goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

火曜も忙しさボチボチです

最初にお知らせ?
知人から教えて頂いたカブミーティングあります
CUB DAY(カブデイ)
場所:菊川文化会館アエル
静岡県菊川市本所2488-2
4月17日10:00~15:00
たぶんカブで集まろう的なイベントだと思います

さてブログのカキカキ開始
(^o^)パスタの大盛一丁♫
気の上がる朝食からスタート!

出勤すると店前にはKH125が置いてある
その奥にはカブが置いてある
双方別々に昨日に予約頂いた車両ですが
2台共に置いてあるとは思わなかった(笑)

店開け終えてまずはカブから作業開始
お初の方(カブ)です
マフラーが社外ですが
あとチョイ短ければいいんだけどなぁ
ホイールシャフトがそのままでは抜けません
まぁ、それ言えばリトルカブも同じだけどね(笑)
リヤサス外して位置ズラして抜くだけです(^o^)

リヤパンクのまま長く走行してたので
タイヤ&チューブ交換にて修理完了。

続いてはKH125
オイル漏れの修理依頼ですが下部全面油だらけ
元々は激しい漏れでは無いよ~で患部不明
まずは清掃&脱脂して漏れ場所探しです
置いてあっても漏れてくるとの事なので
放置プレイで時々チェックしましょう

その間にセローの仕上げ作業
車種違い?用のリヤキャリアを組付けなので
位置合わせでナットを隙間埋めスペーサーにしてある
いちいちネジやまクルクル回しで入れてく仕様
手間ばかりかかるのでネジ山を落としておきましょう
しかしステンレスは固いですな(笑)
4個のナットを同じ作業をして完了
キャリア組んでリヤボックス載せて
他、細かな物を組付けて完成
後で長め試乗して問題無ければ
某Nィ~君にメール連絡です

午後には某Wァ~さんが奥様グラトラで来店
車庫内移動時に倒してCレバー曲がりです
中古レバーを探してみると
チョイとカッコイイスタイルのレバーがあった
組替して完了♫

℡予約が入り☎おばちゃまがオイル交換で来店
レッツバスケットはドレンボルト位置が嫌ですね
メインスタンド降ろした上にあるのです
対応策があるので問題は無いけどさ(^o^)

今日は暑いです
その為か疲れ気味になっています
なので早め夕方頃にオヤツタイム
某大御所様が秘か購入高級チョコレイトシリーズ
オーストラリアのチョコ
何かの卵みたいな見栄えですな(^o^)
美味しかった♪

暗くなり始めた頃にV125Gさん来店
預かりでDユニット等、色々と修理依頼

KH125は怪しい部分をチョイ作業して
しばらく様子見にしてもらって
ここで引き取り来店にて納車

ズーマーXの若者君はフォークオイル漏れ
修理依頼で部品注文です
倒立Fフォークなので
オイル漏れ=Bキャリパー&ローターオイルまみれ
オイルベタベタで効かないので
ブレーキパッドも一緒に交換依頼
タイホンダの輸入車輌は
国内物とキャリパーが違うんですね
注文前に調べてみてヨカッタよ
ちなみに国内ズーマーXは2ピストンで
Bパッド形状も違います


一緒に来店のホーネットの若者君も修理依頼
同じくFフォークオイル漏れ
チェーン&スプロケ交換
前後タイヤ交換です
フロントは今では珍しい16インチ
リヤはリッターバイクと同じ180/55-17
全合計で高価になるので細かく見積して
明日に℡連絡です

この頃に急に来客でパタパタ
画像無いけど他にも来客さんもあり忙しかった💦

そうそう、この頃に工具屋さんも来店
充電型の作業ライトが瀕死の重傷になってた
(左の赤いの)
使い易かったので新規購入しました
歳で暗いとこが見え難くなってるので
色々なタイプのライトが必須なのです
ヤレヤレですなぁ

明日は最初にV125をバラして確認後に部品注文
もし金額がかなり上がるなら先に連絡になります

バイク屋の春は忙しいですね(*^▽^*)

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimbi8
Nぃ〜さん(^o^)いらっしゃ~い!

こちらこそ♫色々とありがとうです
やはりチェンジ付きのバイクが楽しいですね
Nぃ〜
ありがとうございました。キャリアは4jgから外したものと言う触れ込みたったのでポチったのですが、どーあわせてみても幅違うしぃー。しゃむなく目測でスペーサー替わりにナットやカラーみたいなものを買い揃えるもイマイチ合わず。一度外した錆サビスチールキャリアには戻りたくなくひとまず無理くり組み付け状態のものでした。余分な手間とらせてさーせんでした〜。
引き取り後の帰り道、久しぶりのセローににやにや帰路でしたー。またよろしくお願いします🤲
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事