
土曜日夕方入庫したばかりのクロスカブ問合せです
ネット社会なので情報が伝わるの早いですね

いちお商談中となりました

本日最初の作業はV125Gから

エンジン冷えてる時に始動が少しグズり初期アイドリングも不安定気味

気に入らんので直したいですね

シート外してインジェクター本体を外します

V125は吹き返し等でココのアクセル作動時バタフライ部汚れが強くなると
アイドリング不安定等が出てくるんだよね

完成


良い感じですが確定ではないので
今夜の帰りの脚で使って様子見してみましょう

V125の作業中に

ありがたや~のジャイロUPが売約となりました

遠方に送る予定
入金等はまだだけど早速整備開始

バッテリーチェックしたら遺憾な状態

充電で蘇るといいんだけどなぁ

℡にて引き上げ依頼も入りました
アクシストリートさんが朝の通勤でかな?
完璧ガス欠で止まりその場に置いてきたとのこと
引き上げ時にタンク内見てみると
確かに燃料カラッ欠


せっかく燃料メーターがあるんだから
しっかり管理しましょうよ。。。ですよね
オフバイク仕様のSR400大改号も作業です
前々から気になってた破損してるライト前の鉄網
コレを取り外し作業

ライトケースを止めてる左右部ラバーが硬化してボロボロ状態


代わりに使えるラバーパーツを店内捜索
結果。。SR純正が使えました
予定よりだ~いぶ手間取りました

ヤレヤレです

そうそう
昨日頂いた丸ストーブ君は温め方もステキだし
形&サイズ共にスゲー気に入ったのだが
狭い店内なので壁際に置けないと不向きでした


それでは!と里親探し
某ソトモクさんが名乗りを上げてくれました
ありがと~~ございます。
それと今日いよいよ安全靴が限界に達しました
底が割れてメインスタンド使用時にひっかかる状態
外見も充分にお疲れです

でも大丈夫
限界が近いと思って先に購入しておいた安全靴があるのです

今度は黒でいきま~す
頼むじぇい


夕方に新聞屋さんがオイル交換と軽点検で来店


スグ後にカブ110さんも来店


こちらはチェーン&スプロケ交換


カブのフルチェーンケースと相性の良い
RKグリス入りのシールチェーンを使用

これで伸びに強くなることでしょう
夜


ネーブルと甘平(カンペイ)を頂きました

「甘平」って初めて聞いたんだけど調べてみると
「西之香」×「ポンカン」の組み合わせで交配して育成した柑橘
なんだそ~です

食べるの楽しみですね

帰宅はV125G
冷間時始動からアイドリング安定までイイ感じ
走りも少しあったボコツキ感が無くなったかな?
よいことです

ではではぁ~~
