
仕上がったアプリオ修理車の洗車のち配達

一台減ったと思った途端にニュースギヤの下取りDioが来ました
ど~しても車両数は減らない仕組みの流れのよ~である


黄カブのチェーン&スプロケとブレーキも作業完了
試乗してみて悪くない



レッグシールドを組付けして完了
出来ましたぁメールを

すると

夜に引き取りに来て頂けるとのこと
すまんです&助かります

他作業を始めたとこで外からバイク音
お初の女性が来店

バーエンドが外れないで困っているとのこと
外してあげると嬉しい笑顔を見せて頂けましたw

早め夕方頃に某Hノォさん来店

ステキな椎茸を頂きました

色々と栽培されていますが
椎茸も育ててるんですね


干せば良いどんこになりそ~な傘開き具合ですが
肉厚の採れたてなので即食べたい

これは!



ジュ~ジュ~とゆっくりとよく焼き
醤油をかけて、も少し焼いて出来上がり


美味い!絶品じゃ!!

これで元気充電させて頂き

Gタンクよりはマトモな状態でしたw
清掃完成で仮バッテリー組付けしてセル始動
エンジンが生き返りました

コレで安心して作業を先に進められます
何せ色々進めてからエンジンダメはご勘弁なのでね(笑
某Yダァ兄様がJA07カブ110にて来店


タイヤ交換依頼です

交換するのは持込のTT900
国内では無いサイズなのですが外国では売ってるんですね

とりあえず代車出してあとで来店してもらう手筈としました

某黄カブデスカァさんも仕事帰りに急いで来て頂きました
お疲れのところをすみません
あ~~んど
助かります

さて!持込タイヤにてドンドン交換しちゃいましたが

太さがUPされるので
Fフェンダーに擦るよ~な状態

う~~ん。。。いいのかなぁ


この後はエンジン不動になってしまった代車レッツ4診察
セルの回りがメチャ早いのでバルブにカーボン噛みで圧縮漏れでしょう

プラグホールから清掃剤を強制挿入

しばしセルをカラ回し
燃料タンクにも清掃剤を入れてプラグ組付けして
再びセル回し



しばらくアイドリングのまま放置プレイです

その間に再び250TR作業

高すぎるハンドルが気に入らんので交換です

オイラの好み的にはコレくらいのがいいのです


さてさて!
遅めになったので店閉めて帰ると致しましょう

ではではぁ~~
