goo blog サービス終了のお知らせ 

働き者 クマちゃんの日記帳

冬至はバッテリー交換日ですかぁ?(笑)

安売りで50円になってたバナナ
皮は黒っぽいが上の元部は青っぽさが残る
1本食べてみると熟れきってない感じでした
何らかの原因で皮は黒っぽくなったが
まだ熟す手前なんですね(笑)
あと2日程待つとベストかな?

バナナとは別に朝の果物
カット売りメロン(半額品)
美味し!である(^o^)

さて!メインの朝食🎵
本日は冬至なのでカボチャ付きです
食べ終えて☕コーヒー飲んでいると
奥様が嬉しそうに鉢を持ってきた
見ると小さな芽が出て来てる
(*'▽')こりゃぁ良いね♫
少し心がホッコリしたトコで出勤
外は😨 寒い。。寒すぎる程に寒い

身体が冷え切って店に到着
まずはストーブ着火!
エアコンの暖房も始動!!
この状態で外にバイクを出して並べる
身体の中から暖気完了後に室内に入る
(*'▽')カンペキですな♫寒くない(笑)

朝の机仕事をササッと終わらせて
溜まってきた小ダンボール解体
少し奥が広く・・・なったかな??
同場所に入れてあった
灯油携行缶を仮に入れておいた
大き目ポリ箱が不要になった
ど~しますかな?

続いては二品発送準備
1個は「ゆうパック」残りは佐川急便ですが
佐川は年末年始モードで依頼の次の日に回収
レスポンスが悪くなるのが悲しい😞 
「ゆうパック」は郵便局窓口に出して完了

気温が急に大きく落ちて
バッテリーに辛い時期になった
その証明のよ~に新聞屋さんから℡☎にて
ニュースギヤのセル不調でエンジン不動にて
引き上げ依頼
・・独り時間は無理なので昼頃に行く手筈にして
まずは新品バッテリーに液入れて初期充電
続いてジョグFIのセル回り不調℡☎
毎日使ってる車両なので同じくバッテリーですな

年末までなら2個あればよいと思っていたが
イキナリYTX5L-BSが2個共に出るハメに
もうスグ仕事納めなので1個のみ在庫で注文
続いてスティードのセル動き悪しと℡☎
木曜日に来店するとの事なので
急ぎでFTX9-BSとプラグ4本注文

昼前にニュースギヤを引き上げ
バッテリー交換して
追加で頼まれた点検を始めると
Fアクスルシャフトのナット
外れる寸前でした💦危ないね😨 
Dベルトも診てと言われたのでチェック
ひび割れなど無いのでOKですね
キックギヤの作動不良を直してカバー組付け
他に色々点検終えて完了!
始動させてチェックしていると
別の新聞屋おばちゃんが来店(画像無し)
他と同じく朝始動しよ~としたら
セルの回りが悪いとの事
同じくバッテリーが弱ってますが
もう在庫無いよ💦
注文出してあるので明日昼過ぎに来て
そ~言っておきました。
一斉にバッテリー交換依頼ですね(笑)

先程の大きなポリ箱
考えてみたが使う予定は無し
しゃ~なし解体です
こ~いう時にあると便利なエアソ~🎵
チーズでも切るよ~に
バンバン解体出来ます
も~少し小さくカットして
ひとまとめにしておきましょう😀 

ここでニュースギヤの配達!
戻ってから軽トラと携行缶にガソリン補給
その際に隣GSに頼まれ事を受けたら
鬼滅缶をたくさん頂きました
(*'▽')嬉しい

さてさて先程の箱カット続き再開と思ったら
スクーターのライト球切れ修理依頼
ライトレンズだけで
パカッと外れる仕組みにしてほしいが
ネジ部クリアランスの関係で
下のカバーまで外さないと基本はダメ💦
何故こ~いう作りにするのかなぁ😥 

箱解体終えて袋詰めにしたあたりで
バッテリー頼まれてたJOG-FIが来店
交換を始めたとこでXR-BAJAさん来店
オイル交換依頼ですが急ぎらしくて待てず
近日再来店と言い残して去られました
重なるよ~にV50さん来店でオイル交換依頼
するとJOGさんもオイル交換になった
何故か同じ内容が連鎖しますね(笑)

店閉め後は夜の机仕事を頑張り君です!!
その後は大量のバッグのチェック
あ~んど軽清掃

なんだか疲れましたぁ😰 
明日は朝一番でSR車検なので
21時前には秋桜号にて帰宅ぅ~
帰路もメチャメチャ寒かった😱 
帰宅してスグ風呂
(*'▽')冬至なので柚子風呂だぁね♫
温まりました。

さぁ!明日もガンバロ~!!!

ではではぁ~~👋

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimbi8
北海道のJA44乗りさん
(^o^)いらっしゃ~~い!

「水曜どうでしょう」からの繋がりで知り
可愛いと奥様が購入したonちゃんです♫

エアソーは薄手の金属が切れますが
何よりプラ製品カットに便利です
曲線カットも出来ますしね。
北海道のJA44乗り
バナナの下に写ってるのはHTBのマスコットキャラクターのONちゃんでしょうか。北海道関係のもの出てきてびっくりです。エアソーという工具初めて知りました。便利そうなので私も使ってみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事ぉ~」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事