某ID君にメールして来てもらっちゃいました

エンジン不動の三輪車ってだけでウ~ムなのに
屋根付きだと独りでは遺憾です(笑
そんなこんなで無事に引取り完了
帰りに郵便局にて頼まれ物のカタログ発送も済ませて
一安心で店帰宅
これが引き上げしたジャイロで

付いてたナンバーは少し懐かしい鉄製
気持ちよ~くサビてます(笑

今日はコノ後にジャイロ名義変更
ジョルカブ登録&保険切り替え
リトルカブ廃車等々ありんすです
昼頃に某Yダァ君がリード90で来店

何だか段々車高が上がってきておりますww

今日は皆さん来々な日のよ~で
次々といらっしゃいます

花粉症と闘いながら某ノリちゃんがDトラで登場

某Hノォさんは畑で採れたホーレンソーを届けてくれました
流石プロの技で虫食いも無く元気に育っている青物です

いつもありがと~ございます


某リィホちゃんも登場


トロイリーのステッカーをお土産です

早速キャリーに貼り付け・・・何やら派手になりますなぁww

お礼に黄色くなってきてる
ライトレンズを秘密?用品にて磨き作業


結果はキレイになったけど

・・・・・残念

この後は銀モンキーのマフラー交換と
ブリーザーパイプ変更等作業をチョイとして

続いて少しの空き時間にコスモス号に
カビィのハードサスなぞを組付けしてみます

きっと良い動きをしてくれる事でしょう

16時過ぎにプチオヤツを食べてから

バイク3台程の鬼洗車

名義変更の済んだジャイロも少しはキレイになりました

エンジン不動も直して
とりあえずの代車として使える位になったので
早速頼まれ先に℡


しかし。。。場所とる車両ですなぁ

今晩店に入るかなぁ?と心配していたのですが
代車を必要としていた某Aワァ君がTWで来店


ジャイロUPを出して代わりに修理TW預かりです
まずは必要部品の注文ですね


そうそう!
今日は何となく仕入れてみた謎?の格安LEDライトが売れました
売れ先は某ID君


早くどんな感じか試してみたかったので嬉しいですね

ホントはコスモス号に使いたいとこなのですが
奥行きサイズ的に無理そうなのが残念です
はてさてど~なることかな

結果は近未来のお楽しみ

ではではぁ~~

!!!じゃない!!
カビィのフロント強化サスの結果報告してなかったぁ

組付けして直後に動かしてみた時の素直な感想では
「あまり変化無いんじゃない?」って雰囲気でした
帰りのコスモス号では実走してスグ違いを感じます
やはし走行してみないとワカランモンですねぇ

キツ目の曲がり角では今までより素直に寝るので
お!転びそうかも?などと思う位に違います
ちゃんと仕事してくれてる感があっていいですねぇ

だぁいぶ前に同じサスを組付けした某ガ~ヤ隊長が
コレは違いが判るよ!イイ感じと言っておりましたが
正に今

でもスグ慣れて
もっと良い状態を望んじゃうんでしょうなぁ
遺憾な生き物です人とゆ~のはね(笑
再度のお別れです
ではではぁ~~

・・・・・などと思ったが再度の追加ww
某しょんさんから画像添付のメールが来てた



さすがにカブではないけれど
将来クロスカブでも買ってスタットレス組付けすれば
彼なら行っちゃうかもね?

例の曲を鼻歌しつつ楽しげにね(笑

ステキですなぁ
