goo blog サービス終了のお知らせ 

にざかな酒店

てとら

もしくは我が身に起こったふしぎな現象。
世の中には、基本がいまいちわかってないのに、何故か応用編がさくっとできる人間がいるのです…。
自分でも、何故これができてしまうのかわからない。的な。

どういうことかといいますと、わたくし折り紙苦手です。
これでも日本人かというくらい綺麗におれないし、なにより折順が覚えられません。
匣の折り方とか何回やってもすっぱり忘れます。
っていうか、折り紙自体普段しません。
なのに…何故、空で「テトラパック」が折れたのか…!!
ちなみに裁断間違ってるので綺麗な三角じゃなくて二等辺三角形のちょっと崩れたのみたいになってるあたりがいばれないポイントなのですが。
これ、自分でも「自分はどうなってるのだろう」レベルで不思議なのですよー。
でも確かによく学校時代はテストとかで何故この問題が解けるのに基本ができないのか不思議だとよく言われました。何故か変わった事ばっかりしたがるのですね。変わりませんね。

まあそんなわけで、猫の絵柄のテトラパックがあったらそれはかわいいだろうなあ的な絵をついでにかいてみました。まる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「らくがき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事