
てことでこんなシリーズもあったのですね。ずいぶん久しぶりなので覚えてない人も多いかも。お父さんの魔族耳と同じ感じの企画ですけどね。
魅厘様もアルビノなので当然のように「目も耳もへっぽこ」なのですw

てことで、介護のホームページで折り紙出てきただよw
折り紙ってたまにしたくなるんだけど折り紙の本で結構古本屋で高いのだあー。
なんかブームなんですかねー?
ばーちゃんとこのさらにばーちゃんはとても器用でくす玉とかそんなもんまで作っておりましたあるるよ。あとチラシのゴミ箱は昔の人絶対作るよね。なんかどんどん忘れてくもんだにゃあ。

ええ、「好きな人の前ではゴリラになる私やめたいのw」とかお前の魅力はZカップ以上あんだぜw」とかなかなかぶっ飛んだ本ですの。
本オフさん、リアル店舗ではこんな思っても見ない本があるから楽しいですねw
変な本読むと変に染まるぞっていやいや、嫁姑アニメ好きじゃん母さん(爆)
すぐイッチちゃんがなんとか言うやん、どないなの。
そういえばこないだネットに落ちてた漫画で「犯罪者と犯罪者予備軍をこの世から消すスイッチがなんとか」「人のブログ荒らしてたとか自殺に追い込んだなんとかしてた母さんが消えたあ!」とかってのがありましたが…やっぱネットは魔境よのう…。
諸刃の剣だよねー、ほんとねー。