昼頃から


そ












事故バイクの見積りするのにパソ使いつつ
急にトイレに行きたくなり個室に入ると
電気が消えた・・・・・・・・・・・おいおい。。停電かよ

停電の始まりは3:40頃。。

外を見れば道路の信号も消えて
あたり一帯停電のご様子(>_<)
外はシトシト雨で暗くて中も暗くて
修理も伝票処理も見積りも出来ません

しゃむないので


いただきま~~~す(*´▽`*)

灯りもエアコンこ切れて
電気ポットも止まってます
でも、強い味方は


停電なんか知ったこっちゃない!とばかりに
お湯をピ~ピ~沸かしてますO(≧∇≦)O゙
おかげさまで大事なおやつにお茶を添える事が出来ました

思うに災害時を考えると
こ~いうストーブを持ってるといいかも。。と思う黒です
そ~して待つに待って。。。外で電気会社の車はサイレン鳴らして走るし
信号では警察官がピッピキ笛吹いてるし
空はどんどん暗くなるし。。
本格的に暗くなったら店閉めるのにも困るなぁ。。と
4時30分頃からバイク入れ始めました

・・・そして4時40分頃に「ピカァ」と電気復旧!!
もぉ~~~~~~ぉ!!
いいかげんにしろよ~~。。。です

でも、結局店は早閉めにして
6時半頃に雨に濡れながらバイクに乗って帰る黒でした。。チャンチャン