
よく焼いた



店開けてからの一仕事

冷蔵庫を別トラックに運び入れて


最初の作業はアプリオナチュラル

シート表地破れで張替です

破れ部分をボンドで止めてテープを貼ってあったので
シート表地がウレタンに貼りついててプチ苦労です

そして無事に張替完了

社外で張替シート地が出てて助かります

この後に追加で破損カゴ取り換え作業して完了

そうそう!
先程、冷蔵庫を持ってってもらった時に
ステキなカレーパンをたくさん頂きました
ありがたいです

本日のお昼と
飛込み常連さんにお配りですなぁ

先日あげる約束してあったバーベキューコンロ
来る前に℡

連絡が来ました
作業場の一番奥の倉庫上に載せてあったので
奥バイクを全部出して


上奥から引きずり出しました



軽くエアブローして足を差込んで自立させました
上にある網とビニールに包まれた鉄板もオマケで進呈です


超久々に出したなぁ

店始めた初期の頃に作ってもらい
冬のイベントで使ったのです

上で眠らせておくより
使ってもらった方がいいもんね

バーベキューコンロを出した際にゴールドモンキーも出てきたので
整備して洗車して売る準備をしちゃいます

シートだけ某しょんさんに行く約束なので
入替しなきゃですね

ヤマハの電動アシストサイクルも届きました
仮組自転車の組立ては久々でしたぁ


テールランプにステッカーが貼ってあり

使用前に電池の紙?を引き取ってくださいとのこと
太陽発電で充電する電池なんですね
・・・横の小さなネジを外したら出てきました

メインバッテリーの充電も完了
めでたく18時頃に納車となりました


ありがと~~ございます

明日車検予定のGPZ900Rも入りました

暗くなり始めた頃に入庫だったので
最低限の整備だけ先に済ませて
先に明日の車検を通して後で本格整備の予定
しかし一抹の不安がライトにあり

前にレンズごとHID仕様だったのですが
機材不良になったらしくLEDに変更になっておりました

レンズカットとの相性が心配です
いちお壁にあてた配光では良さしげですが
目でみたのと違い検査場機械が光点を認識しないとアウトだもんね
念の為にH4ライトバルブも持参して
明日に臨みましょう
最悪の場合用に奥部屋からライトレンズも探し出しておきました
でも組み替えるハメにはなりたくないね(笑
ではではぁ~~
