goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

今日も寒めないちにちです

隣のスタンドは金~日曜にイベントなので
旗振り人も居て何だか賑やかな感じ

最近は何かイベントをするGスタンドも減ったよなぁ
などと思いつつ仕事場オープン

朝一番のお客さんは金猿に乗る某しょんさんでした

某しょんさんとブッカク話が花咲きますw
まぁ、たいした話はしてないけれど
切れている四角いシールドビームはど~もならんね・・・とか

タイヤがIRCじゃなくてINOUEなんだねぇ・・とかです

そ~いえば先日入ったXR200は
超懐かしのヨコハマのスーパーディガーだったなぁ(笑

某しょんさんのNewマシングレーカブ
ヘッド、シリンダ、ピストン、ポンプ、キャブと
だいたいは完成してるけれど強化クラッチが届かないので
まぁ、来週でしょうなぁ。。などの話をし終えて
某しょんさんは病院に先日の転倒怪我治療で去っていきました。

そして立ち去ったスグ後に宅急便が来て
強化クラッチ・・・・・届きました(笑

旅立った某しょんさんにメールを送り
オイラはカブの仕上げ作業に入ります

お昼ごはんを終えて
まずは修理完了した4stギヤを配達

続いて13時頃に修理予約を入れてもらってた
希少SRV250の前後タイヤ、リヤブレーキシュー
それと切れかけてるクラッチワイヤー交換です


夕方、寒いので暖かいものを。。。と
餅入りカップうどんなどを食べていると

某Oダァ~君が4速組込みカブで来店
チェーンスプロケ交換となりました(*´▽`*)

ついでに某しょんさんカブも交換と致しましょう
ほんと~は某Oダァ~君と同じシールチェーンを組付けしたいのですが
残念。。。在庫切れ(注文元も在庫切れ)なので
セット等を合わせている間はノンシールチェーンですなぁ
二度手間になるけど進めたいからしゃむないです。

某しょんさんカブのノーマル前後スプロケは13T-40T
今回変更したのは15T-30T
前例はあるにしてもこんなに極端でいいのかなぁ
などと思いつつ乗ってみるとイイ感じです

フロント16Tでもいいかも?って雰囲気でした。

さて、いい時間になったので仕事場を閉めます
昼間引取りしてきた転倒Z1000も店内に入れつつ
金額かかりそ~だなぁ。。って思っちゃいますねぇ

タンク、エンジン再度部、ハンドル周り、Fカウル周り
そしてハンドルストッパー(フレーム側)などだから・・・ねぇ

リッターバイク・・・恐るべし。。かな


帰り道はグレー106カブの調子を診つつ走行
途中までは某しょんさんブロンコと一緒に楽しく走行・・・でも寒いww

明日は頑張れればグレーカブでちょいと走ってみたいですね
・・・・・・寒さと花粉に負けなければ。。。ですが(笑

ではではぁ~~~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事