goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

水曜!自宅PC回線まともに繋がらないうえにまた雨かぁ~~

自宅パソコンでネットすると重くなって作動困難
W10パソが3台共に同じ状態
(ちなみにネットにつなげない作業はサクサクです)

だいぶ前からこんな状態になってきたので
網膜剥離事件前に契約会社に連絡したら
ルーター不良の可能性もあるので
パソ1台とモデムを直につないで様子みてとなっておりました。

それから不便ながらも調子よい時も多くて
なんとなく放置プレイしたままだったんだけど
2-3日前頃から超重くてまともに使えない状態となりました

日記の写真添付すら頑張ってなんとか・・状態
しゃむなし、重い腰上げて再び契約会社にTEL
するとあっさり不調要因を消していきましょうと
別モデムを送ってくれる事になりました

明日~明後日あたりに別モデムが届くそうです
う~む
もっと早く℡すりゃよかった(笑

起床すると超ピーカンな晴れ
暑くてもこ~いう天気がいいですね

でも店着いて車両を外に並べてたらチョイのパラ雨
スグ止んだけど今日は雨の日モードで車両を出すに決定です

最初のお客さんは某Iマァさん
山上方面にプチツーリング行ったら
ドシャ~っと雨にやられたんどそうです
まったく南国的な天気ですねぇ

飛込み修理さん来店
スズキのモレは久々に見ましたw
自分で空気を入れてたらリムバルブのラバーが切れて空気漏れ
リヤタイヤ外して交換です

友達のマグナ君と共にジャズの女子さんも来店

FRのウインカーを壊したので社外純正タイプを何処かで購入
配線端子を作成してほしいとの依頼です
ソチラは作成したけど入ってたのは12Vウエッジ球

ジャズにも使えると某二輪用品店で言われたらしいですが
6Vのこのタイフ球゚はウチの店では扱ってないので購入店に行ってもらいました
・・・・あるのかなぁ?

続いて本日夕方納車予定のエイプ50
フロントフォークのオイルシールが届いたので交換作業

有名ではないとこから販売されてる
前に購入したシール抜き工具を初めて使ってみた

ちゃんと使えました
安いのはダメ工具も多いからねぇww

雲行きにも負ケズのバイク乗りの方々も多いです
某黄カブデスカァさんがプチツーリング後に来店
お土産を頂きました

美味そ~~なので早速いっただっきまぁ~~す
量販店タイプと違いスゲー美味い
ありがと~ございます

午後には雨ザンザ天気に変化致しました
そんな中ですが15時頃にエイプ配達

店に戻ると某sakuちゃんが来店してました
この天気の中をモトクロッサー乗ってたんだって

若者よ我ら年配組より元気に遊べ・・ですねw

よるには黒カブのCワイヤー組付け
レッグシールドも組付け完了

大きな加工無しで組付けできました
メデタシです

マニュアルクラッチも各部にギリ干渉しないで完成できました
・・・干渉しないよ~にしたんだけどねww

でもノーマルカバーに比べればだ~いぶ出っ張りました

クラッチ本体部そのものの位置が後ろへ下がってるから
まぁ、こ~なるだろ~とは思ってたけどね

明日の木曜日雨でなければ試乗して問題無ければ完成です
でも。。。晴れるんかいなww

ではではぁ~~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事