
仕事場オープンして注文等の机仕事

中古カブ90の納車整備です


昼過ぎ頃に某P兄が仕事帰りにゴルフで来店


それでは一緒に行きましょうと
キャリーにてカブの登録にGo


店に戻るとカップルのお客さんが待っておりました
土曜日に℡にて連絡が入ってた方です

某Kミィ~オ君と同じ隣の市から来てくれたんですね


スズキのZZ50が売れました


販売内容説明やらローン組みやら任意保険
そして一緒に購入する品決めなど良い忙しさです。
某Iマァさんが注文品を引き取りに来店

そして新たに注文頂きました
オイラ


その後もなんやかんやでパタパタしてたらスグ夕方
時の過ぎるのは早いです

17時チョイ過ぎにジョーカー50のエンジン不動を引き上げ


ホンダが大人の本気とかのキャッチフレーズで
(ニュアンスはそんなだけど間違ってるかも?)
もっとバイクが売れてた時代に販売した車両です
でも原付50にしてはデカすぎです

ハーレーと同じ径のハンドル等・・・当時からマジですか


早い話がデカいので預かり修理だと帰りに店に収まるかなぁ?
いちお~頑張って仕上げたんだけど
℡したら近日中に取りに行くので預かってて・・とのこと

届けさせてくれよぉ。。トホホ
まぁ

めでたしめでたし

しかしココ最近で中古車がかなり無くなってしまった
中古車作成しなきゃだけど間に合わんなぁ

そうそう
話変わるんだけど先日仕入れた気になるオイルです

某オイル屋さんブログ見てて入れてからひと熱加えた後がいいみたい
車種によるだろうけど200㌔走行あたりから。。かな?
通常は入れた直後が一番良いのがセオリーなので
それは面白いオイルだと思い購入

問題は、この前オイル交換したばかりな事かな
コスモス号は1000㌔でオイル交換にしてるので
頑張って走らなきゃ早く試せない
だからツーリング行きたかったのに昨日は雨天だもんね
あ~~早く試したい
こ~いう時はもうワックワクですね

夜は雨止まないかな。。と思いつつ
店閉めてから机仕事してたけど激しい降りになってしまった

でも

オランダのストロープワッフルという品です

手に持つと見た目よりズッシリ感があり
食べると少しクニクニしてて美味いのです

え~~そんなとこで本日お~~しまい
ではではぁ~~
