
朝になっても雨

ヤレヤレである

朝食は

コーヒーと共に


コレでエネルギー補充してコスモス号で仕事場にGo

店に着いても大雨&強い風のコラボ攻撃は止まず
しゃむなしバイクは台風時の並べ方にしました


外は雨風コンコンなのを悲しみつつ
発送梱包等の中仕事&朝の机仕事等をしております

天気予報では昼頃には回復とゆ~話でしたが
昼になっても雨ザーザー。。。風は収まってきたけどね

う~~~ん
今日引上げあるんだけどなぁ

午後の二時頃にやぁっと雨が止み
(時々パラ雨あるけどね)
キャリーに代車乗せて清水区のチョイ奥地へGo



引上げてきたのはモトラ改
リヤパンク修理&オイル交換です


不在時引き上げになってたのですが
普段からハンドルロックかけてないみたいです
それじゃぁ、いつか盗まれちゃうよぉ

タイヤはクタクタジャガー状態
これは想定内でしたが

マフラーのアルミステーが折れているのは想定外
カスタム車両は普段から気をつけてないと不幸になるよん


コレも修理しなきゃ。。ですねw
不在時に来店して修理依頼となったJA07カブも引き上げです
出先でパンクしたとの事
早速キャリーでGo

最近減ってきたチューブ車パンク二連続ですなぁ
しかもモトラは合わせホイールでメンドイ車両ですww

来店時に部品持ち込みで追加依頼された
チェーン&スプロケも同時交換ですね


他に走行するとガクンガクンすると言ってたとの事なので
修理完了して試乗。。問題なし

異常はチェーン&スプロケの磨耗が原因だったみたいです。
問題なのはスピードメーター不動だったこと
試乗後に℡で連絡しよ~としたら
某大御所様がケーブル替えてと言ってたと思い出しました

もう無理な時間です

閉店時ポンポコリン満車状態なのに
預かり車両が増えました


モトラのマフラーステー作成も出来ましたが

コチラも引き取りに来るのは明日以降でしょう・・ヤレヤレ
さてバイク屋の天敵の雨も止んでるし雨具無しで帰宅できます
チョイ嬉しいね

自宅では御殿場土産のハム等で元気の出る食事が待っておりました


さぁ!
コレ食べて明日も仕事を頑張りましょう

ではではぁ~~
