コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
可愛い黒鬼くん (ピンク豚)
2014-02-04 13:03:23
可愛い
櫂君も ディー君も 可愛い
いいなー 
我が家は恵方巻きを食べただけです
ピンズは 何事も無いふつーの食事で豆では無く 豆乳とおから入りの御飯でした
リンゴのちゃぶ台でディーくん 美味しそうだわ

私は 昨日実家の母が作った太巻きを今日のお昼も食べています
1人2本のノルマの太巻きは一回では食べきれるわけも無く・・・・
 
 
 
Unknown (ちび&らいちママ)
2014-02-04 18:48:46
春のような昨日から一転、今日は12℃も低く冷たい雨。
これから雪になるそう。。

ディープくん、
”ツノ”ちゃんと被って鬼になってますねぇ(笑)

うちの2ピンたちは、寒いから頬っ被りしてても
ぶるぶるっとして首巻になってしまいますから
ダメですよ、きっと。

節分でしたね。
息子の成長とともに豆まきもしなくなったけど、
福豆というのね。
もう何年も食べてないけど、
福が来ないのは そのためか??

そちらは雪は大丈夫かな??
夜のお散歩、気をつけてくださいね。
 
 
 
Unknown (かいママ)
2014-02-05 11:23:27
ピンク豚さま
以前は関西ローカルの恵方巻きでしたが
今ではすっかり全国ネットになってるんですね
でも母上様の手作り恵方巻きとは心がこもって暖かいじゃないですか
細巻きじゃなくて 太巻きね 
しかしお袋の味とは羨ましいでつ
我が家もお犬さま共々 人間もフツーののり巻きでしたよ
最近はすっかり手抜き犬飯になっとります





ちび&らいちママさま
昨日は関東方面が降ったようですが
ちび&らいち地方は大丈夫だしたか?
パパさんバイクで通勤はモチロン無理でしたよね・・・
お陰様で櫂くん地方は強風で耳が痛いかったですが雪は降らなかったです
しかし深夜散歩はキツイ
最近はディープくんも心得たもので
チッコをちゃちゃっと済ませてくれるので大助かり

去年の節分はルイくんにも被らせましたが以外とディープくんも大丈夫でした
テカ ディープくんも毎日もじもじくんツナギでお散歩してるので慣れてるのカモ
いや~ワタシが怖いからみんな拒否できないとか

そそ~子供が大きくなると年間行事も忘れがち
今は櫂がいるので室内に豆を撒くのもテーブルに散らす程度です
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。