

高速域の伸びはSR125の方が上ですが
乗ってて面白いのはオイラのカブが上ですね

店開け完了
今日は中古車ジョグ納車予定なので
いちおエンジンかけたりチェック・・OK


12時前頃にキャリーに載せて配達



お届けしてから今度は某ラリスタ邸に行き
店に入らずを知り好意で
長々と預かってもらってた仏閣を引き取りです
ありがとで~す

更に今度は川向うのMCT店に寄りつつ店に帰還

某Mっちゃん仏閣号が久々に店に帰還

ここんとこ昭和車両が続きます
SS50に続き初期型RZ50で
SR125で今度は神社仏閣号(笑

でもイイ仕上がりしてるよね
この車両


やがて某Mツゥ君が軽トラで登場

続いて某ID君がデミディー号で登場


某ID君には15周年記念を頂きました

辛い物好きな某大御所様用に
ステキなラーメンです



常連さん達が帰った16時過ぎ
再びキャリーで出動

本日二度目の某ラリスタ邸に行き
預かってもらってたも~一台TWの引き取りです

しかし。。雨ザンザになってきてしまった

17時過ぎに無事に任務完了
置いてもらってたバイク二台共引き取り完了


このTW225Eはオイラの持ち物で
中古車作ろ~と手に入れたけど置き場所不足にて
長い事手元を離れてた車両です

部品は前~~~に用意してあるから
早いトコ仕上げなきゃ!ですね(笑
雨も強気の降りに変化してきたし
閉めてよい時間になったので閉店です

雨の中をバイクを店内収納


店シャッター閉め終えて最後に机仕事も終えて
仮入れしといたコスモス号を表に出してサイドスタンドを出す

何かと思ってよく見ると


サイドスタンドに巻き込み路面との間でグルグルひねりしてしまい
殺生してしまった

背中は暗い路面と同色なので気が付かなかった
・・・ってゆ~よりもさ
何で基本は水の中の生き物が駐車場に居るのよ

これで15年の間に駐車場で見たの2回目
1度目は裏の川に逃がしたのだけど・・・ねぇ
カニも時々現れる不思議な店ではあるけれど
イモリってそんなに遠くまで歩くの??謎です
昨日は亀を助けたのに今日はイモリを殺しちまったい

う~~~んな気分で帰宅


何やら後味悪しのラストでした・・・トホホです

終わり悪けりゃ皆悪しな気分にて

ではではぁ~~
