コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
寒いでんな~ぁ
(
わらびもち
)
2007-11-19 18:09:36
ほんと、急に寒くなりましたよね~(+_+)
うちも、今年初めてハロゲンデビューしました(o≧▽゜)o
ほんとは、ガスも考えたんですが、
ガスの元栓がわらびのゲージのところにあるので、やめました。
ファンヒーターは灯油高いですもんね~。
以前は980円で買ってたような???
櫂くんかわいい~(*^^*)
やっぱりママがみかん好きだから、スヌードもみかん?
そっか、寒い日はこういう方法があったんですね!!!
マネっこさせてもらっていいですか!?
って、嫌がらずに散歩してくれるかどうかですが・・・。
Unknown
(
ミリ
)
2007-11-19 22:33:40
山形も今朝は雪積もっててビックリ
ホント、灯油は高いのが一番困りますよね。
ところで、櫂くんのハウスの中に入れた毛布
ちゃんと入り口を吊って入りやすくしてあるんですね!!
小鉄も毛布入れてあげてるんだけど、上手に潜れないので乗ってるだけで(;^_^A
櫂くんのみかん帽子被ったマービィちゃん迷惑そうなお顔してますね(笑)
でも、こういうの被ってると耳が冷たくならなくていいのにね♪
わらびもちさま
(
かいママ
)
2007-11-19 22:44:11
980円とはお安い
去年うちの方1270円くらいでしたよ
ガソリンも高いし 安いのは亭主の給料だけ
な~んちゃって
ハロゲンヒーターも最近ではパワーの強いものも出てるし反射式なので暖かい見たいですね
我が家も小さいのがありますが前に座っていると結構暖かいです
櫂はパピの時に耳が凍傷のみたいなのにかかって耳先が欠けたんです 最近は家の中にいても耳は冷たいです ミニピンは体毛薄いし耳もヘロヘロで見ていても寒そうでよね 今日もみかんマンでお散歩に行きましたがプルプル震えてました
ブログ仲間で人間用のひざサポーターを被らせていた方があったので我が家も真似っこして百均でレッグウォーマー買って来ました
超ハイネックセーターのようで面白いですよ
みんなでオソロで被らせまひょ
去年ペッパラで柴犬買って持ってます
わらびちゃんならお利口に被ってくれますよ
さてさて何を被せられるかな・・・
Unknown
(
くりんの母
)
2007-11-20 00:30:56
うーん相変わらず櫂君は被り物に強いなぁ~。
くりんは絶対無理だろうなぁ・・・
って静岡、そこまで寒くならないんですよね。雪も降ることないし。
純毛毛布で作ってもらった寝袋・・・贅沢だわぁ。
バリケンごと毛布で包むって本当に良いアイディアですよね。
これならヒーター不要かな?ヒーターって皮膚がカサカサになってしまって・・・
今度、耳まで隠れる服を作ってみようかしら。。。モジモジ君みたいに。
Unknown
(
かいママ
)
2007-11-20 15:06:10
ミリさま
ええっ
早くもゆ、ゆ、雪ですかぁ~
今年の夏は猛暑だったのできっと冬は寒いでしょうねぇ寒いの苦手な私 思いやられます
去年の11月に寝袋縫ったんですが最初上手く入ってくれませんでしたよ オヤツでつったりして何度か入ってるうちに快適なのがわかったようです
ブログ左の2006年11月の記事に寝袋の作り方やオヤツ誘導作戦など経緯をupしてます 良かったら読んで下さい
昨日夕方散歩でみかんマンで走っていたら女子中学生に「キャワユイ オレンジや~
」っていわれすっかり有頂天の櫂でした
ミリさに教えて貰ったヒザサポーターですが 百均でゆる~いレッグウォーマーがうっていたので即買いしました ストライプしかなくて・・・ホントは黒が欲しかったんですがねぇ~
くりんの母さま
人間様が使っていたお下がりの毛布ですが アクリルと違って静電気が発生しなくて
です
最近はアクリル毛布も良いのが売っているようです純毛毛布ってデパートに行かないと売ってないようです
夜中もひとりで出入りしても寝袋なのですっぽり体にかかるのでヒーターなしでokですホームレスハウス結構省エネかも
超ロングタータルウェアー 耳のチベタ~いミニピンにはありがたいですね
難しそう? いくりん母作って下さ~い
ふふ♪
(
くーたろー
)
2007-11-21 19:50:02
みかんの被り物かわいいですねー。
しかも寒さもしのげるとはなんと実用的!
お友達のマービィちゃん、
けっこう本気で嫌がってました?
脱ごうとがんばってる手のかわいさがたまらない。
そしてそして…櫂君が踊ってる…!!!
かーわいい♪
Unknown
(
あーたん
)
2007-11-21 23:44:07
スヌード姿のかいくん可愛い~♪
似合ってるよ~~☆☆
あの~私、“おどらにゃそんそん”のかい君の姿がツボに・・・めっちゃうけましたわ!
みかんの皮ってすごいですね!うち早速魚の焼き物したので試してみました!
すごい、すごい!ほんとうにキレイにおちました☆
みかんの皮を集めてるので、また違う使用法などがあれば教えてください!
かいママさん物知りで尊敬する~~!!
Unknown
(
maynama
)
2007-11-22 10:15:30
やっとストーブ出しましたか~~~
(・・・ってうちが早すぎる・・・
)
喉の調子がずっと悪くて、
いつもみかん食べたいな~と売り場で立ち止まるんですが、喉が痛いので沁みるだろうし諦めてます・・
櫂みかん食べたろかな・・・
Unknown
(
かいママ
)
2007-11-22 18:38:29
くーたろーさま
マービィちゃん最初はイヤがってましたけど 後はすんなり諦めモードでしたよ その姿を見てママさん大笑いでした
いつも櫂の手を見ているのでマービィちゃんの手が大きくて無性に可愛かったです
あーたんさま
櫂ねぇ~走り姿が異常にダサイ
めっちゃ格好が悪いですぅ
ミニピンらしくスマートな走りして欲しいといつも写真撮りながら思ってます
おおっ
早速実践してくれたんですね
でしょっでしょ
ウソのようにサラ~ッと汚れが落ちるでしょ 喜んで頂き良かったです
と~でもないです
物知りでもなんでもないですよ そりゃあーたんさんのマミーと同じだけ歳くってますもんで・・・
みかんの皮の利用法ねぇ~
入浴剤代わりに湯船にいれるとか・・・
そそ!エタノールにみかんの皮を入れて台所クリーナーを作るとか・・な~んかで聞いたような気がします
話は違いますが
今朝娘のお弁当の玉子焼きを作るのにエノキの佃煮を入れようと瓶の蓋がなかなか開かなかったので 両手にゴム手袋をはめて空けると力もいれずに簡単に開きました
ちょっとした生活り知恵ですけど・・・
maynamaさま
我慢しきれずストーブやっと出しました
ずーっとフル回転です
でもねぇ~まだ扇風機出てんやでぇコレってどうよ
櫂みかん うまくないと思うけど・・・
きっとマロウみかんの方がうまいと思うけど
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
うちも、今年初めてハロゲンデビューしました(o≧▽゜)o
ほんとは、ガスも考えたんですが、
ガスの元栓がわらびのゲージのところにあるので、やめました。
ファンヒーターは灯油高いですもんね~。
以前は980円で買ってたような???
櫂くんかわいい~(*^^*)
やっぱりママがみかん好きだから、スヌードもみかん?
そっか、寒い日はこういう方法があったんですね!!!
マネっこさせてもらっていいですか!?
って、嫌がらずに散歩してくれるかどうかですが・・・。
ホント、灯油は高いのが一番困りますよね。
ところで、櫂くんのハウスの中に入れた毛布
ちゃんと入り口を吊って入りやすくしてあるんですね!!
小鉄も毛布入れてあげてるんだけど、上手に潜れないので乗ってるだけで(;^_^A
櫂くんのみかん帽子被ったマービィちゃん迷惑そうなお顔してますね(笑)
でも、こういうの被ってると耳が冷たくならなくていいのにね♪
去年うちの方1270円くらいでしたよ
ガソリンも高いし 安いのは亭主の給料だけ
ハロゲンヒーターも最近ではパワーの強いものも出てるし反射式なので暖かい見たいですね
我が家も小さいのがありますが前に座っていると結構暖かいです
櫂はパピの時に耳が凍傷のみたいなのにかかって耳先が欠けたんです 最近は家の中にいても耳は冷たいです ミニピンは体毛薄いし耳もヘロヘロで見ていても寒そうでよね 今日もみかんマンでお散歩に行きましたがプルプル震えてました
ブログ仲間で人間用のひざサポーターを被らせていた方があったので我が家も真似っこして百均でレッグウォーマー買って来ました
超ハイネックセーターのようで面白いですよ
みんなでオソロで被らせまひょ
去年ペッパラで柴犬買って持ってます
わらびちゃんならお利口に被ってくれますよ
くりんは絶対無理だろうなぁ・・・
って静岡、そこまで寒くならないんですよね。雪も降ることないし。
純毛毛布で作ってもらった寝袋・・・贅沢だわぁ。
バリケンごと毛布で包むって本当に良いアイディアですよね。
これならヒーター不要かな?ヒーターって皮膚がカサカサになってしまって・・・
今度、耳まで隠れる服を作ってみようかしら。。。モジモジ君みたいに。
ええっ
今年の夏は猛暑だったのできっと冬は寒いでしょうねぇ寒いの苦手な私 思いやられます
去年の11月に寝袋縫ったんですが最初上手く入ってくれませんでしたよ オヤツでつったりして何度か入ってるうちに快適なのがわかったようです
ブログ左の2006年11月の記事に寝袋の作り方やオヤツ誘導作戦など経緯をupしてます 良かったら読んで下さい
昨日夕方散歩でみかんマンで走っていたら女子中学生に「キャワユイ オレンジや~
ミリさに教えて貰ったヒザサポーターですが 百均でゆる~いレッグウォーマーがうっていたので即買いしました ストライプしかなくて・・・ホントは黒が欲しかったんですがねぇ~
人間様が使っていたお下がりの毛布ですが アクリルと違って静電気が発生しなくて
最近はアクリル毛布も良いのが売っているようです純毛毛布ってデパートに行かないと売ってないようです
夜中もひとりで出入りしても寝袋なのですっぽり体にかかるのでヒーターなしでokですホームレスハウス結構省エネかも
超ロングタータルウェアー 耳のチベタ~いミニピンにはありがたいですね
難しそう? いくりん母作って下さ~い
しかも寒さもしのげるとはなんと実用的!
お友達のマービィちゃん、
けっこう本気で嫌がってました?
脱ごうとがんばってる手のかわいさがたまらない。
そしてそして…櫂君が踊ってる…!!!
かーわいい♪
似合ってるよ~~☆☆
あの~私、“おどらにゃそんそん”のかい君の姿がツボに・・・めっちゃうけましたわ!
みかんの皮ってすごいですね!うち早速魚の焼き物したので試してみました!
すごい、すごい!ほんとうにキレイにおちました☆
みかんの皮を集めてるので、また違う使用法などがあれば教えてください!
かいママさん物知りで尊敬する~~!!
(・・・ってうちが早すぎる・・・
喉の調子がずっと悪くて、
いつもみかん食べたいな~と売り場で立ち止まるんですが、喉が痛いので沁みるだろうし諦めてます・・
櫂みかん食べたろかな・・・
マービィちゃん最初はイヤがってましたけど 後はすんなり諦めモードでしたよ その姿を見てママさん大笑いでした
いつも櫂の手を見ているのでマービィちゃんの手が大きくて無性に可愛かったです
櫂ねぇ~走り姿が異常にダサイ
めっちゃ格好が悪いですぅ
ミニピンらしくスマートな走りして欲しいといつも写真撮りながら思ってます
おおっ
でしょっでしょ
と~でもないです
みかんの皮の利用法ねぇ~
入浴剤代わりに湯船にいれるとか・・・
そそ!エタノールにみかんの皮を入れて台所クリーナーを作るとか・・な~んかで聞いたような気がします
話は違いますが
今朝娘のお弁当の玉子焼きを作るのにエノキの佃煮を入れようと瓶の蓋がなかなか開かなかったので 両手にゴム手袋をはめて空けると力もいれずに簡単に開きました
ちょっとした生活り知恵ですけど・・・
我慢しきれずストーブやっと出しました
櫂みかん うまくないと思うけど・・・
きっとマロウみかんの方がうまいと思うけど