奥様が朝早くから生山葵を「おろし金」でスリスリ
(ホントはサメ肌おろしが欲しいんだけどね)
そして朝食は山葵飯(*^▽^*)ご飯にオカカのせて
おろしたてワサビ♪
醤油をチョイとたらしてパクリ!美味しです

時々ツーンとくるのがタマラン(笑)
大満足にて店に出勤~仕事始めです😊
本年もよろしくぅ~♪ですな
(喪中なのでお**とうございます・・ではない)
店開け前に同級生の棒Nァ~君来店
カレンダーとエナジードリンクを頂きました
ありがとで~~す

元気ドリンクで頑張ろう!だね

店開け完了
昨年末に奥から出したXR600R
10年以上前にオイラが乗ってた車輌です

ボチボチ色々といじってある車輌なのです

息子君が乗ってくれるそ~なので
手が空いた時に整備始めないとですね(*^▽^*)
2022年最初に届いた荷物
箱サイズに比べて中身は小さいの1個

新居の風呂の実温度を知りたくて
購入した風呂用の温度計
昨日頼んで今日届いた・・早いっ

今日は挨拶がてらの来店者さんが多い
なので対応時の話が長くなるねぇ💦
トゥディはオイル交換
昨年12月30日に電話したら休み案内で
31日に来てみると表に張り紙で休みだったと言われた
そりゃそ~でしょう(笑)

年末に裏から出した素材車輌
休み中に中古車作ろうと思っていたがヤレなかった

仕事始め早々は暇でコレをヤレると思っていたのだが
℡で引き上げ依頼が続きます
かかってくる電話は休み中乗ってなくてエンジン不動
皆さん何だろう的に言われますがバッテリーですね(笑)
マジェSもエンジン不動で海近くまで引き上げ

バッテリーが弱ってるので充電
仮に別バッテリー組付けるとスグ始動しました

が、
スグ納車が出来ない
何故ならシート表地張替も頼まれたので😞

新車時にシートもアンコ増し加工してあるシートなので
純正対応のシート皮ではダメ
シート屋さんに特注作成となります
う~~ん。。。時間かかるので車体かりが長くなる
ヤレヤレです。
この後もトェンジン不動等
引き上げなどで外周りばかりでした
その後は引き揚げた車輌の診察&作業
夕方から中古もしくは代車作成作業
年末に用意しといた2台で2個イチです

車体がダメなレッツ4とエンジンダメなパレット
互換性を確認のちエンジン降ろし
車体カバー類が安い作りなので作業性が悪いなぁ

この後に使えるエンジンをパレットに移して
繋ぐとこ繋いどいて

動かすのにやり易いよ~に
ダメ車輌レッツ4にもダメエンジン組んで
今夜はここまでで終了ですよん。
ではではぁ~~👋