今日は休日で連休ラスト日なのだと気がつく

(オイラは仕事だけどね)
ではお客さんが多いかも?などと思いつつ仕事場にGo

仕事場開けてからまずは机仕事

その後KDX220SR作業を始めるが
シートや外装を外したところでお客さん来店

トゥディのリヤタイヤ交換でした
最近多い穴開く寸前丸ボウズで交換です

次回からはも~少し早め交換がいいですね

他飛込み修理が続いた後に
マジェスティSのお客さん来店


8月に新車購入後まもなく転倒

本日は傷の外装交換です

レーサーレプリカ に比べりゃ安い?けど
転倒すると高くつきますねぇ

作業に入る前、ここでお昼ごはん

休日は宅配弁当は無いのでインスタント焼きソバ
(焼いてないけど焼きソバww)

ペヤングの限定品をいっただっきまぁ~す


さて!午後作業開始

まずはマフラーカバー&ラジエタカバーを交換
続いて車体下部と後ろのカバー取替作業
右カバーだけで簡単に外れると思ったが
テールまで全部外さなきゃイカンのですね


しかもそ~いう作業してると℡が入ったり
何気な質問客さん来店したりと作業が進みません

続いてフロントカバー左右交換
コチラもライトごとゴッソリ外しての作業になります

左右別パーツの場合は個別に外せるよ~に作ってくれい
などと独り言ブツブツしながら作業完成
マジェしゃ再び新車の輝きとなりました


KLX125のライト切れで某K君来店

折れてしまってるリヤウインカーステーも補修です


某Oダァ君がオイル交換で来店

クランク他組替したので初期オイルはスグに交換
フラッシングしたみたいな感じかな?w

夕方最後のお客さんは某しょんさん
謎の空気漏れフロントタイヤ事件にて来店
バルブのムシ交換で様子見ですね

さてさて、祭日は18時で店終いなのです
普段はナカナカそ~もいかないけれど
今日は某しょんさんにバイク入れを手伝って頂き無事終了

さ~て早めに帰るとしましょう
ではではぁ~

おまけ

昼間に辛い目にあった某Oダァ君

そして連休を楽しんでいる某Wダァさんから写真届きました
こんなとこにオイラも泊りたい

いいなぁ~~

そしてイイ感じの階段を下りると

やはしイイ感じのお風呂なんですねぇ
羨ましいぃ~~
