コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (くーたろー)
2010-05-07 21:38:23
とってもお花がきれい!
でも確かにお散歩はだんだん行きづらい季節になってきましたねー。

おっちゃんのお店、うらやましいです。
安くて新鮮で安全ですもんね♪
私もお休みの日にはファーマーズマーケットへ…。

新玉ねぎってこんな食べ方があるんですね。
やってみます!
鯉のぼりのケーキもアイディアものですねー。
ごちそうになりたいです!
 
 
 
くーたろーさま (かいママ)
2010-05-08 00:34:17
今年の連休は本日雨が降ったくらいで
お天気に恵まれ絶好のお出掛け日和でしたね

ファーマーズマーケットとは何ともオッサレーな響き
櫂くんの行けつけショップはそのようなネーミングには程遠いです
でも安全で美味しいものを安く買えるのも田舎に住んでいるからこそ
このご時世ありがたいですね

まるごと玉ねぎ
私も初めて知りました後引く美味しさ是非お試しを
2個はイケます
 
 
 
Unknown (じじママ)
2010-05-08 10:36:33
今晩のおかずも決まりました!!
玉ねぎ、1人2個ですねぇ\(^o^)/

ケーキやクッキーは焼いた事無いんですよ~(^_^;)
お料理作るのも苦手です(>_<)
櫂ママレシピに助けられてます♡
とても、ありがたいです~♡
『油揚げ&厚揚げにトッピンク』にも期待してます(*^_^*)
櫂君行きつけのショップも健在ですね♪
新鮮な季節の野菜がうらやましいです。
櫂君もエンドウ豆食べたのかなぁ?


 
 
 
コメントがぁ~!! (じじママ)
2010-05-08 10:56:53
済みませんでした(_ _)
コメントが途中で切れてました。
中途半端なコメントになってしまいました(>_<)

櫂ママレシピには随分、助けられております。
『油揚げ&厚揚げにトッピンク』にも期待してますよ♡
櫂君もエンドウ豆食べたのかなぁ?
 
 
 
Unknown (tama)
2010-05-09 21:51:56
まるごと玉ねぎ 一度我が家でも試してみよう。。

しかし 私しか 料理 段々遠くなりました。

以前の 薬味 又 再開 ミョウガ と 生姜 と
カイワレ& しその葉 です。

ジャスミンきれいですね。

櫂君も モデルピッタリと。。
 
 
 
プチ (。^。^。)オヒサ♪ (ぴえろ)
2010-05-10 01:07:41
連休は すっかりネットから離れておりました
息子のパソコンを開けば 何とかなるかな~っと思いましたが
ちょっと 気分を変えて・・・・って それほどでもないんですが
我が家で 1週間過ごしました
珍しいです
私は あまり忙しい事はなかったんですが
ダンナは あちこち修繕やら 植木の手入れやらで びっちり仕事をしておりました

こどもの日の 可愛いケーキ 美味しそうです
いいな~
櫂くんちのこどもになりたかった~~

連休の頃 そんなに暑かったんですか~
富士の自宅では 涼しく 夜は寒かった!
朝霧を思い出してください  

玉ねぎ・・・火を使わず レンジで作れて ありがたいですね~
さっそく 作ってみますね~
って 包丁で 十文字を入れるだけ~(笑)
 
 
 
Unknown (かいママ)
2010-05-11 01:04:45
じじママさま
「丸ごと玉ねぎ」料理ちゅう程じゃないので恥ずかしいですが
手抜き料理が得意な私
まぁ美味しいければヨシとしませう





じじママさま
とんでもないです
たくさんのコメントありがとさんですぅ




tamaさま
1人分の食事って面倒くさくなりますよねぇ
たまにはお茶漬けサラサラッもいいけど
毎日だとそういう訳にもいきませんものねぇ

万能薬味tamaさんが書かれている材料の+忘れちゃいけないネギ
5種類の野菜です
我が家も 先日より食卓に登場していま~す





ぴえろさま
世間でいうGW満喫でしたか
静岡にお帰りになるとお忙しい旦那様
やはり自分の家と親の家とでは思い入れも違うようですね

5月に入るなりどんどん気温が上昇半袖でしたよ
このまえまで寒いって言っていたのが
またそのうち暑い暑いってボヤくんでしようね
岡崎の夏も厳しいのでは

そぅそぅ~火を使わずヘタと切り込みを入れるだけの
簡単なので今年の夏フツーの玉ねぎでやってみようと思います
チンの時間を少し長くして
新玉ねぎほど甘くないだろうけど・・・ 
 
 
 
Unknown (亜優▼・ェ・▼)
2015-04-05 13:06:23
玉葱レンジで丸ごとチンすればいいんだぁ~ φ(・ェ・o)~メモメモメモ
つまみ作ってる間に出来ちゃいますね~
櫂くんお顔は、まだまだ綺麗な茶色ですね
亜優は凄い白髪顔です
耳の中は綺麗な茶色だけど…顔の白髪が酷いぃ~
嬉しいですね~
塩で茹でただけのグリーンピースとか…酒のつまみになります
【酒のあて】って言うのかなぁ~(笑)
 
 
 
亜優さま (かいママ)
2015-04-05 14:23:58
過去ブログ覗いてくれたんですね
まるごと玉葱レシピと言ってもレンチンなんで簡単です
そうそう~他のおかずを作っている間にちゃちゃっと作れて美味しい
最近、我が家では麺つゆを使ってます
旬の食材はあまり手をかけずに←ココ重要 シンプルに食べるのがイチバン
亜優さんご夫婦はイケるのですね
私は飲めないですが主人は毎日ビール1缶と焼酎を少々飲みます
ビールと言えば聞こえは良いですがもっぱら発泡酒を愛飲
安上がりな亭主です

この記事は5年前なので櫂も若いですが
この服もハーネスも未だ使ってる貧乏な我が家です  
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。