遅れるかぁあ~


と焦りつつ仕事場に着くと

スデにお客さんがお待ちでした・・・スンマソン

黄色い某ビューエルデスカァ~さんです(*´▽`*)

雨が降る前に!と山の方に走りに行ったけれど
山に向って行くと

うわ!雨だぁ・・・と引き返してきたんだって

しばらくすると雨雲が追いついて

海の方へ避難しますと走り去っていきました

あはは・・・流石行動派タイプの人ですw
仕事場オープン後、作業を始めると
いくつか荷物が届きました

その中でオイラが待ってたのはコレ


別に六角穴ボルトでなくても良かったんだけど
この長さのボルトが欲しかったんです

使用箇所はココ


左右で長さが違い頭も10㍉と8㍉なのが嫌で
いちばん手ごろに頼めるキタコボルトを注文したんです


あ~~スッキリした(*´▽`*)
ついでに意味なくタンクにステッカーなどを貼ってみたw

今日は某ガ~ヤ隊長も来店してくれて
カブ70改90の進化に燃えておりました

ファイトォ~~!!
その後に雨の中でフロントフォークを洗い

ついでに前のツーリングの汚れがそのままだったので
(某アリアリ&某しょんさんと行ったヤツです)
いちお明日が晴れる事を祈って
コスモスカブも洗車しちゃいました


そして


美味しかったモードで少々作業しているうちに
ドンドン雨脚が強くなってきます

でも帰る前に一途の望みをかけて
コスモスカブにバリアスコートしてハイオク満タン
前後空気圧等の簡単な点検をして

リヤボックスにパンク修理キットを積んで
サイドカバー内にタイヤレバーを仕込みます
・・・・・・・でも、明日は雨なんだろなぁ
降ってなきゃエコパの部品交換会を覗いて
そのまま川根のタコヤキ食べて362号コース
この望みは捨ててないんですけどねぇ。。。。。。

雨が強くなり常連さん、誰も来そうにないので
修理完成したFTR223を納車したところで仕事終了
20時前には自宅に着きました・・・早々の実ですw
自宅に入ってまったりしていると
上チビがバイトから帰宅

スゲーいっぱいの土産持って帰ってくれました


肉まん、アンマン、餃子、シュウマイ、水餃子
い~~ろいろあります


モチロン(*´▽`*)



どれも美味しゅうございました

ではではぁ~~
