
でも朝一番でお客さんバイクの車検です(笑
車検終えたら急いで仕事場に行き店開ける
いつもの


普段の出発より10分程度遅めに自宅を出発


しかし出勤車がかな~り少ないので
いつもより若干早く陸運局に到着しました


この時間だと他に車が居ません
普段との違いです


陸運横でライト検査終えても陸運局駐車場は空いてますね
(*´▽`*)まぁ、業者さんは休みのとこが多いでしょうからね
あ!いちおウチも休みって事になってるんだったww

測定ラインも順番待ちトラック無し

構造変更車検はこの時が一番楽かも?w

印紙を売る時間が近づいてきた時間で
やっと通常車検検査ラインに車が並び始めました

お盆休みのいつもの風景で
休みを利用して自分のバイクの車検を通す方が来始めました
慣れてる方は問題無いんだけれど
話だけ聞いて何も判らないままバイク持ち込む方が時々居て
その場合はラインが止まるので難アリです。

もっとも検査始まる前から順番とってるオイラは
(ちなみに今日は2番目でした)
とっとと検査終わらせて車検証発行してもらい
急いで逃げちゃうので関係ないけどね(*´▽`*)

帰る途中でMCYの音羽前を通ると営業してたので
おぉ!やってるんだ!と寄っちゃいました
(そちらも車検やってるんでしょ?と笑われましたww)
時間に余裕があるっていいですねぇ

某Mっちいさんのハンターカブですが

ディスクブレーキ化してありました

う~~ん
ハンターカブはディスクも似合うんですね(*´▽`*)

さて!
このまま自宅に寄って書類作業しますかな?
それとも店でやろうかな?って迷うオイラです。
せっかく店開けなくてもいい日なので
とりあえず自宅に戻り一休み(*´▽`*)
そのまま某大御所様と机仕事となりました
・・・画像無いので下チビがストレス溜まると研くCRピストンでも入れておきましょうww

しばらくすると某P兄から℡が入り
「今なら店に行けるけどど~する?」・・とのこと
頼みごとしてあったオイラなので即仕事場にGoです


仕事場に着くとカモメカブで待っててくれた某P兄です
久々に乗ったらしい(*´▽`*)

・・・・そ~いや久々に見た気がするよ(笑
事務所で仕事みたいなことしていたら
仕事中の某Mっちゃんが自動車で登場

前通ったら休みの筈なのに車両積んだキャリーがあったので
ついビックリして来ちゃったよ。。とのことです

しばしの井戸端会議雑談



なんやかんやしてからWRを降ろして店に入れて
今度はデミオで自宅に戻ります

外は時間と共にどんどん暑くなってきました
某大御所様が居るのでエアコンかけたままです
さぞかし涼しかろう・・・と思い部屋に入るが


・・・・・・・・・・・・コレはアレしかない


やはし。。。ねぇ
フィルターがド詰まりです

お掃除ロボット付のエアコンってのに騙されて
フィルター掃除はしなくて大丈夫。。と思わされるけれど
無理です!詰まりますフィルターは

しかも中の冷却フィンが汚れないよ~に
かなり細かいフィルターを使っているので目詰まりしてくると
愕然とするくらいに風を通さなくなっちゃうんです

(たまに程度ですが掃除してるのに先の画像状態だもんね)
もうバシッと洗ってパシパシ水を飛ばして
エアコンにフィルター装着して再始動
(*´▽`*)もう超キク~~~
先程と同じ温度設定で(28℃)寒いくらいの風ボーボー


ではではぁ~~
