goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

もう修理車入らない満杯で。。水曜日

晴れの出勤は気持ち良い(^o^)

店に到着すると運送屋さんがおられました
お待たせしてスンマソン

昨日午後に注文した事務用品色々です
届くのが早いね

水曜は燃えるゴミ回収日ですが凄い量が出てる
年末~正月の溜まった分なのかも?ですが

近所の住民はオイラの店二階の二部屋と
スグ奥の車屋さんくらいなのですが
不思議と大量の一般家庭ゴミ袋ばかり
謎ちゃんですな(笑

さて!店開け終えて最初の作業は
CLの洗車です

本日納車予定なのです

昼前に某大御所様が出勤したのでオイラは引き上げ出動
昨年12月半ばに事故車を自宅から引き上げ依頼の車両です。

店満タンなので引き上げが来年になっちゃうから
購入店等の他の店の方が早いですよと伝えたのですが
ゆっくりで構わないとの事だったので新春9日となったのです

実際はまだ辛いのですがコレ以上後にしたくないので
何とかする。。ですな

何でも後ろからスクーターに当てられて前進してしまい
前の四輪に当たってしまったとのこと
何となくもめそうな事故ですね

後ろはテールベースとナンバー変形
RLウインカー破損程度ですが
前はカウルがグシャリ

保険屋に入庫連絡したら
チョイ後にアジャスターから℡が入り損害金額は?と聞くので
入庫したてなのでコレからと返答
フレームは?と聞かれたので大丈夫だと思うと返答

修理にそれなりに金額がかかるので
アジャスターが確認に来ると思っていたが
ウチで写真撮ってPCフォトベースでで送ってとのこと
たぶん年末年始の事故多々で通常より忙しいのですね。

キリがないので先に昼食タ~イム
食べ終えたあたりで豆腐屋さんが届けに来てくれました
本年も宜しくお願いします(^o^)

さて写真撮りは破損部を確認しつつなのでチョイ時間がかかる
先にヤル事が多いので後にして
13時頃に引き上げ出動しようとしたとこで
オイル屋さんが来店・・今年も宜しくお願いします
少し雑談して在庫分オイルとデミオ用オイルの納品を頼んでおき
オイラは引き上げ出動です

引き上げたのは赤ジョグFIのエンジン不動車

急いで診察してバッテリー充電かけたとこで
修理の終えてる2STジョルノを急ぎで駅南配達になった

配達終えてスグにCLをキャリーに積んだけど

冬は裏山で日が遮られるのが14時代半ば
ソコから薄暗くて作業しにくい感が出るので
先にデミオのオイル交換しちゃいます

使うのは先程納品して頂いたアマリーのプロシンセ

0Wスタートのオイルが嫌いなので
(*'▽')5W30を使います

セコくボトル内オイルを使い切るのに
次作じょご?がボトル二本刺さるので便利ですなw

配達も行きたいので急ぎ作業
こ~いう時に℡やら来客様やらで遅れて
16時頃にCL配達

店に戻ってスグに某P兄の甥っ子君が来店
リヤタイヤ交換依頼です

先程のオイルのカラボトル
一滴も無駄にしないと作業場スミで残集めも同時進行

冬寒さでオイルの動きが遅いとはいえ
たいして出ないけどね(笑

交換作業してたらジョグFIさん来店
オイル交換依頼

この方は新車購入時から上のクラスオイルを使っています
調子よく走行してますよ

昼過ぎに引き取りしたジョグは
その後に℡が入りバッテリーがダメなら連絡ほしい
新車に替えるかも?との事でした

だからという訳ではないが
ゆっくり長め充電しても弱いですね

バッテリーも27年2月に交換した物なので
そろそろ辛くなってきてるみたい。

その件を連絡したら旦那様が帰ったら話して
明日連絡くれるとのことでした

蛇足ですがジョグのバッテリーカバーの下には
迷い込んだ?蜂がミイラになってました

あがいた感じで乾燥してます
出れなくなったんだろうね

夜には某Oラァさんがビラーゴで来店
丸々とした山葵を何本かと
ワサビ味噌、ワサビ海苔
そしてお餅を頂きましたありがとです

帰宅前にチラリと最近バッテリーが弱いみたいと話し
帰ろうとしたらセルが回りません
・・・診察に移行ですねw

レギュレタが過去に熱暴走しつつ死亡したことがあり
その際の熱の為と劣化で一部配線が切れてました
配線カプラ自体も限界状態です

代替えコネクタの在庫は無いので
とりあえず切れてる配線を仮補修して
型違いですが別バッテリーを組んで今日のところは終了
これで乗って帰って頂きます

その後に外したバッテリーの充電と
同型配線カプラ等を探して注文
届いたら本気修理ですな

夜にチェスタさんが来店
オイル交換とライトが片方点かない修理です

ライトはソケットが破損でした
よくある事例なので店に在庫アリで修理完了

替えられる際にシート貼替も頼まれたので注文ですな
入ったら待っててもらい張替になります

とっ散らかった状態の作業場
閉店するので片付けしてたら廃油受けの中にコレが

一瞬「ゲッ」て気分です
お客さんのオイル交換の時は先に再確認しますが
サイズ的に急いでやったデミオのドレンG/Kですなぁ
パタパタしてたし自前車輌なので気を抜いちゃったね
目も悪いとはいえトホホです

漏れてはいないが様子見して
少しでも漏れがあれば一度ドレンボルト外してG/K組付け
漏れが無いままなら次回オイル交換まで現状です。

閉店時のバイク収納してて店内ポンポコリン満杯状態
WR-Rの定位置もニンジャ400に譲りました

何とか車輌入れ終えて閉店ガラガラ~~

そこから部品探しやら毎日の机仕事やらで
帰宅は22時過ぎ・・走行が寒かった

自宅にて某Oラァさんに頂いた草餅を焼き焼き

ついて作った物なのでよく膨らみます

正月にやらなかった
アンコ餅とキナコ餅にしていっただっきまぁ~~す

超美味し!!
寒い身体も心も温まりますよ

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事