goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

働き者 クマちゃんの日記帳

風と共に花粉の雛祭りだね

(^o^)本日は「雛祭り」
奥様が子供の頃からの「ひな人形」の日ですね
夜は菓子パーチかな?♫

そしての朝食
いつもの朝食だけではない
豆ガリガリしての美味しなコーヒーとケーキ
これはミルフィーユケーキなのです
(*'▽')味も良いが食感も良い美味しな品🎵

満腹にてDS250で出勤~店開け
最初は昨日充電してたバッテリーチェック
いちにち充電かけてギリ12V越えてたが
今朝には11Vより落ちてた(-_-;)たぶんダメだね、こりゃ
いちお本日も充電かけておきましょう(^o^)

続いてはDS250のバッテリーチェック
サイドカバーからこれだけ外して
やっとバッテリーが顏出します(笑)
メーカーさん、も~少し見易くして頂きたいです
某大御所様の出勤を待ち引き上げに出動
エンジン不動原付はレッツ4でした
秋から乗ってなくバッテリー死亡
充電かけてもダメそうなので新品交換です

そんな作業始めると来客さんは毎度ですね(^o^)
トゥディさんがリヤタイヤ交換依頼です
狭い状態の作業場なので
やりかけのDS250とレッツ4を表に出して作業
さらに四輪が入ってきた・・自賠責更新依頼
こんな感じでな~んかパタパタしてたが
レッツ4は終えて配達
DSは点火系不良が無いか見直しした後
アースラインを追加
バッテリー、シリンダヘッド前後、点火コイル
比較的新しい車両なのでアース接点不良はなりにくいが
冷間時にリヤだけ点火不良?の改善になるかも

しかし寒さが和らぐと共に花粉が増えますね
急な鼻ムズでクシャミの回数が増えてきました
昨年の花粉症の薬を飲んでるんだけどなぁ😞 

そうそう、作業時の中サイズで床に置けるタイプ
作業用LEDランプが壊れたので
問屋さんから案内の👇コレ買ってみた
USB充電タイプで安めでかなり明るい
充電コード付属
磁石、スタンド立て、三脚固定用ネジ穴など付き
更にカラビナフックに栓抜きまで付属(笑)
思ってたより小型だったのが予想外💦

嫌なのはON/OFFだけの電源でいいのに
三段の明るさ調整にフラッシュ点灯まである
作業で使う時にスイッチを何度も押すのが嫌です
もっと単純な仕組みでいいのにね

ドラスタの冷間始動時が気になるので
今夜もバイクで帰還
その際にチョイ遠回りして買い物
半額だったおでんと大根購入
ナカナカ豪華?な中身で気になっていたが
おでんだけで645円もするので買えなかった
半額なので購入♬
2個づつ入ってるので夫婦で半分こ
出汁が効いてて美味し
チョイと薄味で上品な感じだったので
汁の黒い静岡おでんに慣れてると妙な感覚だったけど
美味いので問題無しだね(*^▽^*)

こくいも焼酎が減ってきてたので
焼酎も追加購入♬

この後に娘が泊まりに来た
遅くまで仕事してご苦労様ですね
そしてひな祭り菓子の実食タイムとなりました(笑)

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事