
うふふ、なんだかとってもいい感じぃw
コロッケ半額は何気に美味しいなw覚えとこw
てかコロッケって手間の割に結構どこでも安い気がするのですがどうですかみなさん。
そんなわけでふたパック(一パック4個)で259円でした。
あとはスーパーで葛饅頭と水羊羹を買ってきてお供えですw
こう言う和菓子は昔から好きw
和菓子のアンも面白かったんだにゃあ。

てことで、ものづくり系の動画って楽しいですよねw
今回はカラメルなんとかのレシピシリーズ?でしたーw
まるで食品サンプル作ってるみたいですごく面白いなあ。カラフルもいいとこのデザインだし。そういえばレインボーわらび餅がなんとか言う話もありましたね。
そんな時こそっと下の方に「妻は映え飯モンスター」とかいう漫画?が出てるんですよね。なんともいえませんね、ええ。

事業所、出会い、そして別れ…ぐすんぐすん。
友達作る前にみんなどこどこ在宅ワークではないんのですの?ひどいですうー。にゃにゃあー。本当友達欲しいにゃあ、さみしいにゃあ。ぐすん。

「漫画暮しの手帖」とか誰か描くといいよ。
あと「もっとイージー!暮しの手帖」とか。
暮しの手帖はなかなかちょっと本格的すぎるんだよね。ブツブツ。

てか弟たん、一応笑ってんならそれでいいんやけどさー。
それ以前にきみ生活態度がさー、本当にとこさん生活長すぎですのよきみ。
ってことで、ずっとおうちにいてご飯とか本当どうしてんでしょね。
小銭を揃えてあげてるもののお家でコンビニ弁当のからなんて見たことないんですけど?どうなってんすかねー。お家の中のミステリだわ。