
天気予報だと晴れだが午後には雲が出る
しかし雨は降らない的な感じ・・ホントかいな

晴れと雨の中間みたいな店開けにてオープン
サビが気になるヴェルデマフラーを

耐熱塗料ペイントから作業開始


残り少ないスプレー缶だったので
使い切ろうとしたら厚塗りになってしまったw
そなことしてたらV125さん来店

オイル交換です


その後ヴェルデは出来たが
試乗してのマフラー焼きは出来ないのだったw

鶏屋さんに頼まれたリヤコンテナボックス
組立てタイプなので作っておいてみる

今日中に組付けに行きたいと思ったが
℡してるが不在気味
上手くいかんモンだね

新聞屋さんらしきお歳の方が来店
軽トラに載せてきたカブプロ修理を頼まれた

何でも自分でブレーキのトコをいじったら変になってしまったとのこと
ど~もチェーン調整の事を言ってるみたいです
調べると左右で位置違いが激しいうえ
チェーンがバリ張り状態。。こりゃリヤタイヤ回転が重くなるわ


何より変摩耗で張るトコとゆるゆるなトコの差が凄い
チェーン&スプロケの交換時期ですね
その件を伝えておいたが
今回は張りが強い部分でギリまで遊びを減らした程度で調整
早い交換が吉ですよん

早め夕方頃に某Hノォさんが来店

キャベツと白菜と山芋を頂きました


ありがと~ございます

こりゃぁ夜はトロロが山芋の千切りでイケそうですね(^◇^)
何やら疲れたので甘い物タ~~イム
昨日購入品で遅めのオヤツです


掛川の榊屋さん
梅衣は時々たべたくなる品なのです

袋開けるとツヤツヤな衣に包まれた和菓子

美味いのです

17時過ぎの暗くなった頃に連絡とれて
鳥屋さんのアシストサイクルにリヤキャリアとコンテナ組付け
出張作業です


早々の夕方から雨パラも始まってるし
何やら寒さも増してきてるし
嫌な週になりそ~な気配ですなぁ
ではではぁ~~
