goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

水曜も暑し

今朝も同じく雨降りから始まりです
ありがたいのはオイラの出勤時間には晴れてた

水曜は燃えるゴミ収集日
業者以外でここに出すのは店上の2家庭と
奥の1家庭程度の筈だが何故か毎度大量に出てますw

収集日以外出すなの看板出した為に
曜日は守られるよ~になったのでGoodだけどね

最初のお客さんはカブの年配さん
フロントヤイヤ交換でした

続いてはグロム君
ハンドル組付けタイプメットホルダー注文です

盆休み前に出してきた廃タイヤも再び増えてきました

邪魔なので午後に処理場に運ぶとしましょう

注文品もドサァリと届きました

待ってたビラーゴのセルモーターも来た

早速組付けして作動確認OK
キャリーにビラーゴと廃タイヤ積んで出発
先に山方面の処理場にタイヤ降ろし
続いて東新田のMCTに用事で回りつつ
海方面にビラーゴを配達
最後にカーマに寄ってSDカード購入してから店帰還

店前に見慣れぬBMWがあるなぁと思ったら
某タジマイケルでした

カッ飛びGSX以外に安かったので快足マシンで追加したのです
程度いいのが見つかったね

某Oダァ君も来店してました
エンジンオイル交換です

pazuさんが月~水曜日夏休みを知らずに行って
うわぁ~開いてない。。。と悲しく来店してくれたのです
明日あたりリベンジかしらん?(笑
モチロン彼のカブ改もタンク増量してあります

また皆で何処かに走りに行きたいね

皆でワイワイ井戸端会議
皆の返った後で先程購入のSDカードチェック
容量は少なくていいからと4GBあたりを買いにいったのだが
並んでたのは最低で8GBからでした(笑
しかし日本製で1個800円代とは・・安くなったねぇ

カメラに入れてテキト~に使ってみる
(*'▽')OKですな


出ないかも?と思ってた昭和の古いバイク
ジェンマ125のブレーキケーブル他計3点が届きました
    &
もっと古い前期ミニトレ50のピストンリング等も届きました
最近では古い機種は切り捨て方向の日本メーカーも
まだまだ捨てたモンではないね

ちなみに昔のヤマハ2STに使われてた
ピストンピンを押さえるサークリップは「の」の時タイプ
コレは使いやすかったんだよねぇ
コストの為?なのか止めちゃったけど
全部の車種に使用してほしいくらいです

ダブル台風とか命名されたのが近づいてきてます
気圧の関係なのか肩首が辛くなってきた
ボロボロなだちゃう的オイラですわ

今日は定時頃に終えて帰ると致しましょう
ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事