
そんな事思いつつ店開け始めた

すると弱いけど

う~ん。。雨の日モードで店オープンですな

店開け終えてから昨日頂いたマデラ(木)のケーナ
少し吹いてみた


いい音です

唄口が大き目なので肺を鍛えないと
一曲途中で酸欠になるかな?(笑
その後は発送荷物を大きく梱包
してたら荷物が届いた(手前の小さいの)

日曜に自宅から発注しといたSRに使う部品が届きました
早っ

XT500タンクに変更してあるSRですが
コックから燃料にじみがあります
南陵が真っ直ぐ下に落ちる形状も詰りやすいので
今回はTTR用のコックに入替しちゃいます
まずはコックONの時のパイプをXT用と同じ長さにカット


外しておいた網ストレーナーを再組付けで完成

あとは先程届いたコックパッキン類
コレに組替えて完了

タンクに組み付けてホースと追加フイルターも新品に変更
燃料入れて様子見

流れもいいし漏れも無いのでOKですな


店プリンターインク在庫が無くなってきたので
午後に出動などはありましたが
比較的静かで穏やかな月曜日です
店的には困るけどねww
15時頃に紹介のマジェ250オーナーさん
先にタイヤとブレーキローターを届けに来店

持込みも対応しますが
残念ながらローターは組付け部不良でした
ネット購入にて某外国製のすべての理由で返品不可品
買った人が泣くしかないよ~になってます・・怖っ

社外マフラーにメッキカバーに車高短キット組付けマジェなので
思ってたより苦労しますなぁ


特に車高短キットは
一度バラすとネジ位置がズレる仕組みで
修正しつつ組付けでした

まぁ、ビッグスクーター改造キットっぽいけどねw
久々にこのブレーキ用工具も使いました

無くても出来なくはないけど使えば楽なのです

18時頃から中古車のモタセローのリヤタイヤ
ひび割れだらけなので中古ですが別タイヤに交換

バラしてみると予想通りに
フロントと同じくリムバンドが入っていませんでした
コレじゃぁ遺憾なのですよ

ダメ部分を補修しつつ組付け完了

さてさて天気予報で夜は雨だ雨だ言ってるので
今日は定時にて閉店するとしましょう
何より外飲みの次の日は妙に疲れます
歳には勝てませんなぁ

ではではぁ~~
