そしてオイラの3人で昼頃からドライブです


第二東名使って行先は御殿場
まずは前回は火曜定休日で断念したハム屋さんにGo




いつも満車な駐車場と満員状態売店なのですが
ちょうど昼付近の為なのかガラガラ状態


他にお客さんが居ないと周りを気にせずゆっくり選べます
その為?なのか某大御所様はオイラの予想以上に購入ww

無料の冷やし用氷もた~くさん頂いて
クーラーバッグにナイナイしときます


さて!再度出発

スグ近くの今日の目的地
御殿場高原 時之栖に到着


よく見れば電気スタンドもあるんだね
ナカナカ設備充実です


まぁオイラにゃ関係無い設備だけどさw
ダビダビのサイドカー仕様がありました
何となく歳くってくるとサイドカーにするパターンが多いけど
この方もきっと若くないんだろう的な仕上がりです

学校等の夏休みと重なる日曜日なので人も多いね
普段日と違いドーム内の出店も営業してました
射的があるのがイイネ


それらはスルーして
今月初期に通ったよ~な通路を抜けて

某大御所様懇願のアクアリウムに到着

彼女はここで見るピンポンパールが大好きなのと
母上様を連れてきたかったの二通りの理由です


中に入ると色々な水槽に色々な金魚がい~っぱい
でも
最初の頃に比べると数が減った気がしますw

しかし
ピンポンパールって種類は

丸いね

ま~~るいね


他にも頭に何か載ってるのやら
色々居ますがオイラは詳しくないのです・・・スマンねぇ

他では入れ物から凝ってる展示や

お~~きな年代物のタイプなども居まして

ノンビリゆったり観て終了
アクアリウムは今月で終了なので入場時に缶バッチ頂けました
残ってるのかな?とも思えますw

続いてはお昼ご飯
中華のレモングラスのつもりでいました

なので麦畑の食べ放題などには目もくれず
レモングラスに行ったが


他のとこも行ってみたが最低30分以上待ち状態

それでは!とおきて破り?の入浴施設内の食堂に決定

食事だけなら入浴料無しで施設に入れるのだ

そしての豪華な昼食になりました

支払い時に義理母にオゴチになっちゃいました
ありがとうございます

そして腹ごなしに園内を少々散歩

広いのでナカナカ楽しめるのです
散歩ブラブラしながら次はコーヒータイムにしちゃいます


アイスコーヒー飲みつつの冷房部屋。。。いいねぇ~~


ここでのんびりゆったりした後に
午後は雨かも?の天気予報が当たる前にと
高速道路で帰路につきました



しかし高速使うと御殿場辺りだと近場でいいですね
楽チンでした

そして夜

日曜日もバイトで励む勤労青年な下チビ君
社宅ではなくコチラの家に泊まりに来ました

そして
ピザ食いてぇ~~
などと言いつつの注文

ボリュウム満点な豪華な夜食となりましたとさ

ありがとね。。下チビ君

あぁ満腹
ではではぁ~~
