
なんでもものありすぎな現代ではまず絵の具を盗むいうんがピンとこないかも。
盗まなくても安いもんねえ。ねえ。そういう私はフライングたタイガーのコピックぽいペンセットとかダイソーの絵の具とか買ったまま置きっ放し。うう。なんでだろねー。
もう水を用意するとか筆がどうとかめんどくさ…。
昔は本当ちょっとの落書きでもなんでもカラーアナログでどこどこ描いてたのに。ブツブツ。

そうそう、「多分今のお家ってご飯を炊いても炊いてもないってことが少ないんだと思うの、だから共感が得られなかったのね」って書きましたの自分でね。生意気ちゃんw
そして似たようなネタで「白い豆腐でもいいと言われても麻婆豆腐!」の短歌も点がつきませんでした。あんにゃー。みんな短歌投稿サイトの人たち料理には全くやってやるぜじゃないんだね。うむ。

てことで、微妙に塩辛いっぽいような何かのフニャッたような、すごい珍妙な味がしました二十九円の塩パン。ううん、いくら安いと言ってもこれは。
でもおとんが食べるいうてるからいいか。アーモンド小魚とかおやつにいいよね。小魚大事大事。本当、なかなかうちは魚料理ってないんだもんね。

そうそう、鍵とか探す時は鍵鍵カギって言って探す方が早くみつかるらしいですよ。
なんなら井上陽水でも歌って(探し物はなんですかw)
日常は楽しい方が絶対いいよね。
その本の紹介の漫画の女の子も「よし!」「よし!」て独り言が口癖だそうな。
しかし事業所の昼休みもなかなか見るものいっぱいあって楽しいですw
なんかマイパソではいうほど動画見ないけどね、なんでだろね。
どうでもいいけど昨日は和服の袖に事業所のイヤホンついてきたみたいで女の子に拾っていただきました。女の子はイヤホンさらっと渡してさっさといなくなったのです。かっこいいね、なんだかね。