飲み友達が夫婦で買いに来てくれてました

聞いてみたら黒の日記を読んでくれて
それでは!と買いに来てくれた

・・・・ありがとうございます。
カッコよくBAJA二人乗りで去っていきました

どんな感じだった?と某大御所様に聞くと
「お客さんがず~っと続いて休む間もなく焼いてるよ~」
との事でメデタシメデタシです

某タコおぢさんも朝にパン食べたきりで
当初は本日は空いてるだろうと思い
自分用にタコヤキ焼いて食べよう・・・予定だったのが

それどころか焼いても焼いても販売用が間に合わない
・・・・状態が続いてるみたいです

普段ゆっくりたこ焼を作る所を見た事がなかったけれど
ナカナカ手間がかかるんですねぇ
最初に生地入れて次にタコを入れて
少々鉄板上にオーバーフロー気味にして
天カス入れて秘伝?の具を入れて(これが味の秘密のひとつみたい)
状態を見ながらクルクル回して丸くして
パックに入れてソース類をかける


カツブシなどもかけて出来上がり

現状だと一枚のたこ焼鉄板のみを使ってるから
(3枚並んでるんだけどね)
一度に焼けるのは3パックと少々程度
買いに来てくれたお客さんに
「今の次が焼けるまで

って心細い感じで某タコおぢさんが言っても
いいよぉ~。。って返事で
興味深そうに焼くところを見てる人が多かったです

黒もそうだけど作るの見てると楽しいんだよねww
夕方近くになって
ゴメンネ~って言いながら
やっと黒宅のたこ焼を作る事ができました(^_^)
少々暗くなりだして本日の販売焼き焼きは終了宣言して
某タコおぢさん今日の自分用自宅帰ってからのおつまみを焼いて
この時焼いた分を某大御所様と2個ずつもらい
ソク食べてみるとメチャ美味いO(≧∇≦)O゙
焼きたてはサイコ~で~~す!!
さてさて、やぁ~っと店の片付けです


そんな所に遠くからダビダビ独特の排気音
エンデューロ王子こと某しょんさんと旅の仲間
300キロのプチツーリング終えて登場です
うわ~!
終わっちゃったかぁ~

なぁ~んてつぶやいていると
某タコおぢさんは自分の分を1パック進呈


彼は美味しいたこ焼にありつけましたww
おいらが焼きたてをすぐに食べると
外の皮はパリッとしていて
中身はトロ~っとジューシーで最高に美味しいよ
などと言うと今の状態でも充分ウマイっすとのお返事でした

よく入るなぁ。。って感じに機材を全て車に入れて

あと片付けを完了(*´▽`*)
お疲れ様でしたぁ
