朝食はタケノコご飯に納豆
そして山葵かまぼこですな(*'▽')美味しなのです

暖かな日に戻ってるので網上着にて出勤



早々に大荷物が2個届いた

1つは昨日納車した黄色クロスカブ用
いちにち早く届けば組付けて納車できたのになぁ

入ったよ℡(ルス電)入れておくのです

続けては代車のレッツ2
定期点検です(超カンタンな。。だけど)

作業していたら某Mマァ君が来店

ホーネットのオイル交換依頼です


ソレが終わったら中古作成のトゥディ作業開始


まずは外装外します
なぜなら先程届いた荷物
も~一つはこの車両の外装一式なのだ

今までのも割れは無かったのだが
ど~もチャリ置き場?等の満車隙間に
グイグイ押し込むよ~な使い方してたみたいで
外装に擦れ傷が左右満載だったのだ

外装バラしついでにタペット調整
始動不良のメーカー対策数値にします

もとが0.16指定でしたが
IN0.20 EX0.26に変更・・広っ(笑
それが終わるとガラ状態のままで洗車


その時に気が付いたが
向えの無料回収屋さんが大きく看板出したね

勝手に入って不用品置いてったり
ひどいヤツは中の物を持ってくらしい
ヤレヤレな世の中ですねぇ

洗い終えたら水性ワックス仕上げ

乾いたらFホイール外して
Fフェンダーと左右フォークブーツ交換作業

安め中古車作るのにも手間暇かかるんですよ
(^o^)バイク屋みたいでしょ(笑
作動不良のブレーキスイッチも交換

折れてました・・こりゃ点かないよねBランプw
新品外装一式組み終えたところで
今度はシートです


破れも硬化もなかったけど
全体にシミ的汚れがい~っぱい

洗っても取れないタイプなので
表地の張替です

(*'▽')かんせ~~~

よく出来ました

夕方に旧クロスカブさんが来店


メーター球切れですが
スグに交換出来ない悲しい中華ホンダ製

風防等も邪魔するのだが
何より電球ソケットが中に隠されてる・・何故

上カバー外してインナのメーター本体を抜くのに
ネジ5本外してケーブルも外す

そ~すると裏側が見えるよ~になるので
やっと交換出来ます


2個共に切れてましたぁ

メンドな作りにしたいなら
基本は切れないLEDにでもしといてほしいですね
続いての来客さんは
CBR600RRの某Hィ~君

前後サスの調整に来店ですが
その際に差し入れ品を届けてくれました
山菜の王様とも言われる「酒屋の娘」
(正確にはコシアブラ)
通称の意味?は何でも酒のあてになるからとか
うぶげが初々しいから等の説があるみたい
夜が楽しみになりました(*'▽')

店閉めだした頃に親子?の来客さん
VOXを診てるので話かけるとイイ感じ(^o^)
火曜まで待つよと商談中にしました

売れるといいなぁ~~

しかし今日は首や肩まわりがなんとな~く辛い
昨夜からの残りですかねぇ

まぁ、目が回らなければいいんだけどさ

20時頃に閉店ガラガラ~~
帰宅で本日のお楽しみはコレ!!!!
酒屋の娘で~~す

天ぷらだぁ~~


何もせんでも素材の味がスゴク良いのだ

すげ~~~美味い


う~~ん
酒無しはツライなぁ

ホントなら先日の高山で飲んだよ~な日本酒が良いのだが
今夜は妥協してハイボールですな(笑

あ~~良い夜じゃ

ではではぁ~~
