、無事にお帰りくださいね
お土産話を楽しみにしております
 
 
 
Unknown (riko)
2010-09-06 20:05:24
涼し~~いとか!羨ましいやら恨めしいやら(笑)
送ってちょうだい涼しい風を♪
櫂ママのキレイな写真で目に映るものから秋を先取りして少しでも秋風感じたいです(*^_^*)
 
 
 
きゃ~ (麦れもん)
2010-09-06 20:17:58
めちゃめちゃ行動範囲が広がるかい君ちですね。

なんか、歳を感じるワタクシです

涼しいって、羨ましい~

旅レポ、楽しみにしてます。
 
 
 
Unknown (くりんの母)
2010-09-06 22:57:05
ご無沙汰しております。
あまりの暑さにサボっておりました。

京都はキョーレツな暑さ・・・と聞き心配でのぞきにきましたが。
なんと!軽井沢~~~!!
すごい避暑地にぃ~。いいな、いいな~~。
ひんやり涼しいなんて素敵♪ 羨ましい!
それにしてもかいママさん、アクティブですね!
見習いたい・・・けど車の運転が苦手なので無理だわ~。
でも、車の運転が上手な旦那さんを見つけるよりは、
自分で練習する方が近道っぽいです。
 
 
 
Unknown (かい)
2010-09-07 00:57:26
ぴん太パパさま
ただいま旅籠屋さんにてコメント返しております
涼しさを期待してなかっただけに得した気分
こんな鞘かな事に感動しています

住めば都とは言いいますが
老後 好きな街で暮らせるって羨ましい
ステキ人生ですよね
有難うございます
明日はまた暑い京都に帰らなければいけない現実
帰りたくなーーーい




rikoさま
私たちだけ涼しい思いをしてたら申し訳ないワ
出来る事ならチベた~い風を宅急便で送って差し上げたい
季節は夏?秋?
まだセミが鳴いていたので驚きました





]麦れもんさま
フットワークが軽い老夫婦でっしゃろ?
かいパパ曰く
長距離運転も後2~3年かなぁ って気弱なことを言ってます
アタシャ後ろで寝てるだけで楽チンやけどね







くりんの母さま
こちらこそご無沙汰です
今年は若者も熱中症や夏風邪でダウンする人多いようですよ
お気をつけて下さいね
そぅそぅ昨日の京都39.9度まであがったそうで
いやぁ~帰りたくないわ

車の運転 かいパパもそろそろ限界のようです
くりん母運転で助手席でくりん父が微笑んでいる
って光景もイスイもんよ
是非くりん君に父をプレゼントとして差し上げて
 
 
 
御礼を一言 (ぴん太パパ)
2010-09-07 16:07:22
度々のコメント、ゴメンなさい
僕は若い頃は煙草一つ買いに行くのも車で行ってました
ここ三年くらいは運転を拒否してました
でも櫂家のフットワークの軽さに刺激されて
最近ではcana小春連合軍の要求に応えるようになってきていました
今では不要だと否定し続けてたETCの取り付けさえ
考え始めてます
これは全て、櫂家のおかげなんですよ
病気のせいにしたらいかん
齢のせいにしたらいかん と
とても前向きになれました

だから、後2~3年などとおっしゃらずに
いつまでも強い先輩で居てくださいと
必ずかいパパさんにお伝えくださいね

お土産話を楽しみにお待ちしております
 
 
 
おぉぉ。 (くーたろー)
2010-09-07 18:22:56
写真がものすごーーくきれい!!!
高原ってやっぱり空が近いんですね。
軽井沢って京都から近いんですか?
いまいち距離感がわからないけど…。
でも櫂ファミリーはどこでも行っちゃうからなぁ♪
私も今秋こそは京都へ行きたいですっ!!

あと数日間、お気をつけて☆
 
 
 
まぁ~ (ぴえろ)
2010-09-08 18:50:50
旅籠屋さんで更新していたんですね~
素晴らしいですね~
やはり 高原が涼しいですね
それしか 考えられませんからね~
涼を求め・・・・

かっこいいですね~
そして 軽井沢!!
若い娘の頃 
テニスの合宿で 軽井沢に行きました~
まぁ~ オッシャレー  って感じですよね
会社のテニス部の合宿でした~

しかし 避暑地で過ごせてよかったですね
私も逃げ出したいくらいですよ~

かいパパさん 遠出頑張りましたね~

私も 来週 鬼のいぬま・・・の 何とかで
出掛けてみようかな~
 
 
 
Unknown (かいママ)
2010-09-09 15:51:45
ぴん太パパさま
イェイェ再度のコメント有難うございます
旅籠屋さんで返してたコメント半分寝ながらで
支離滅裂失礼致しました 

7日夜 無事京都に帰って来ました~
決してフットワークの軽い夫ではないですよ
今回もお隣さんに
「3人で旅行に出るので留守の間お願いします~」
って頼みに行ったら
お隣の旦那さん 
「長女、次女? どっちの娘さんと一緒?」
なんて言われました
我が家もきっと櫂がいなければ旅行に行っていたか疑問です
夫とは何時も はした金持っていても仕方ないので
生きている間に楽しもうと言ってます
今まで40年頑張って働いてきてくれた夫に感謝して
体力が許す限り人生エンジョイしたいです
やはり遠出するにはETCはお得です
まずは近場から・・・
我が家が手本だなんてお恥ずかしい
かいパパにはしっかりお伝えしました
ぴん太パパさんちも一緒に楽しみましょうネ
はょ~涼しくなってくれへんかなぁ






くーたろーさま
有難う 予定通り7日無事帰ってきました

櫂連れ老夫婦なので休憩が多い我が家
軽井沢まで5時間位かな?
以前 子供が小学生の時夏休みに行きましたが
外気温18℃だったのを覚えています
ウィンクのウチワを持って 涼しい~
なんて次女が浮かれてました
しかーし今年は全国的に猛暑 軽井沢も例外でなく
私達が行った日も29℃ありました

おおっ今年こそ 再会が楽しみです






ぴえろさま
旅籠屋さんはお食事がついてないので
櫂を連れていると夕飯に悩みます
でも2泊しましたが どちらも犬連れの方とは出会わず
時期的にもシーズンオフお安いし空いてるし楽チンでした

美智子さまと皇太子殿下が出会われた避暑地軽井沢
こんな話お若い方に何のこっちゃですねぇ
昨日&今日 かいパパグロッキー
やはりキツイようですが 
また頑張って貰いまひょ ←鬼嫁発言

お出掛け?
涼しくなったら中間点で待ち合わせとかはどうでしょう
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。