(^o^)今年に入って
迷惑メール内に届く詐欺メールが増えました
Amazon,エムアイカード、My jcb,等々色々来ます
宛名が入ってないものは全部無視
入っていても要注意ですね。

朝食はカレーうどん
寒い朝は暖かい物が嬉しいですね

少し早めに仕事場に行き
昨晩梱包した荷物をカブに積んで郵便局窓口へGo!
戻ってから店開けしてると次々に持つが届きます

某大御所様が出金後
ギンコさんに点検バイクの引き上げ出動

顔見知りの担当さんなので
ご苦労様と菓子を頂きました
(*^▽^*)久々に食べた♬良いですねぇ

引き上げカブはリヤタイヤも交換
ブレーキアームのロッドも動き悪し
この錆加減ではダメですよね(笑)

錆取り~清掃~グリス補充だね
他、全点検して配達・・・残り2台の連絡待ちです。
某Iァ~さん来店
ダビダビ号の車検依頼で預かり

午後イチで廃タイヤを処理場に運んで
その後に車検整備開始
05年1月以降はミラー径が94㎜以上でないとダメになりました
この車両は07年ですが100㎜なので大丈夫(*^▽^*)

Hライト調整はライトトップカバーキャップを外す
わりに調整範囲が狭いのが難点です

排ガス規制でもFI車は比較的気が楽です
ここで真っ黒だとアンニュイ気分ですが
プラグ焼けもヨシ!・・いちお清掃はするけどね

エアフィルターもスポンジタイプではないので安心
汚れとは関係なく崩れるからね(笑)
車輌が綺麗だと車検整備時の各部もGoodですな

夕方に超カスタムハーレーの某wゥ~さんも来店
また雰囲気が変わっているなと思って見ると

ブレーキマスターも高いブレンボ

チェーン駆動になってるのは前からですが

ハンドル周りは大きく変わってた
アッパブラケットごとハンドル交換
その関係パーツも変わっていて

メーター周りも作成してもらったとの事
メインスイッチは昔のレース車輌のよ~に
ON/OFFスイッチになってた💦

車検時にコレでは通らないが
対策もあるそ~です(笑)
最近は月曜に依頼℡等が多い
他にも何やかやとあったけど
📷写真無いので割愛💔
夜には車検ダビダビ積んで明日に備えます

う~~ん。。。。寒くなりそうな予感😨
まぁ、頑張るしかないですな(笑)
ではではぁ~~👋