
あー、フィーチャーオブマンスグレイでしたか、四月終わりに来るまで知らんかったわあ。
てかなんかブラウザが古いのかまともに見れないページが結構あるっていう。
ココロのページも見れないの。
この今のパソ一体何年選手なんでしょう、だいぶ使い込んでますからね。ううむ。
てかかそあくもなくなっちゃって本当文章ネタがないぞ、ここんとこ。ふにゃあ。

そんなわけでGWもいつも通り出勤?ですです。まあなんだかんだ昼休みとか遊ぶし別にいいけど。
最後の春一番いけないかあー、むむー?ちょっと残念ですがまあ仕方ないない。

もういいや、乗り過ごそう、と思うとなかなか乗り過ごさないの罠。
っていうかやっぱ今一番行くのがスーパーで次が百均か。
旦那もいないのに所帯染みてるなあー。
てか日の出やちゃんの半額パンがおいしいんだってばw
てか本当趣味にはお金使わなくなりました。ううむ。

まあそんなわけで番組改編しなくてよかったのに、ブツブツ。
そんなわけで朝の番組この女の人テンション高くてうるさいにゃ、となまこさんがいうので親子の朝のラジオが遠ざかってますの。うんにゃ。

こんだけ版権の絵とかデジタルのAI流行ってるのにおじいちゃんセンセは「(アクリル絵の具)指でコネコネ」で「超名画」だもんね。すごいよねえ。
あんな手ベタベタの超原始的な手法でなんであんな超名画が…。
動画見ててもベタベタやってるどこで名画になったのかがよくわかんない。
相変わらずミラクルやわあ。本当にね。
そう、自分本当今アナログ描こうと思ったらまずは混沌の部屋でスケブと筆記用具を探すとこからなんです?
まあ大変。ノートとかも使いさしがどれだけあることか。
事業所誤字メモの単語帳とかも単語帳になったり紙屋のメモになったりその時出てきたものでもう管理が超いい加減。
なかなか、あんだけ昔は超アナログ人間だったのに、むうう。
アクリルだの透明水彩だのでどんな小さな落書きでも色つけてバンバン描いてた時期が懐かしい。ううむ。