

仕事場オ~プンして間もなく某しょんさんが
朽ち果てカブにて来店

今日は楽しく魁林道男塾らしいです


林道食はコレ・・とのこと
いやぁ~何事もめいっぱい楽しむ姿勢は流石です


つづいて本日の林道相棒の某WRデスカァさんがご来店


彼らが

オイラは本日の作業開始

まずは昨日風?で倒れてそのまま放置プレイだったアプリオ!
エンジンがナカナカかからず
かかってからも白い煙モクモク&不調とのこと


まずはプラグを見て・・・ダメダメなので交換
しかし白煙とは関係ないので続いてエアクリボックスのフタを開けると
ガソリンが大量にジャァ~っと出てきました

これじゃ不調にもなるでしょう
倒れてオーバーフローしたガソリンがエアクリボックスに流れ込んだんだね
(写真はふき取りした後なので寂しい状態)

エアクリフイルターもかな~り遺憾な状態なので交換です


その後、作業を一通り終えて絶好調(*´▽`*)
こ~でなくっちゃね

本日のオヤツのケーキ
某WRデスカァさんの差し入れ


そうそう!
某アリアリのXT500みたいなSRのカスタムパーツが届きました
ど~なるかは後のお楽しみですね

我家の上チビがメーター不動だと来店

ついでに色々点検整備

何より上チビよオイルメーター点灯したらオイル補充はスグしなさい状態でした
後回しにしていいものじゃぁないんだけどねぇ


℡が入り事故のTW225をキャリーで引き取り

年末に向けて事故が増えるのが常だけどスデに3件目

この勢いじゃ店に入りきらなくなっちゃいます
皆様年末事故には気をつけてね
未然に防止できるのは相手じゃなく自分だけなので
変な言い方だけど周りを信じない運転が吉ですよ

このTWは相手が自転車(軽傷)のわりに
激しめに壊れております
赤信号でも出てくるかも?という相手を信じない心があれば防げたかもね

少し前に交換したばかりのブレーキローターがまた曲がったとか

ハンドルやらライトやらメーターやら破損

それ以外にも事故とは別にエンジンオイル漏れなど
かな~り痛んでる部分が多いので直すなら全部やった方がいい状態です
返事まちですが早い返答が来るといいなぁ

さて!寒い中を明日株主走会となっております
オイラのコスモス号もフル装備にしておかなきゃね


ではではぁ~~
