(^o^)朝食は青海苔とカツブシ粉かけた
静岡おでん的な品にて白飯と共に🎵美味し

食後はアイスコーヒー
これで豆が終わったので購入しないとだぁ😞

本日は1h程早めに出動!
役場で今日納車の新車ジョルノを登録して
その脚でギンコから定期点検車両の引き上げ

10時オープンのオイラの店
間に合いました(*'▽')良きですな

店開けしてる間に2人程来客さん
それ対応しつつ店開け完了!
早々にカブの点検開始!

診察にて今回交換は
リヤタイヤと前後Bシューとオイルにプラグ
あとは通常の点検にて完了

某大御所様も早め出勤でマジェSの登録に出動
帰り道に鶏カラ(大)を買ってきてくれた
大好きなのだ🎵昼飯はコレです(^o^)

某デスカァさんのタイヤ等々の注文品が届いたり
飛込み作業依頼さんが来たりと
なんやかやと忙しい💦
郵便局に思い出し用事で出動
更に事故修理代等の振込みハガキも届いたので
ギンコ記帳にも出動
月末の記帳はジコジコと引かれるも多々
(-_-;)怖い怖い💦
遠くからチームGのTTRさんも来店してくれました
オイル交換と自賠責保険更新

ジョルノの納車整備とマジョS作業も終えて
こちら2台は本日納車だ!時間足りない気分💦

ギンコさんのカブを配達
帰りにエンジン不動エストレア引き上げ予定
でしたが現地で対応完了(*'▽')メデタシ

続いてジョルノ積んでチョイ離れたとこに配達
途中☔ザンザ雨に降られた😱
狭い区間に激しい雨が最近多いです
何だか南国天気になってきちゃったなぁ😞
夕方に某Kちゃんがデューク390で登場
前後タイヤ交換です

そ~いう作業してると複数の来客さんは毎度だね
レッツ4はオイル交換と軽点検でした

KTMタイヤ交換中に
シグナスX君も本日2度目来店
持込マフラーを組付け依頼なので代車出して預かり
閉店時刻頃にチョイ手が空いたので急ぎ作業にて
組付け完了

ネットで安い品を購入したらしく
本体の仕上がりは問題無いが組付けバンドが遺憾です
1点止め部ステーを押さえるのは4㍉ネジ2本
しかもナカナカ位置が合わなかった

バンド自体もサイレンサーボデシと形状が合わない
だ~いぶ修正して組付けたが浮いてる部分アリだぁ
キリないのでコレにて終了

閉店のち夜の机仕事済ませてから帰宅
家では奥様がダニ退治品を購入してありました

実は土曜夜自宅での畳でゴロリうつ伏せ寝した際に
両太ももを9か所程刺された
状態からダニだと思われる(-_-;)とても痒い
こんな事は初ですが最近の湿気と暑さで繁殖かなぁ?
あとで作業ですね(^o^)
なにより今日もパタパタと忙しかった
Tシャツに汗塩跡も浮き上がってる
でも大丈夫!
帰路途中によく冷えた黄金水を購入したのだ🎵
奥様が買い物から帰るのも待てず
(*'▽')独り先飲み🍺超美味い!!!!

やがて奥様帰還
お客さんに頂いたナスを焼いて
コレをツマミに夫婦でカンパ~~イ!!

明日も頑張れそうです(笑)
ではではぁ~~👋